NO.9190391
マイナンバーカードもう作った方がいい?
-
0 名前:匿名さん:2021/01/19 21:26
-
あまり気が進みませんが、いつかは作らないといけなくなってきますよね。
詳しい方今作るメリット、デメリット教えてもらえませんか?
-
151 名前:匿名さん:2021/02/10 10:42
-
>>144
本人が拒否すればいいんですよね。
-
152 名前:匿名さん:2021/02/10 10:52
-
>>130です。
>>136
>マイナンバーカードにICチップが入ってます。
そこの情報に、保険証の情報を紐付けるのだと理解してますが……
だから、どうやってそのICチップに私の保険証情報の「○○健保 記号×××番号***」を紐付けるの?入れるの?が疑問なんですが。
自分でネットでマイナンバー番号と「○○健保 記号×××番号***」を紐付けるとしたら、不正できそうじゃない?
例えば、マイナンバーカードを健保組合に送り、健保組合がICチップに情報を入れるというなら話としては判ります。
実際には発送途中での紛失の危険、大手なら莫大な事務作業、何よりその間は保険証を使えない等であり得ないと思いますが、私の疑問を判ってもらいたくて書きました。
-
153 名前:匿名さん:2021/02/10 11:06
-
>>152
すでに会社は従業員のマイナンバーや健康保険証の番号を行政に届けてるから、マイナンバーカードで保険証代わりに使用すると申請した人はデータを更新するだけだと思うけど。
ICチップが入ってるカードならオンライン上で手続きできるの。
-
154 名前:匿名さん:2021/02/10 12:24
-
>>150
います、嫌ですね。
-
155 名前:匿名さん:2021/02/10 12:26
-
>>154
あー、なるほどね。納得。
-
156 名前:匿名さん:2021/02/10 12:27
-
>>153
マイナンバーカードで保険証代わりに使用すると申請した人
とありましたが、
そんな申請あったの?
-
157 名前:匿名さん:2021/02/10 12:44
-
>>156
>>133さんが申込みしてるよ。
スマホにアプリを入れて申し込みするんでしょ。
-
158 名前:匿名さん:2021/02/10 12:47
-
>>157
別人
そのアプリの管理はどこがしてるんでしょう
マイナンバーが保険証になるのですよね?
起動させるにはマイナンバーを入れないといけないみたいだけど、あんなに長い番号を覚えておかないと使えないアプリなんでしょうかね。
-
159 名前:匿名さん:2021/02/10 12:53
-
>>158
スマホに疎い人?
色々勘違いしていると思う。
-
160 名前:匿名さん:2021/02/10 12:58
-
メリットあると思う人が作ればいいよね。
-
161 名前:匿名さん:2021/02/10 14:11
-
>>156
申請してるって書いたものです。
スマホにマイナポータルというアプリを入れると、市町村のいろいろな申請をネットでできます。住所変更とか、子育て関係とか、介護保険関係とか。
マイナポータルとはなんですか?というよくある質問には、
「マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できたりします。」とあります。
その中に今健康保険証利用申し込みのコーナーができています。
私がこのアプリを入れたのはPayPayでマイナポイントをもらうためでした。
-
162 名前:156:2021/02/10 15:10
-
>>157
ありがとう。
-
163 名前:匿名さん:2021/02/10 15:30
-
>>161
ほんとだー。
これ読んでマイナポータルAP見てきたら、
保険証として使えるように出きるってなってた。
が、私のマイナンバーカード、写真が気に入らないのと、
これに保険証を紐付けることによるメリットは
なんだろう?と考えた。
私は基本保険証は持ち歩くけど、マイナンバーカードは
持ち歩いてない。落としたら怖いから。
紐付けると逆に保険証を持ち歩かずに
マイナンバーカードを持ち歩くようになるんですよね。
161さん、是非メリットを教えてください!
