育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9178253

知らないことわざ

0 名前:匿名さん:2021/01/15 07:52
年寄り子の三文安
を知らない人がいる、という事は、自分も知らないことわざがあるかも。
年上女房は金のわらじを履いても、は誰でも知ってるよね。
三つ子の魂百までも、も知ってるよね。
割と身近なことわざを書いてもらえますか?
もしかしたら、初耳ー!もあるかも知れない。
1 名前:匿名さん:2021/01/15 08:00
あるあるなところで。

情けは人のためならず

知ってるのを挙げるなんて、きりがないかも。
2 名前:匿名さん:2021/01/15 08:06
無知は無知を振りかざすからね。
方言扱いしたり(プッ)
3 名前:匿名さん:2021/01/15 08:09
昔の職場で寿退社する先輩にみんなで寄せ書き書いたんだけど、後輩の一人が「天に向かって唾を吐く」って書いてたのよ。
意味わかって書いてたのか勘違いしてたのか。
まあ性格のきつい先輩だったから嫌ってたのかもしれないけど、残るものなのに酷いなーと思った。

上の人が言ってるようにキリがないから知ってるのをあげるのではなく、自分が勘違いして使ってたや人が勘違いして使っていたとかを書く方がいいんじゃない?
4 名前:匿名さん:2021/01/15 08:13
>>3
す、すごい後輩だね。
てか、そんなに酷い先輩だったのか。

一体何があったのか、めっちゃ気になります。
5 名前:匿名さん:2021/01/15 08:16
>>3
寄せ書きも検閲が必要だね。
6 名前:匿名さん:2021/01/15 08:20
朝雨に傘いらず
は、どうだろうか。子供のときにことわざ辞典で見て
へーと思ってそれ以来気にしてしまう(笑)
7 名前:匿名さん:2021/01/15 08:24
>>1
秋茄子は嫁に食わすな
も間違った認識されてることわざだよね
8 名前:匿名さん:2021/01/15 08:25
年上女房の金のわらじって金銀の金じゃなくてカネなんだよね。
鉄製の頑丈なわらじをつぶすまで探せってことかな。
そんなにしても、よい年上女房は見つからないってことかな。

百聞は一見にしかず
二兎を追う者は一兎をも得ず
取らぬ狸の皮算用
9 名前:8:2021/01/15 08:25
あっ!誤用されていることわざってことですか?
10 名前:匿名さん:2021/01/15 08:59
>>3
強烈だなぁ。
よほど嫌いだったんだろねぇ。
11 名前:匿名さん:2021/01/15 09:21
泣く子と地頭には勝てない

子育て中ものすごくものすごーく思い知らされた。
あとことわざじゃないけど「寝た子を起こす」ってめちゃくちゃ恐ろしい所業だよね。
緑内障になって「なるほど『視野が狭い』」と思ったり。
12 名前:匿名さん:2021/01/15 09:30
ことわざではないけれど、小学生の頃によく言われてた「人が嫌がることを進んでしなさい」ってのをそのまんま受けとってたって人いるよね。
13 名前:匿名さん:2021/01/15 09:34
有名どころはそこそこ知っていると思うが、知らない諺ばかりかもしれない。
14 名前:匿名さん:2021/01/15 09:35
>>12
何言ってるのか分からなくてしばらく考えてしまった。
嫌がらせをじゃんじゃんする小学生がいたってことね。
15 名前:匿名さん:2021/01/15 09:37
>>12
そんなやつはおらへんやろーって(笑)
率先垂範ね
子供の小学校の張り紙にも同じ文言でかいてあったわ。
16 名前:匿名さん:2021/01/15 09:42
子供の国語便覧にある故事成語とか見てると
意味や語源を知らない物が結構ある。
映画翻訳家の戸田奈津子さんは四字熟語は少ない文字数で多くを伝えることができて効率がいいって言ったな。字幕読む方にもある程度の教養が必要になるけど。
17 名前:匿名さん:2021/01/15 09:55
「人間万事塞翁が馬」は?
18 名前:三文安:2021/01/15 10:00
私です。( ´ ▽ ` )ノ。三文安知らなかったやつ。

鼬の最後っ屁くらい
スラングなことわざだなあ、と思ったのですが
そんなに皆さん知ってるんですね。反省。
ことわざを知らない方じゃないと思ってました。

ここにあげられているのは
>>6さんのだけ、初耳です。

>>16
昔から便覧は好きでした。
19 名前:匿名さん:2021/01/15 10:07
早起きは三文の徳
三文印
など、今でも三文って言葉は使ってるよね
20 名前:匿名さん:2021/01/15 10:42
>>17
これ、中学の漢文で習ったよね?
21 名前:匿名さん:2021/01/15 10:44
>>19
三文判っていうわ
22 名前:18:2021/01/15 11:04
面白いことわざ、というHPを見つけた。
40並んでたけど11は初耳(初目)だった。
23 名前:カルビ◆OTZmMWM0:2021/01/15 11:35
知らないことわざ、というのとはちょっと違うんですが・・・。

