育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9190391

マイナンバーカードもう作った方がいい?

0 名前:匿名さん:2021/01/19 21:26
あまり気が進みませんが、いつかは作らないといけなくなってきますよね。

詳しい方今作るメリット、デメリット教えてもらえませんか?
1 名前:匿名さん:2021/01/19 21:27
マイナポイントだけが目的。
免許あるし、本来はいらない。
2 名前:匿名さん:2021/01/19 21:32
これから保険証や免許証がマイナンバーと合体するって言ってたね。

そうなったら大混雑になると思うから早めに作っとけば。
私はもう2年前に作ったわ。
3 名前:匿名さん:2021/01/19 21:42
作らない。
国民全てが作らなければならなくなったら、仕方ないから作る。
それまではなにもしない。
だって既に番号持ってるわけで、カード作る意味全くないもの。
4 名前:匿名さん:2021/01/19 21:46
マイナンバーカード取得率

2020年7月1日時点で17.5%

この数字から個々に判断すればいいかと。
5 名前:匿名さん:2021/01/19 21:50
マイナポイントて3月までじゃなかったっけ?

申請からカードが出来るまで一ヶ月くらい
かかるから、どうせ作るならポイントもらった
方がお得だよ。

申請はスマホで出来ます。写真も自撮りを送るだけ。
そのあと一ヶ月くらいして市役所から手紙が届くから
取りに行く日の予約をして(密にならないよう30分
単位での予約だからすぐには予約出来ない)
市役所に取りに行く。
マイナポイント狙いでこみ合うかもだから
やるならお早めにー
6 名前:匿名さん:2021/01/19 21:50
他のスレでも書いたけど、コロナワクチンがマイナンバー制度になるとかならんとか。。

保険証とかもそういう制度になるって言うし、私と旦那は持ってるけど混まないうちに
子供の分も取得しなきゃいけないかなと考えてる。
7 名前:匿名さん:2021/01/19 21:53
5000円のメリット、なにも感じない
保険証仕えなくなる訳じゃあるまいし、
慌てる必要全くなし。
メリットあるなら、取得率もっと高いでしょ。
ワクチン接種がマイナンバーカード取得者からになるの?
そんなことしてたら、蔓延しちゃうね。
8 名前:匿名さん:2021/01/19 22:04
全然作る気なくて放置してたら、交付申請書が送りつけられてきたよ。
こんな事に無駄な手間と税金使ってないで、コロナ収束のために使えばいいのに。
一律10万円やマスクの配布はグズグズと手間取るくせに、
国民にとってどうでも良いような事には、黙々と手間と金をかけるって馬鹿みたい。
こっちは必要と思ってないのに、無理矢理カードを作らせようとするのはなんでだろね。
カードを作ってる会社から、色々献金してもらってるのかしら。
9 名前:匿名さん:2021/01/19 22:14
うちは本籍が他県なんで、戸籍を取り寄せるのがすごく面倒だった。単身赴任の旦那と、他県に進学した娘も住民票移してないので、住民票が必要な時は、せっせと私が(>_<)とって郵送してました。
それが今後全国のコンビニでできるようになるらしいので、それが1番のメリットかな?
デメリットは10年毎に更新手続きが必要なこと。
10 名前:匿名さん:2021/01/19 22:14
>>8
みんなが取得したら税金とかズルできなくなるのかな?
それなら国にはメリットあるし私たちにもあるね。
11 名前:9:2021/01/19 22:16
>>9
なんか変な顔文字が入ってしまった。
12 名前:匿名さん:2021/01/19 22:21
税金ズルしたい人は作りたくないってこと?
13 名前:匿名さん:2021/01/19 22:36
>>8
マイナンバーは全員に振り分けられているんだし、
年末調整とか、確定申告もマイナンバーは記入してるんだから、
カードなんて無くても、ズルなんてできないと思うんだよね。
最終的には、貯金や税金や色んな事に紐付けするつもりなんだろうけど、
それなら余計に、大切な情報が入ってるカードを、財布にいれて持ち歩きたくないわ。
14 名前:匿名さん:2021/01/19 22:38
>>12
関係ないでしょ
15 名前:匿名さん:2021/01/19 22:38
>>13
箪笥に仕舞います。
16 名前:匿名さん:2021/01/19 22:46
>>13

