NO.9199546
EとD判定(大学共通テスト)
-
0 名前:匿名さん:2021/01/22 21:41
-
予備校のリサーチの結果き出た。
大丈夫、頑張れ‼︎って言った。
塾からは2次6割取れたらイケかもと言われた。
奇跡って起こるはず…。
2次で奇跡起こしたお子さんいますか?
-
72 名前:匿名さん:2021/01/27 17:52
-
>>69
分かるわけないじゃん。
全国にどれだけ大学あると思う?
-
73 名前:匿名さん:2021/01/27 18:00
-
>>58
>あ〜、とうとう願書出しちゃった。
主さんのお子さんも主さんもすごいです。
うちは、共通テストで7割しかとれず、志望校のランクを落としました。
本人は不本意だと思う、チャレンジしたいと思う。
でも、うちは浪人させられないので・・・
でも、主さんのとこは頑張ってください。
前向きだし、決断力もあるし!
-
74 名前:匿名さん:2021/01/27 18:01
-
こんだけ?の情報といってる人、分かってないな。
条件が複数あるからね、、、
国立大学は86校だよ。
-
75 名前:匿名さん:2021/01/27 18:02
-
>>74
すごいね。86もあるのに、瞬時に分かるんだ?
-
76 名前:匿名さん:2021/01/27 18:06
-
>>75
瞬時になんてわかるわけないじゃん、
なに食いついてるのさ。
調べれば、1桁までには簡単に絞り込めるよ。
-
77 名前:匿名さん:2021/01/27 18:20
-
>>76
ご苦労さん
-
78 名前:匿名さん:2021/01/27 18:28
-
>>77
誰よ、ご苦労さんて。
でもさ、
良かったよね
前期後期、同じ大学に無事に出願できて、それがとても嬉しいんだね、主さんが受験生みたい。
6割取れたら共通テストの分を挽回してワンチャンあるんだもんね。
頑張って欲しいよね。
-
79 名前:匿名さん:2021/01/27 18:31
-
人の話でこれだけ熱意もてるってある意味すごい。
-
80 名前:匿名さん:2021/01/27 18:32
-
>>79
大学受験に命燃やす人がここにはいらっしゃるからねー
-
81 名前:匿名さん:2021/01/27 18:33
-
>>80
78とかね。
-
82 名前:匿名さん:2021/01/27 18:34
-
>>81
そうそう。
ほんと、よくやるわ。
-
83 名前:匿名さん:2021/01/27 18:34
-
でもさ、
大学いくつあるのか知ってるの?とか馬鹿にした人
恥ずかしいよね。
否定した人、国公立のシステム分かってないんだなと思ったわ。
-
84 名前:匿名さん:2021/01/27 18:35
-
威勢のいい声が消えたぞぉwww
-
85 名前:匿名さん:2021/01/27 18:36
-
こんなの全部読む人居るんか。
-
86 名前:匿名さん:2021/01/27 18:36
-
>>83
はいはい、ご苦労さん。
-
87 名前:匿名さん:2021/01/27 18:37
-
>>69
お気の毒さま、
親切を仇で返されちゃったね。
ほっとけば良かったのに、、、
そしたら、今後のレス特定しやすくなったよ。
残念。
-
88 名前:匿名さん:2021/01/27 18:38
-
ミラクルおこるといいねy
-
89 名前:匿名さん:2021/01/27 18:40
-
ないね
-
90 名前:匿名さん:2021/01/27 18:40
-
えーーーーーーーー
-
91 名前:匿名さん:2021/01/27 18:44
-
そうなの?!
-
92 名前:匿名さん:2021/01/27 18:45
-
主さん、リベンジ出来るといいね!
受かりました!ってここに書けるといいね。
-
93 名前:匿名さん:2021/01/27 18:50
-
>>76
一桁まで調べてきたらほんとの暇人だ。
-
94 名前:匿名さん:2021/01/27 18:54
-
>>93
国公立のシステム理解してるなら10分かからず、目星つくでしょうね。
通りすがりです。
-
95 名前:匿名さん:2021/01/27 18:55
-
>>93
だよねえ。
本当、ご苦労さんな人たちだよ。
-
96 名前:匿名さん:2021/01/27 19:00
-
>>83
たくさんあるのにわかる?って書いた。
うちの子は国立大だし、システムはわかるけど、主さんの情報で特定できる?