-
164 名前:匿名さん:2021/02/10 15:32
-
へー。
私はマイナンバーカードは作ったけど、持ち歩かないし保険証にもしない。
持ち歩くのは、免許証と保険証でいい。
-
165 名前:161:2021/02/10 15:47
-
>>163
今はマイナンバーカードでできることって少ないですけど
保険証がカードに紐付けられたら、
将来、お薬手帳がいらなくなるかもですね。
全国どこの病院、薬局でも、その人がどんな治療を受けてどんな薬飲んでるのか、合わなかった薬などがわかるようになるかな?と思います。
今マイナンバーカードでべんりなのは役所に行かなくてもコンビニで住民票とかが取れること?使ったことないですけど。
私も今の状態ではあまりマイナンバーカードを持ち歩くメリットは感じられないので、家に置いてます。
しかし、確定申告を家でできるのは非常に楽ちんでした。
今まで人でごった返す税務署で、何時間も並んで申請してたんですが、ネットでマイナンバー使って申請すると夜中でも送信可能。
もう明日あたり還付金振り込みされるはずです。
去年、10万円のコロナの支援金もマイナポータルから申し込んだら、すぐ振り込まれました。
こういう手続きがいろいろできるようになると便利ですね。
-
166 名前:匿名さん:2021/02/10 15:49
-
>>165
将来的なこと考えても、それほどのメリットではなさそう。
管理する側は便利になるんだろうけど。
-
167 名前:165:2021/02/10 16:02
-
>>166
役所で書類何枚も書いて手続きするのってものすごく煩雑で、古臭いって感じたことないですか?
それが解消されるのであればすごいメリットだと私は思います。
いろんな情報がいろんなところにバラバラになっているのも手続きが面倒になることかと思う。
相続関係とかもっと現代的になって欲しいんですよね。父がなくなった時、住民票をいちいち生まれた時から繋いでいかないといけなくて、あっちこっちの役所を回りました。それがマイナンバーで統一されて欲しいな。
-
168 名前:匿名さん:2021/02/10 16:07
-
保険証代わりに出来るようになったら、カードリーダーで顔認証も出来るので不正使用がなくなりますね。
スノーで加工した人、顔認証できないかもしれませんね。
-
169 名前:匿名さん:2021/02/10 16:09
-
>>167
ないよ、
海外転勤、帯同の時も、多くの人が書かない書類をたくさん書いたけど、そんなの何度もする訳じゃないし。
対面でやれれば、疑問点はすぐに質問できるし、その方がメリットだと感じる。
-
170 名前:匿名さん:2021/02/10 16:17
-
>>169
メリットがないと思う人はマイナンバーカードを作らなきゃいいだけ。
でもマイナンバーは個人に既に与えられてるから、色んな紐付けはされて行ってるよ。
-
171 名前:匿名さん:2021/02/10 16:31
-
カード作ってなくてももう紐付けされてるかな。
-
172 名前:163:2021/02/10 18:06
-
>>165
ご丁寧にありがとうございました。
なるほどね。
カード一枚でさくっとすむ世の中になるのかな?
私はなんでもかんでもスマホアプリ利用してるので
便利だけど、スマホ落としたらおわり。
ロックはかかってるから不正利用の心配はないけど、
現金もあまり持ち歩かないので何も出来なくなる。
カードもそれひとつで何でも出来るようになると
便利だけど、それ落としたら大変というデメリットは
ありますねー。
-
173 名前:匿名さん:2021/02/10 19:30
-
>>165
これはマイナンバー通知カードでもできますよ。
自分のマイナンバーの番号と今までに行ったことがあるなら、12桁の番号かなんかがありますよね?
それで家のパソコンから税務署のホームページで入力したら終了。
-
174 名前:匿名さん:2021/02/10 20:43
-
>>173
別人ですが、そうなんですか?
一昨年パソコンから確定申告しようとして住基カードで出来ると思ってカードリーダーまで買ったのに、途中まで入力して行って結局マイナンバーカードが必要だとなったのでマイナンバーカードは作ってなかったので諦めたんですが。
もしかして書類は郵送するやり方の方ですか?
全部パソコンで完結するやり方だと、やっぱりマイナンバーカードがいると思うんですけど。
-
175 名前:匿名さん:2021/02/10 23:32
-
>>174
あ、最後は郵送かも。
でもあれで家で完結するしよくない?
ホストに行けばいいだけだし。
マイナンバーカードはその郵送もいらなくて、ふるさと納税の6件以上あるやつとかも全部いらないのかな?
楽だね。