カード作ったけど、財布に入れてないよ。
普段使わないものなんて持ち歩かないよ。
17 名前:匿名さん:2021/01/19 22:56
>>16
身分証明書なんだから携帯しないといけなくなる、らしいよ
18 名前:匿名さん:2021/01/19 22:57
>>8
>全然作る気なくて放置してたら、交付申請書が送りつけられてきたよ

いつ頃ですか?
それはどこが管轄して送付してきたのですか?
我が家には届いてません。
19 名前:匿名さん:2021/01/19 22:59
>>18
うちの市も順次郵送する、とHPに出ていたよ。まだ来てないけど。
それを年末に見たから、混雑前に!と思って年始早々に申請した。
20 名前:匿名さん:2021/01/20 08:31
>>17
えー、そうなの?
ソースは?
21 名前:匿名さん:2021/01/20 08:38
>>9
マイナンバーカードは有効期限は10年だけどコンビニ交付できる電子証明書が5年なので、
結局5年で役所に手続きに行かないといけないのよ。
ネットで手続できればいいけど、今のところ窓口のみ更新手続き出来るから面倒なのよね。
22 名前::2021/01/20 09:15
>>18
昨日の夕方です。
旦那は去年カードを作ってたから、私にだけ届きました。
差出人は、総務省・地方公共団体情報システム機構で、東京千代田区からです。
「地方公共団体情報システム機構は、都道府県・市区町村が共同して運営する組織です。
このご案内は、j-LISが全国の市区町村長から委任を受けてお送りしています。」だそうです。
何か一つ政策を実行すると、こういう訳のわからん団体が出来て税金が動いて、天下り先ができるんだろうね。
23 名前:匿名さん:2021/01/20 09:17
マイナンバーカードの写真を送る時、
スノウで撮った加工写真を送ってみたんだけど、
それでバッチリ作ってもらえた(笑)
免許証だとヒドイ顔して写ってるんだけど、
マイナンバーは美白で可愛く映ってて、すごく気分がいいわ。
持ち歩いてないけど、免許証の代わりにこっちを持ち歩きたいよ。
24 名前:匿名さん:2021/01/20 09:19
>>23
これはいい情報!
25 名前:匿名さん:2021/01/20 09:26
>>24
いいのか?
国にとってはどうなんだろう。

じゃ、スノウいれようかなw
26 名前:匿名さん:2021/01/20 09:37
>>23
私もSNOWで加工しまくりのです(笑)
書留で送ってくるんだと思ってたけど、窓口に取りに行かなければだったから、恥ずかしかった。
27 名前:匿名さん:2021/01/20 09:39
>>23

私もスノウでちょっと綺麗にした写真にした。
でも、カードを受け取る時に「マスクずらしてお顔だけ拝見させてもらえますか?」って
言われて、焦っちゃったわ。
メイクすらしていなかったので酷い顔だったと思う(笑)
28 名前:匿名さん:2021/01/20 09:50
>>27
そ、それは恥ずかしいな。

早くやらないとそれ、できなくなりそうだねw
29 名前:匿名さん:2021/01/20 09:51
うちの70のおばあちゃんが
スノウじゃないけど
スピード写真で美白&クマシミ消しで
すんごい若返って綺麗になった
30 名前:匿名さん:2021/01/20 09:52
ワクチン接種とマイナンバーカードを紐つけるとか
さっきテレビで言ってたような。
31 名前:匿名さん:2021/01/20 09:54
>>30
おー

