NO.9199546
EとD判定(大学共通テスト)
-
0 名前:匿名さん:2021/01/22 21:41
-
予備校のリサーチの結果き出た。
大丈夫、頑張れ‼︎って言った。
塾からは2次6割取れたらイケかもと言われた。
奇跡って起こるはず…。
2次で奇跡起こしたお子さんいますか?
-
51 名前:匿名さん:2021/01/23 16:24
-
>>44
たくさんいるなーのどの位置にいるかはわかるでしょ?
その人達より点数をとらないといけないというのは分かるよね。
共通テストで思わしくなかったのだから。
6割とれそうかな?
奇跡を信じて受験する
そんな受験生は大勢いるし、それを心から応援する親もいる。
もちろん合格を目指してのこと。
でも駄目だったときのことも、しっかりと考えて動いてる人が多いけど、
主さん親子も浪人、合格した大学に進学するとか筋道は立ててあるのよね?
それが出来てるなら、奇跡を信じてチャレンジしたほうが後悔はないよ。
受験しなけりゃ、100%合格はしないんだから。
-
52 名前:匿名さん:2021/01/23 16:33
-
>>41
>2次で6割取れれば良い大学って稀のような気がするな。
なのよね、
-
53 名前:匿名さん:2021/01/23 16:45
-
ミラクルで合格した!
とか後でネタバラシかしらね。
-
54 名前:匿名さん:2021/01/23 16:53
-
>>53
これからさきのことだし
あとで合格したことを言ったら
ネタばらしっていうの?
-
55 名前:匿名さん:2021/01/23 16:54
-
>>54
これ、マジかどうかわからない
-
56 名前:54:2021/01/23 17:15
-
>>55
あとでネタバラシって書いた人?
そこでネタバラシって正しいの?って書けばよかったね。
-
57 名前:匿名さん:2021/01/23 17:21
-
>>53
ネタバラシも何も。
合格ならこれほど良いことはない。
-
58 名前:主:2021/01/27 16:53
-
あ〜、とうとう願書出しちゃった。
この時期、皆さんのお子さんどれくらい勉強されてるのですか?
まぁ、別に時間では無いと思うけど
マイペースだなぁ〜と思ったり…
でも、じゃあ、あんたはそれだけの時間
勉強できるのか?と言われたら無理なんだけど…
学校帰ってきてしっかり昼寝して(2時間ほど)、しっかり見たいTVは録画してご飯の時に見てるし…
平日は午前中は学校
帰ってご飯と昼寝
塾で5時間
家帰ってきて1時間〜1.5時間の勉強
休日は昼寝もしつつ一日中やってるけど、
ご飯とお風呂の時間が長い…
愚痴ってわけでも無いんだけど
ちょっと誰かに聞いて欲しくて…
-
59 名前:匿名さん:2021/01/27 17:01
-
もうこの時期は勉強なんてしないよ。
体調整えて朝型生活を心掛けるだけ。
主さんは体調管理だけ気にしてあげて。
他はほっといてあげて。
この先はメンタルが一番重要です。
-
60 名前:匿名さん:2021/01/27 17:11
-
>>58
いいなあ。うちよりいいよ。
うちは提出もまだ。
もう一年やっていいのに。って思ってるのは私だけだし。
-
61 名前:匿名さん:2021/01/27 17:21
-
あーあ。滑り止めもしっかり願書だしてね。
-
62 名前:主:2021/01/27 17:27
-
>>59
へ〜
もう勉強はしないんだ。
私はそれは見てられない(>人<;)
朝型とかそういうのは大丈夫そうです。
体調管理はいつも気にしてます!
これからも気にかけて行きますね。
-
63 名前:主:2021/01/27 17:28
-
>>61
滑り止め無しよ 汗
すごいでしょ…
後期も同じところに出したわ!
-
64 名前:匿名さん:2021/01/27 17:29
-
浪人覚悟ってことね
-
65 名前:主:2021/01/27 17:30
-
>>60
私ももう一年いいと思ってるけど、
本人は浪人やる気無し?みたい…
どーするんだろ…
-
66 名前:匿名さん:2021/01/27 17:31
-
滑り止め無しか。
浪人確定だね、ほぼ。
-
67 名前:匿名さん:2021/01/27 17:43
-
友達の子も、
浪人してもいいかな、、みたいな感じで、
国立受けるってさ。
いいじゃん。
お金に余裕があるなら好きにさせてあげたら。
受かる国立にするかもとも言ってたけど、
なんだろか。
-
68 名前:匿名さん:2021/01/27 17:47
-
共通テスト以降志望大学がぶれぶれで心配しかない。
前期B、後期Aの大学に出すけど、受かってくれっ!!
滑り止め私立も滑り止めとは言えない偏差値の大学だし、一つだけ本当に低い大学を受けるけど……。
浪人なしってなるとこう言う受け方になるよね。
-
69 名前:匿名さん:2021/01/27 17:47
-
>>63
あの、、、
あまり情報出すと、どこの大学に出願なのか絞り込めてしまいますけど、大丈夫ですか?
