育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9197222

漠然とした不安と恐怖

0 名前:匿名さん:2021/01/21 23:47
50代になり、更年期も終わりに差し掛かり、親を二人見送り、子どももう大人になり自立しました。

夫を見ると、本当に年取ったなあと…
いてててなんて言ったりすると、どきっとします。
私がどこが痛いのと、ついしつこく聞いてしまうからか、大丈夫と詳しく話してくれません。
もしや、何か大きな病気だったらと思ってしまいます。

両親を見送り次は自分たちの番だという思いも、年齢とともに湧き上がってきました。
若き頃には思いもしなかった感情…

ふと夜中に目が覚めると、たまらなく怖くなる時があります。たまらなく孤独で、見えない老後の将来が怖くてたまらなくなるのです。
何なんでしょう、これ…

日々楽しく過ごしているんだけど、たまにくるんです。こういうサイクルが…
1 名前:匿名さん:2021/01/21 23:51
死ぬまでにしたいこと100項
書いてみる?
何もしないより、前向きに生きて行けそう。
2 名前:匿名さん:2021/01/22 01:03
あるミュージシャンの方も50代になり、生と死を意識するようになったと仰っていました。

そうですよね、順番ですよね。
若い時には他人事で考えもしなかったことが、親を亡くし自分も年齢を重ねるとあと自分はどれくらい生きることができるのだろうとか色々なことを考えてしまいます。
3 名前:匿名さん:2021/01/22 01:39
みんな同じ。
4 名前:匿名さん:2021/01/22 04:01
あちらにはみんなが居ると思えばいいんじゃないかな。
5 名前:匿名さん:2021/01/22 04:44
>>3
同じ?
思った事無いわ。
6 名前:匿名さん:2021/01/22 05:12
いいなあ。旦那さんがいて。
7 名前:匿名さん:2021/01/22 05:33
>>6
無し?
やっばりいいなあと思います?
8 名前:匿名さん:2021/01/22 06:25
近づく死への恐怖感だよね。あとは今までの歳月への哀愁と。ふとした時におちること、ありますよ。
とくに身近な人が亡くなるとね。
生活に忙殺されて忘れてるぐらいがいいのかもね。
クタクタで爆睡、って幸せなことなのかも。
9 名前:匿名さん:2021/01/22 06:55
>>6
トラブルの多い旦那さんがいないならいいなあ。

子供が大きい病気をしたからか、しや別れが怖いと思わない。今日何事もなく過ごせたら十分。
10 名前:6:2021/01/22 07:34
>>7
そりゃ羨ましいですよ。
信頼できるパートナーがいるんだもの。
男手がない、って意外と不安なものです。
若くないし、いまや孤独死予備軍まっしぐら。
食べることに困るほどではないけど
蓄え万全かって言えばとんでもないし。
ただ別れた亭主と一緒にいるくらいなら、
孤独死の方がましです。ハイ。
11 名前:匿名さん:2021/01/22 07:38
私も50代。
親を見送ってしまってから、次は自分達が送られるんだなぁって怖いような寂しいような感じになります。
50代でもそんな感じだから、60代、70代の人ってどんな事を感じてるんだろうって思ったり。
自分が元気で、夫も元気でいてくれるのが当たり前というか、意識もしてなかったけど、
それがありがたい事だったんだなぁって思って、以前よりいろんな事に感謝する気持ちが増えたかな。
自分の最後を想像するのは怖いけど、それにとらわれすぎて過ごすのも勿体ないから、
そういう時は、今できることを精一杯やっていこうって活を入れ直してます。
12 名前:匿名さん:2021/01/22 08:14
>>10
ははは。同じー。
でも、私が子供の頃喧嘩ばかりだった両親が、
おじいちゃんとおばあちゃんになって、お互いを
補って暮らしている姿を見ると
(私は1人なんだ)って思って寂しくなる。

主さんは一緒に歳をとっていく人がいるから、
いいなあって思う。
13 名前:匿名さん:2021/01/22 11:12
今は子供と仲良く楽しく過ごしてるから、将来一人になっても孤独死の寸前でも十分幸福だったわと思いたいし、できることなら子供が家庭を持ったら早めにおさらばしたい。
14 名前:匿名さん:2021/01/22 11:15
40前半に
虚無感に襲われたけど
50歳になったらまた来るのかしら
15 名前:匿名さん:2021/01/22 11:38
何となくわかる。
夫には元気で居てもらわないと困る。
私1人で永らえらたら困る。
16 名前:匿名さん:2021/01/22 12:18
孤独への覚悟みたいなものはあるよ。
だって自分も遠方の義実家で同居して看取るなんて出来なかった。晩年は新幹線でなるべく通ったけど、義両親は昔の人だから本当なら嫁に看てもらいたかったんだろうけど。

今は独身の姉と暮らす実母が残るのみだけど、もし独り暮らしでも今とスタンスは変わらないと思う。

だから夫に先立たれても独りで生きていく。
不安も自分で抱えるしかない。みんなそうやって生き抜くんだろうなと。
17 名前:匿名さん:2021/01/22 12:34
病気や不慮な事故さえなければ、当然子供より先に逝くよね。子供は障害を持ってるから
自立など無縁だから出来るだけ長く傍にいたいと思ってる。そういう想いが逆に孤独を
感じさせないというか日々過ごしてる中で「もし一人になったら困らないように」と
教えながらの毎日で、孤独を感じる暇がない。旦那が先に逝ったとしても尚更そういう
想いが強くなると思う。

強いて言うと若い頃何故だか急に虚しくなり途方に暮れる時間がよくあった。
18 名前:匿名さん:2021/01/22 12:40
>>17
なるほどですね。
やっぱりいくつになっても人生には目標が必要で、必要とされてることが大事なのかも。
19 名前::2021/01/22 13:40
皆さまありがとうございます。

夫とは喧嘩の多い夫婦でした。
でも、歳を重ねて子供が独立する年になると、
夫に助けられてきた人生を思い、夫を大切にしようという気持ちが出てきました。
人生とはわからないものですね。
若い時は憎いとまで思ってたのに…

子どもが独立する時は空の巣症候群のようになり、
今回は数年間隔で両親を見送り、こんな心理状況になりました。
ある時にはわからないんですね、その幸せに。

次は私たちの番…
どう人生を送り終わるのか、わからないだけに、なんとも言えない不安に襲われます。
少し忙しくするぐらいがちょうどいいのかもしれないですね。

皆、それぞれ色々ありますよね。
頑張って生きていきたいと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)