NO.9188577
もしも、家事をしない嫁
-
0 名前:匿名さん:2021/01/19 06:02
-
小町で見ましたが、最近は家事を全くしない妻もいるらしい。
要は、育児ならそれだけ、仕事ならそれだけ。
家事をしながら育児とか、ふたつは出来ない。
まあ、仕事しながらなら最近はデリバリーとか便利になってるからね。
家事は帰宅後の夫がする。
もしも、息子夫婦がそんなならどうします?
私なら近寄らないかも。
-
101 名前:匿名さん:2021/01/19 18:16
-
>>98
男にはデメリットが大きいよ。
-
102 名前:匿名さん:2021/01/19 18:18
-
そうだね。
男の残業がなくなるなら平等かも。
-
103 名前:匿名さん:2021/01/19 18:19
-
>>98
デメリットが少ないのは、
バリバリ働きたい女だけ。
-
104 名前:匿名さん:2021/01/19 18:20
-
>>101
一人で家族を養うプレッシャーがなくなるじゃない?
-
105 名前:匿名さん:2021/01/19 18:20
-
男にはデメリット大きいじゃん。
1人だったら適当にやっていた家事も、
結婚したら恐らくは奥さんに牛耳られ、やり方も奥さんのやり方を
押し付けられそう。
疲れて帰宅したのにくつろげない。
-
106 名前:匿名さん:2021/01/19 18:22
-
>>104
そもそもそんな面倒な結婚なら、あのセリフが思い出される。
逃げ恥の大谷さんの。
「必要ないものをわざわざ買う?」
-
107 名前:匿名さん:2021/01/19 18:23
-
>>106
じゃあみくりと平匡は不幸そうだった?
-
108 名前:匿名さん:2021/01/19 18:24
-
>>105
かわいそうな家庭なんだね。
疲れて帰ってきても、一緒に残ってる家事やると楽しいよ。
-
109 名前:匿名さん:2021/01/19 18:24
-
>>107
あの2人は利害が一致していた、のでは?
-
110 名前:匿名さん:2021/01/19 18:25
-
>>107
みくりが仕事忙しい時、揉めてたよね。
-
111 名前:匿名さん:2021/01/19 18:25
-
同じように働いてるなら二人でやるべきだと思う。
夫が家事が得意で専業なら、しないという生活もありだとは思うけど。
ちょっと前のドラマでそういうケースを描いていたよ。
-
112 名前:匿名さん:2021/01/19 18:26
-
>>108
そんな可愛い奥さんならね。
現実はそうじゃないと思う。
-
113 名前:匿名さん:2021/01/19 18:28
-
>>112
うちは、ずっとこうやってきたけど。
かわいいかどうかは分からないけど、互いにやりたいことをする為に協力は不可欠。
思いやりかな。
-
114 名前:匿名さん:2021/01/19 18:28
-
家事ハラスメントで苦しむ夫の話、多いよね。
-
115 名前:匿名さん:2021/01/19 18:29
-
>>111
「べき」で始まるとろくなことが無いと思う。
-
116 名前:匿名さん:2021/01/19 18:35
-
>>115
ただ、家事は一人暮らしでも当たり前にすることだからね。
家事のやり方ですれ違うことはあるかもしれないけど、どちらか一方がやるものと決めるべきものではない。
家事は生活の一部、生きるために必要なことだから。
-
117 名前:匿名さん:2021/01/19 18:35
-
掲示板で男性の意見を読むと稼ぎを搾取されるのが嫌みたいね。
家事くらい自分も出来るから専業を養う意味はないって。
-
118 名前:匿名さん:2021/01/19 18:37
-
>>116
そうね。
だから妻も夫の家事に文句を言うのはなしね。
-
119 名前:匿名さん:2021/01/19 18:37
-
>>117
好きな人と一緒にいたいという気持ちはないのかしら
-
120 名前:匿名さん:2021/01/19 18:38
-
>>118
当然では?
-
121 名前:匿名さん:2021/01/19 18:40
-
>>119
一緒にいたいから結婚するのでは?
