育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9190391

マイナンバーカードもう作った方がいい?

0 名前:匿名さん:2021/01/19 21:26
あまり気が進みませんが、いつかは作らないといけなくなってきますよね。

詳しい方今作るメリット、デメリット教えてもらえませんか?
76 名前:匿名さん:2021/01/20 18:43
>>75
カード作っても作らなくても、紐付けはされるよ。
77 名前:匿名さん:2021/01/21 16:43
すみません。
教えてください。
未成年の子供の場合、私のスマホにアプリを落として私と子供の二人分の申し込みができるのでしょうか?
78 名前:匿名さん:2021/01/21 16:55
私も質問。
マイナンバーには4桁の暗証番号と、10桁の番号も必要と小耳に挟み、諦めたんだけどそんなに番号必要ですか?
79 名前:匿名さん:2021/01/21 16:56
>>78
げー
そういうのが一っ番面倒。
忘れるし。
80 名前:匿名さん:2021/01/21 17:45
私は申請してまだ作成中。
銀行には自分の番号は提出していないけど、給与口座は会社経由で紐付けされてるのかな。
でも、銀行の口座内容まで国がアクセスできる訳じゃないし、悪いこともしてないから気にしてない。
国のセキュリティに不安は無いと言えば嘘になるけどカード作ろうが作るまいが、そこは変わらないよね。
81 名前:匿名さん:2021/01/21 17:50
>>80
給与口座は会社経由で紐付けされてるのかな。

↑これはない
82 名前:匿名さん:2021/01/21 18:20
無理に作る必要はないんじゃない?
83 名前:匿名さん:2021/01/21 18:24
>>78
本人確認のために必要です。
そういえば、給付金申請でマイナンバーカードで申請しようとしてた人が
パスワード忘れて役所に殺到して混乱した時期がありましたね。
84 名前:80:2021/01/21 18:25
>>81

そうなの?
会社にはマイナンバーの提出したから、どこに雇用されているかわかるし給与口座もわかるのかな?と思ったのだけど。
無いなら無いで良いんですけどね。
85 名前:匿名さん:2021/01/21 18:51
>>78
10桁?てなんだろ?
ログインIDと4桁の暗証番号だけだと思う。

私はパスワード管理アプリを入れてて
なんでもかんでもそこで管理してる。
そのアプリを開けるのにもパスワード必要だから
万が一落としてもそこを開けられる心配ないし。
86 名前:匿名さん:2021/01/21 18:52
>>84
企業が、銀行に個人の番号渡してしまったら、大問題なのでは?
87 名前:匿名さん:2021/01/21 18:58
>>85
署名用電子証明書暗証番号が6文字以上16文字以下
あとは全て4文字で、
利用者証明用
個人番号カード
券面事項入力補助情報
につけた暗証番号。
88 名前:匿名さん:2021/01/21 20:09
>>85
10桁はおそらく署名用電子証明書の
6文字以上16文字以下のパスワードの事を言ってるのでは?
89 名前:匿名さん:2021/01/21 20:11
>>85
4桁のやつしか覚えてないの?
90 名前:匿名さん:2021/01/21 20:26
>>89
私もパスワード管理アプリ入れてるから覚えてないよ。
簡単なパスワードで全部同じにしていたら危険だからね。

半沢直樹見てパスワードを突破することは簡単だと知ったし、
私自身Yahooメールを海外からアクセスされてたから怖くなって
パスワード管理アプリで複雑なパスワードを作ってもらって管理してる。

スマホにパスワードは記憶させてるから一々入力することはないけど、
たまにパスワードを求められたらアプリを開いてコピペして入力してるよ。
91 名前:匿名さん:2021/02/02 23:35
>>32
顔認証って事ですね。
92 名前:匿名さん:2021/02/02 23:45
>>91
うちのとこはそんなの無かったよ。
届いた引き換えの書類と身分証明書持っていくだけ。
93 名前:匿名さん:2021/02/02 23:52
>>92
今後あるかもよ?
ユニバの年パスカードもずいぶん前からか顔認証だったし。
94 名前:匿名さん:2021/02/03 05:40
普通にナンバーだけで紐づけされてるよね。
確定申告に源泉徴収票を貼付しなくてもよくなったしね。

仮に書かなくても住所、氏名等で普通に検索できる時代なので
システム入力時に検索されて一元管理されてしまうんじゃないかな。
95 名前:匿名さん:2021/02/03 08:02
>>92
検索してみた。

Qバッキバキに加工しまくった写真の人もいるんですか?
A明らかに別人だろ!って人もいますね~
「今日すっぴんなんで~」なんて言ってごまかそうとする人もいるそうですが、大抵顔認証でエラーになります。
あごをシュッとしたりなど、顔の輪郭が変わってしまうと判別ソフトが認証してくれないんです。
(顔認証はカメラを使ってPCソフトで行います)
二重まぶたに加工してハジかれた人もいましたよ。