共通テスト6割でE判定なんて当たり前にあると思うけど。
-
97 名前:匿名さん:2021/01/27 19:01
-
>>94
いやいや、10分であろうが他人の受験校調べること自体が暇人なのよ。
そしてまさかのここでぶちまけるとかないでしょ。
-
98 名前:匿名さん:2021/01/27 19:01
-
>>96
二次の科目が出てたと思うから、
そこから調べたんじゃないかな。
-
99 名前:匿名さん:2021/01/27 19:02
-
>>94
ご苦労さん。
-
100 名前:匿名さん:2021/01/27 19:04
-
ここは世界中の誰でもが見られるから、個人情報を出すのは気をつけての話ではないのかしら。
集中攻撃されてるわww
-
101 名前:匿名さん:2021/01/27 19:04
-
主がほんとことをそのまま言ってると思ってるからこんな話になるんだね。
私なら絶対フェイク入れるわ。
-
102 名前:匿名さん:2021/01/27 19:06
-
>>98
やめなよ、
2科目受験なんて情報、更に書き込んだら駄目だって涙
あなたが主ならいいけど。
-
103 名前:96:2021/01/27 19:06
-
>>96
共通テストの得点率は書いてなかったか。
2次の科目を書いてるのね。
どちらにしても私には分からないけど。
-
104 名前:匿名さん:2021/01/27 19:07
-
>>102
主が書いてるんだよ。二次試験の科目を。
2科目とは言ってない。
-
105 名前:匿名さん:2021/01/27 19:12
-
>>104
科目も書いてあるんだ…遠い目
-
106 名前:匿名さん:2021/01/27 19:23
-
分かるって書いてる人、まさかと思うけどここで言ったりしたらだめよ。
自分の心の中だけで楽しんどくんだよ。
それくらいの思いやりは持とうよね。
-
107 名前:匿名さん:2021/01/27 19:26
-
どこだろ。別に言ったっていいじゃーん。
学部にもよるし。
-
108 名前:匿名さん:2021/01/27 19:27
-
>>106
当然では?
意地悪する気があるならズバリ書くと思うけどね。で、散々、外野に叩かれて気の毒に思うわ。
-
109 名前:匿名さん:2021/01/27 19:30
-
>>108
ほんと
-
110 名前:匿名さん:2021/01/27 21:12
-
余計なこと書くもんじゃないね。
デバガメおばさんばかりだからここは。
-
111 名前:匿名さん:2021/01/27 21:25
-
科目を書いててもそんなに絞れないよねぇ。
途中で国立の数を書いてる人がいたけど、公立が同じくらいあるんだしさ。
-
112 名前:匿名さん:2021/01/27 21:26
-
どこの大学だか分かるなんて、下世話なこと書く人が居るからいけないんだよ。
人間性を疑うわ。
-
113 名前:匿名さん:2021/01/27 21:27
-
まず、母親のあなたが問題を解いてみる。
何問できますか?
自分ができないくせに、よくない判定だからって子供を怒ったり奇跡を願うのはおかしい。
-
114 名前:匿名さん:2021/01/27 21:30
-
>>113
怒ってないだろうし、奇跡を願ったって良いでしょうよ。
そして現役でもない母親に解けるわけがないでしょ。
コメントが頓珍漢すぎる。
-
115 名前:匿名さん:2021/01/27 22:48
-
意地悪でキツい書き込みばっか。
苦しい母親の気持ちわかってて、更に叩いてる。
人の本音って、みんなこんななんだね。
あきれる。
-
116 名前:匿名さん:2021/01/27 22:50
-
>>115
なぜなら119だから
-
117 名前:匿名さん:2021/01/27 22:54
-
>>115
今に始まったことじゃない
-
118 名前:匿名さん:2021/01/27 23:00
-
>>115
そう?意地悪はそんなに感じないな。
浪人覚悟でってのは正直なところだろうし、実際そうだからそう言う意見があるのは仕方がない。
-
119 名前:匿名さん:2021/01/27 23:00
-
>>118
それでもさ、
どこの大学だか分かる、とまで書く必要ないよね。
-
120 名前:匿名さん:2021/01/27 23:12
-
ま、公立高校なら国立難関大の浪人は当たり前だからさ。
いや私立高だって割とあるな。
浪人もありで願書出したんだろう。
-
121 名前:匿名さん:2021/01/28 02:11
-
>>119
情報の出し過ぎに気をつけねぐらいの喚起を大袈裟に捉えて言ってる人がいるだけでしょ。