養うとかではなく。
-
122 名前:匿名さん:2021/01/19 18:41
-
>>121
じゃ、婚活ってなに?
-
123 名前:匿名さん:2021/01/19 18:44
-
>>122
結婚したいんでしょ?
子供が欲しいとか親を安心させたいとか一人で寂しいとか、色々理由はあるのでは?
-
124 名前:匿名さん:2021/01/19 18:46
-
>>123
わざわざ苦労を背負い込む感じね。
-
125 名前:匿名さん:2021/01/19 18:49
-
能力の高い人にはこれからの結婚はいいのかも。
私には無理だ。今の時代じゃなくて良かった。
私は仕事してたら外でストレス溜め込んで帰宅するので、
家の中でまで頑張れない。
-
126 名前:匿名さん:2021/01/19 18:53
-
所帯を持ち、女房を食べさせていくのが男のステイタスだったのは遥か昔。
昔の小説読むと、子供多いし着物やら髪結やら、すごい昔のエリートって高収入だったんだね。
それてごめん。
-
127 名前:匿名さん:2021/01/19 18:57
-
伊賀越え楽しみー
-
128 名前:匿名さん:2021/01/19 18:57
-
結婚て何なんだろーね
一緒に生きていきたい、て思える相手に出会えたペアが
二人の生活を二人が過ごしやすいようにすればいいだけの話なんじゃないの?
絶対家はキレイじゃなきゃいけないきまりもないし
絶対自炊をしなければいけない法律もない。
汚部屋だろうが外食ばかりだろうがコンビニ弁当ばかりだろうが二人がそれがいいならそれでいいんだよ。
ただ、そのコミュニティに子供をもうけるなら話は別で
親は子供に大してそれ相応の責任がある。
育児は放棄してはいけないし、それこそ法律もある。
ただし家事に関しては法律はないわけで
誰がやるかどの程度までやるかはそれぞれが好きにしたらいい。
そこに[べき]なんぞない。
相手を思いやって率先して色々やったらいいのに
自分は仕事してるんだから、とか育児してるんだから、とかで押し付け合うのは違うと思う。
やれることをやれる範囲でやったらいいんだよ。
そして出来ない事も時にはあるさ。
家がキレイじゃないと許せないと思うなら
それをパートナーに掃除しろと強要する前に
自分で率先して掃除したらいいし
料理にこだわりがあるなら文句言うのではなく
自分が美味しいと思う料理を作ればいい。
二人で稼ぎたい目標金額があるのなら
それは二人で分担するなりすればいい。
旦那の稼ぎがどうこう言うな。
大人になったら親が口出す[べき]ではない。
なんか本当に姑が多すぎだね。
-
129 名前:匿名さん:2021/01/19 18:59
-
>>128
そうだね。
その意見も多いと思うけど
最後の一行以外は同意
-
130 名前:匿名さん:2021/01/19 19:03
-
>>128
そうそう。
家事は必要なら外注したっていいし、家電の進化で昔みたいに家事が大変な訳でもない。
保育園の待機児童問題も解決してるし、出産育児に関する会社の制度も整いつつある。
押し付け合うんじゃなくお互い助け合うのがいいよね。
-
131 名前:匿名さん:2021/01/19 19:04
-
>>126
でもその分偉そうに威張り散らして浮気も甲斐性とか言ってた訳で。
-
132 名前:匿名さん:2021/01/19 19:08
-
押し付けがましい女は今も昔も嫌われる。
男逃げちゃうよね。
-
133 名前:匿名さん:2021/01/19 19:13
-
>>132
押し付けがましいってどんなの?
-
134 名前:匿名さん:2021/01/19 19:15
-
>>133
べき、から入るタイプでは?