だって。
Snowで加工してる人、今後顔認証したら弾かれるかもよ。
96 名前:匿名さん:2021/02/03 09:58
>>95
マイナンバーカード受け取りの際、顔認証を取り入れてる自治体とまだ取り入れてない自治体があるって事ね。
97 名前:匿名さん:2021/02/03 10:09
メリット 6,000円もらえる
デメリット 保管しなくちゃいけない(失くしたら困る)、10年後に更新必要
98 名前:匿名さん:2021/02/03 10:19
スノウは明らかに顔の作りが変わるからやばいね。
スマホアプリ使うなら、美肌モードで証明写真が取れるやつがあるからそれを使った方がいいかもね。
シミやクマ、ニキビ跡を消したりぐらいなら普通に写真館でも修正してくれるし問題ないから。
99 名前:匿名さん:2021/02/03 10:59
ポイント貰えば良かった!
って後悔しないようにね。
今もうギリギリ!
100 名前:匿名さん:2021/02/03 11:09
1月に申請した人がもう出来上がったって他スレで見たから、私も1月22日にスマホで申請したから早く届くの期待してる。
101 名前:匿名さん:2021/02/03 11:10
>>100
間に合うといいね。きっと間に合うよ。
102 名前:匿名さん:2021/02/03 11:11
今さ、自治体から郵送でカード作りましょう的案内が配られてる。
それで申し込み増えるだろうね。そうなると手続きに時間かかるだろうね。
103 名前:匿名さん:2021/02/03 11:14
SNOWで別人顔登録できるのに、そこに納税情報とか

病院情報とかも将来入れていくんでしょ?


この国は馬鹿なのかな?
104 名前:匿名さん:2021/02/03 11:17
>>103
じゃ、あなたもうどこかに亡命すれば?
105 名前:匿名さん:2021/02/03 11:18
>>104
でた。つまんない極論
106 名前:匿名さん:2021/02/03 12:43
子供のマイナンバー申請したんだけど、クレジットカード持ってないのよね。
私はクレジットカードからマイナ貰ったけど、持ってない人も貰えるのかな?
107 名前:匿名さん:2021/02/03 12:48
>>106
未成年なら親のクレジットカードに紐付け出来るみたいよ。
そのかわり親の分はまた別のクレジットカード等に紐付けしないといけない。

うちは大学生の子供の分は本人のペイペイにして、高校生の子供の分は私のペイペイにしようかと思ってる。
108 名前:匿名さん:2021/02/03 12:51
>>106
私が以前使ってたWAONカードを大学生の娘にあげたので、
娘はそれで申請するって言ってる。
109 名前:匿名さん:2021/02/03 12:56
期限までにそれぞれ2万円分の買い物かチャージしないとポイントはもらえないのよね?
110 名前:匿名さん:2021/02/03 13:57
>>106
Suicaでいいじゃん。
111 名前:匿名さん:2021/02/03 14:10
>>103
税情報は直接、入らないんでない?
てか、既にマイナンバー記載するよね。
年末に職場からもらう紙に。
外人とか、
健康保険証を貸し借りして日本の制度を悪用されない
ようにしないとだよね。
112 名前:106:2021/02/04 11:51
SuicaはないのでPASMOでも出来ますでしょうか??
113 名前:106:2021/02/04 12:06
WAONでもnanacoでも出来るみたいですね、有難う御座いました。
114 名前:100:2021/02/09 20:41
>>100
1月22日に申請したのに、今日交付の案内の封筒が届きました。
早い!
明日市役所にマイナンバーカード取りに行ってきます。
115 名前:匿名さん:2021/02/09 21:55
>>114
早くて良かった。。間に合ったね!
116 名前:匿名さん:2021/02/10 06:09
え、これ交付されたら自分で取りに行くの?代理人でも良いの?旦那絶対行かないわ
117 名前:匿名さん:2021/02/10 06:46
つくらない、という選択肢があってもいいでしょうか…。
高齢まで生きていよいよ義務化されたら仕方ないですが。
118 名前:匿名さん:2021/02/10 07:20
>>117
今だって、カード作らない選択していいんだよ。
マイナンバーは既に割り振られてるんだから。
119 名前:匿名さん:2021/02/10 07:29
>>116
本人しか受け取れないから代理人はダメだよ。
120 名前:匿名さん:2021/02/10 07:32
>>116
やむを得ない場合は代理人が受け取れるけど、仕事や学校の都合などではダメ。
121 名前:匿名さん:2021/02/10 07:38
頼みもしないのに、作成するための書類が入った封書が家族分届いた。
そんなことにお金使って・・・。
122 名前:匿名さん:2021/02/10 08:09
デジタル化を進めるためにはマイナンバーは必要だからね。

お金だって両替するのに手数料を取る銀行がどんどん増えて行ってるから、電子マネーやクレジットカードを使った方がおつりで小銭が貯まらなくて済む。
貯まった小銭を手数料をかけて両替しなくて良くなるので自分もお店も得。

近い将来、マイナンバーカードを作ってない人は色んな手続きで不便が生じるようになると思う。
123 名前:匿名さん:2021/02/10 08:25
もうすぐマイナンバーカードが保険証代わりに使えるようになるんだよね。
病院もデジタル化しているし、この間行った新しい歯医者は診察券代わりにスマホのアプリになってたよ。
124 名前:匿名さん:2021/02/10 08:37
>>123
そのまま保険証でいいよ
125 名前:匿名さん:2021/02/10 08:50
どっち道作らなきゃいけなくなると思うので、ポイントがもらえる時に作る方が得だと思う。



トリップパスについて

(必須)