「井の中の蛙大海を知らず」ということわざに「されど空の青さを知る」という
続きがあるらしいですね。
実は続きがあるんですよ~みたいな、雑学知識として出てきます。

でも、「井の中の蛙大海を知らず」は荘子の書いたものから出てきていて、そこには「空の青さ」うんぬんという続きはない。
いつからこの言葉をつけて意味を変えてしまっているのか・・・ちょっと気になります。
24 名前:匿名さん:2021/01/15 11:38
学生時代、故事成語や漢文をきちんと勉強してない人が
如何に多いか、ここを見てわかる。
25 名前:匿名さん:2021/01/15 11:53
核家族化が進んだことで、爺ちゃん婆ちゃんらの昔ながらの言い伝えや迷信を聞く機会が減ったのかなぁと思った。
お天道様が見てるよ!とか曾祖母に言われてたから。
26 名前:匿名さん:2021/01/15 12:28
>>23
そういえばそうだったね。
27 名前:匿名さん:2021/01/15 12:37
女心と秋の空
って言葉は本来は、
男心と秋の空 だったらしいよ。
28 名前:匿名さん:2021/01/15 12:40
のれんに手押し
は夫。
子はかすがい
29 名前:匿名さん:2021/01/15 12:57
>>28
うちはこどもが糠に釘、馬の耳に念仏だw
30 名前:匿名さん:2021/01/15 13:04
吉報?は寝て待て
大器晩成
棚からぼた餅
31 名前:匿名さん:2021/01/15 13:04
秋の扇って知ってる?
32 名前:22(18):2021/01/15 13:06
>>31
「面白いことわざ」ってHPで二つ目にあったね。
知らなかったよ。
33 名前:匿名さん:2021/01/15 13:09
>>31
初耳で予想をした上で調べたら、予想の遥か上だった笑
歴史が深いわ笑

漢の宮女、班婕妤(はんしょうよ)が君寵を失った自分を秋の扇にたとえて詩を作った故事から
男の愛を失って捨てられた女のたとえ。
団雪(だんせつ)の扇。
34 名前:匿名さん:2021/01/15 13:11
>>31
それって、
あまり知られてないかもしれないことわざ(だけど書いた私は知ってる)ってやつなんだろうか。
検索して、これなら知らないだろう、ってやつなんだろうか。
35 名前:匿名さん:2021/01/15 13:19
>>30
果報は寝て待て
だよね
36 名前:匿名さん:2021/01/15 13:38
>>35
私ずっと、
家宝は寝て待てってことわざかと思ってたんだよね。

花咲かじいさんの犬みたいなのが、
ある日ここ掘れってやってくれて、
宝が出てきてそれが家宝になるんだと(笑)
37 名前:匿名さん:2021/01/15 13:41
>>31
そっち系なら「余桃の罪」が好き。
38 名前:匿名さん:2021/01/15 14:13
>>37
そっち系ってなんか
三国志とか水滸伝とかそういうの読む人は多そう。
ことわざとは別な感じ
39 名前:調べた:2021/01/15 14:16
娘が毎日ホッカイロ持って学校へ行くのですが
待てばカイロのひよりありって毎朝浮かぶんだけど意味知らなかったわ。
40 名前:匿名さん:2021/01/15 14:23
灯滅せんとして光を増す

褒め言葉として受け取って、後で調べてみて嘲笑されたということに気づきました。
41 名前:匿名さん:2021/01/15 14:32
ことわざ辞典にのってなさそうなのは
親や身内が使うかどうかだね。
夫の親は「何をかいわんや」ってよく言う。
42 名前:41:2021/01/15 14:34
そのあと
「・・・をや」って浮かぶ(笑)
43 名前:匿名さん:2021/01/15 19:20
畳と女房は…。
44 名前:匿名さん:2021/01/15 19:22
女房と味噌は…。
45 名前:匿名さん:2021/01/15 19:30
ことわざじゃないけど、「檄を飛ばす」も誤用してる人多いよね。
46 名前:匿名さん:2021/01/15 19:35
揺れる日本語は別にしてほしいなあ
47 名前:匿名さん:2021/01/15 20:00
>>40
意味調べたけど、どういう時に言われたの?
失礼な人だね。
48 名前:匿名さん:2021/01/15 20:55
私、多分知らないの多いと思う。
そういうの得意じゃなかった。
49 名前:匿名さん:2021/01/16 05:49
43と44は真逆なの?
大は小をかねる
過ぎたるは及ばざるが如し
三人よれば文殊の知恵
三人よればかしましい。
50 名前:匿名さん:2021/01/16 06:02
>>39
あはは
寒い朝でもなんだか心温まるわね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)