-
135 名前:匿名さん:2021/01/19 19:15
-
>>128
全て同意。
-
136 名前:133:2021/01/19 19:17
-
>>134
それは確かにそうだ。
女というかそういう人間ね。
-
137 名前:匿名さん:2021/01/19 19:23
-
そこに愛はあるのか。
だな。
-
138 名前:匿名さん:2021/01/19 20:28
-
やっぱ姑なんだねー
私が今まで息子にして来た事は確実にやってね
私以下は許さないわよ
が、昔の嫁姑バトルだったわけで
みんな散々それで苦労してきただろうに
また結局同じ事繰り返すのね。
ここの母親なら
自分が感じた苦痛を糧に息子の嫁には干渉しない、息子を夫のようにならないよう育てる、自分も姑のようにならないように気をつけてる、と思ってたけど
結局は同じ道をたどるのだね。
-
139 名前:匿名さん:2021/01/19 20:29
-
>>138
私は夫は理想なので、
息子を夫の様にはしないなんて、思った事はないわ。
-
140 名前:匿名さん:2021/01/19 20:30
-
>>88
こういう話になるといつもこういう人が出てくるんだけど、
そもそも「働かない」と言うのはどういう意味?
外で仕事してくるだけを指しているのなら、「男が外で稼いでこない」選択肢はありだと思うけど、
家事も育児も仕事もしないことを指してるなら、そういう人は結婚しない方が良いよね。
専業主夫がいても全く構わないと思うんだけど、外でお金を稼ぐ手段がないと言うのは
とても不安定なことだと思うんだよね。男でも女でも。
連れ合いの愛情がある・連れ合いが平均寿命まで生きてある程度の年齢まで元気で働けるって前提でしか成り立たないから。
だからこのスレでも書かれてるように夫婦は二人とも働いて家事も育児も分担するのが理想的だと思うけどね。どちらかがいなくなってしまうリスクも分散できるし。
その中で家事と育児をどういう分担で、どういう手段で行っていくかはそれぞれの家庭内で考えれば良いだけで、姑(主)がそれを見て「妻がやらないなんて」って文句つける筋合いはないと思う。
-
141 名前:匿名さん:2021/01/19 20:31
-
>>140
子供が生まれたら男が会社を辞めて育児家事に専念するのもアリだよね。
-
142 名前:匿名さん:2021/01/19 20:33
-
>>139
それならそれでいいんじゃない?
とても幸せだと思うよ。
-
143 名前:139:2021/01/19 20:37
-
>>142
ありがとう。
うちには娘は居ないけど、もし娘が居たら
「お父さんみたいな人と結婚しなさい」って言うと思う。
-
144 名前:匿名さん:2021/01/19 20:46
-
>>140
私もそう思うよ。
自分の基準で若い夫婦のやり方に口出しする必要ないよね。
-
145 名前:匿名さん:2021/01/19 20:47
-
>>143
私も言ってる〜
でも娘は嫌だってさ笑
-
146 名前:匿名さん:2021/01/19 20:52
-
>>143
最高だね〜言ってみたかった
娘には、くれぐれもお父さんの片鱗を感じ取ったら情は捨てて早期撤収で!って注意喚起してきたよ〜泣
-
147 名前:匿名さん:2021/01/19 20:56
-
私が結婚したときに母が父に
「娘は父と全く違うタイプを選んだ」と笑った。
-
148 名前:匿名さん:2021/01/19 21:24
-
>>128
だったら、旦那の収入を嫁が自分のものと思うのもやめないとね。
夫の収入は夫の物。
嫁の収入は嫁の物。
お金ほしいなら頭を下げて、いただく。
-
149 名前:匿名さん:2021/01/19 21:25
-
>>148
共働きは別財布多いよ。
-
150 名前:140:2021/01/19 21:28
-
>>141
勿論アリだと思います。
ただ140のレスにも書いたけど、専業~と言うのは凄くリスクが高いと個人的に思う。
離婚・死別・稼ぎ頭の病気となった時にまだ若ければ働き口も見つかるだろうけど、30代後半40代後半になった時それまで何十年と働いたことのない中年女性や中年男性を雇ってくれるかどうか?
ただこれもリスク上等と思うなら別にそれぞれの夫婦間で話し合って好きにしたらいいと思う。