なんかずるがしこいなーw

ワクチンはしないかもしれない
マイナンバー関係なく(もうある)
32 名前:匿名さん:2021/01/20 10:12
カード受け取る時、目視じゃなくて機械使って顔認証?的なことされたよ。配置を変えるほどの加工しすぎると認識してもらえないかも?あれって顔のどの部分で識別してるんだろ。
33 名前:匿名さん:2021/01/20 10:18
マイナンバーカードの写真ってそんなに大事?
私は市役所で撮ってもらった。
34 名前:匿名さん:2021/01/20 10:24
>>33
何時でも何でも
綺麗なら嬉しいじゃん
35 名前:匿名さん:2021/01/20 10:27
>>34
実物と違い過ぎたら提示する時に恥ずかしく無い?
36 名前:匿名さん:2021/01/20 10:28
>>30
その前にはコロナ給付金(前回一人10万)を次にやるときマイナンバーカードと紐づけするとか言ってたよね。
まあこれは世帯主に配布されるからDVの家庭などでDVを受けている人にお金が届かないから可能性もあるしみたいな話だったけど。
37 名前:匿名さん:2021/01/20 10:30
どうせいずれは半ば強制的になるだろうから、ポイントもらえるうちに
作ったわ。
38 名前:匿名さん:2021/01/20 10:34
>>37
私は結局使われずに終わると思っているので作らない。
無駄に個人情報提供したくないし。
39 名前:匿名さん:2021/01/20 10:35
一緒作らない。
ワクチン管理とかでも紐づけする予定みたいだし
これだってムーンショットの一環でしょ。
私はこのまま作らない方針
40 名前:匿名さん:2021/01/20 10:48
昔は国民背番号制度とか言われて拒否してる人多かったな。

でもこんだけデジタルな世界になってるんだから当然の流れだと思う。
セキュリティはしっかりしてほしい。
41 名前:匿名さん:2021/01/20 10:49
私たちが年金貰う頃には年金と紐付け必須になると思う。
42 名前:匿名さん:2021/01/20 11:19
>>40
背番号は既についてる。
それとカードを持つことがゴチャゴチャになってる感
43 名前:匿名さん:2021/01/20 11:21
>>41
年金手続きでマイナンバーは記載しなくていいの?
確定申告のときでさえマイナンバー記載求められるのに。
でも、これ
カードなくても問題なく行える手続きだから。
44 名前:匿名さん:2021/01/20 11:26
政府が管理できると思えんわ〰️。
駄々漏れで不正利用されまくりの図。
市役所員、保健所員がこの数字を触り始めたらもう紐付けされた関係ないデータまで駄々漏れよ。

銀行口座直結だから余計に嫌だわ。
45 名前:匿名さん:2021/01/20 11:49
東芝の量子暗号に期待してる
46 名前:匿名さん:2021/01/20 13:42
中国人韓国人、ロシア人に握られたら。。。

日本政府が世界で一番IT遅れてる。

菅が理解できてると思う?
47 名前:匿名さん:2021/01/20 13:48
素朴な疑問だけど、マイナンバーってもう
国民全員に振り当てられてるのよね?
それで通知書が来てるわけで。

それをカード化するにあたって個人情報が、を
心配するのは申請する経緯で何かあったら
心配てこと?
それともカードを作るだけで他の何かと
紐付けされるの?

カード作っても家に置いとけば通知書と
同じ扱いだしこ個人情報云々で作らないと
言ってる人はどうしてなんだろ?
48 名前:匿名さん:2021/01/20 14:29
>>47
作らない人に、なんでそんなにも疑問を抱くのだろう。
必要ないから、それ以外の答えはないよ。
国民の8割が作ってないんだから、反対に作った人のほうが稀なの。
どうして作ったの?とは聞かれないでしょ?
作りたい人は作ればいい、
作りたくない人は作らなくてもいい
それは個々の判断であり、詮索する必要もない。

運転免許ない人には写真つき身分証明書になるから便利でしょうね。
49 名前:匿名さん:2021/01/20 14:49
>>48
だったら個人情報が駄々漏れとか意味わからない
こと書かずに、必要ないから作らない、と
言えば良いだけじゃ?
50 名前:匿名さん:2021/01/20 15:01
>>49
個人情報駄々漏れ
既に書いてある理由なのに、納得出来ずわざわざ質問してるから、
これ以上話しても無駄ということを48に纏めたのでしょう。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)