既に、なんとなく、、
-
70 名前:匿名さん:2021/01/27 17:48
-
>>69
え?こんだけで???
-
71 名前:匿名さん:2021/01/27 17:49
-
>>69
え?全国たくさんの国公立があるのにわかる?
-
72 名前:匿名さん:2021/01/27 17:52
-
>>69
分かるわけないじゃん。
全国にどれだけ大学あると思う?
-
73 名前:匿名さん:2021/01/27 18:00
-
>>58
>あ〜、とうとう願書出しちゃった。
主さんのお子さんも主さんもすごいです。
うちは、共通テストで7割しかとれず、志望校のランクを落としました。
本人は不本意だと思う、チャレンジしたいと思う。
でも、うちは浪人させられないので・・・
でも、主さんのとこは頑張ってください。
前向きだし、決断力もあるし!
-
74 名前:匿名さん:2021/01/27 18:01
-
こんだけ?の情報といってる人、分かってないな。
条件が複数あるからね、、、
国立大学は86校だよ。
-
75 名前:匿名さん:2021/01/27 18:02
-
>>74
すごいね。86もあるのに、瞬時に分かるんだ?
-
76 名前:匿名さん:2021/01/27 18:06
-
>>75
瞬時になんてわかるわけないじゃん、
なに食いついてるのさ。
調べれば、1桁までには簡単に絞り込めるよ。
-
77 名前:匿名さん:2021/01/27 18:20
-
>>76
ご苦労さん
-
78 名前:匿名さん:2021/01/27 18:28
-
>>77
誰よ、ご苦労さんて。
でもさ、
良かったよね
前期後期、同じ大学に無事に出願できて、それがとても嬉しいんだね、主さんが受験生みたい。
6割取れたら共通テストの分を挽回してワンチャンあるんだもんね。
頑張って欲しいよね。
-
79 名前:匿名さん:2021/01/27 18:31
-
人の話でこれだけ熱意もてるってある意味すごい。
-
80 名前:匿名さん:2021/01/27 18:32
-
>>79
大学受験に命燃やす人がここにはいらっしゃるからねー
-
81 名前:匿名さん:2021/01/27 18:33
-
>>80
78とかね。
-
82 名前:匿名さん:2021/01/27 18:34
-
>>81
そうそう。
ほんと、よくやるわ。
-
83 名前:匿名さん:2021/01/27 18:34
-
でもさ、
大学いくつあるのか知ってるの?とか馬鹿にした人
恥ずかしいよね。
否定した人、国公立のシステム分かってないんだなと思ったわ。
-
84 名前:匿名さん:2021/01/27 18:35
-
威勢のいい声が消えたぞぉwww
-
85 名前:匿名さん:2021/01/27 18:36
-
こんなの全部読む人居るんか。
-
86 名前:匿名さん:2021/01/27 18:36
-
>>83
はいはい、ご苦労さん。
-
87 名前:匿名さん:2021/01/27 18:37
-
>>69
お気の毒さま、
親切を仇で返されちゃったね。
ほっとけば良かったのに、、、
そしたら、今後のレス特定しやすくなったよ。
残念。
-
88 名前:匿名さん:2021/01/27 18:38
-
ミラクルおこるといいねy
-
89 名前:匿名さん:2021/01/27 18:40
-
ないね
-
90 名前:匿名さん:2021/01/27 18:40
-
えーーーーーーーー
-
91 名前:匿名さん:2021/01/27 18:44
-
そうなの?!
-
92 名前:匿名さん:2021/01/27 18:45
-
主さん、リベンジ出来るといいね!
受かりました!ってここに書けるといいね。
-
93 名前:匿名さん:2021/01/27 18:50
-
>>76
一桁まで調べてきたらほんとの暇人だ。
-
94 名前:匿名さん:2021/01/27 18:54
-
>>93
国公立のシステム理解してるなら10分かからず、目星つくでしょうね。
通りすがりです。
-
95 名前:匿名さん:2021/01/27 18:55
-
>>93
だよねえ。
本当、ご苦労さんな人たちだよ。
-
96 名前:匿名さん:2021/01/27 19:00
-
>>83
たくさんあるのにわかる?って書いた。
うちの子は国立大だし、システムはわかるけど、主さんの情報で特定できる?
共通テスト6割でE判定なんて当たり前にあると思うけど。
-
97 名前:匿名さん:2021/01/27 19:01
-
>>94
いやいや、10分であろうが他人の受験校調べること自体が暇人なのよ。
そしてまさかのここでぶちまけるとかないでしょ。
-
98 名前:匿名さん:2021/01/27 19:01
-
>>96
二次の科目が出てたと思うから、
そこから調べたんじゃないかな。
-
99 名前:匿名さん:2021/01/27 19:02
-
>>94
ご苦労さん。
-
100 名前:匿名さん:2021/01/27 19:04
-
ここは世界中の誰でもが見られるから、個人情報を出すのは気をつけての話ではないのかしら。
集中攻撃されてるわww