NO.9210326
宣言出てる地域の美容院について
-
0 名前:匿名さん:2021/01/26 22:23
-
東京ではないけれど、宣言出てる県の、感染者の多い市に住んでいます。
美容院に行きたいです。
髪も伸びたし、カラーもしたい!
スッキリさっぱりして気分転換もしたい。
良いか悪いかで言えば、宣言下だし、行くのは良くないとは思いますが、感染リスクはどうでしょうか?
皆さん美容院どうしてますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/01/26 22:24
-
髪は伸びるし、行くしかないのでは?
-
2 名前:匿名さん:2021/01/26 22:28
-
変わらず毎月行ってます。
-
3 名前:匿名さん:2021/01/26 22:33
-
昨日行ってきたよ。
何も変わってなかったし体調も悪くない。
-
4 名前:匿名さん:2021/01/26 22:33
-
東京在住で子供が受験なので感染が増えた11月辺りから控えてる。
ゆるいパーマのかかったセミロングだから、まとめ髪したらそんなにみっともなくならないし。
でも本当は行きたいよー
-
5 名前:匿名さん:2021/01/26 22:37
-
都内だけど毎月行ってます。
ネイルやマツエクも行きます。
-
6 名前:匿名さん:2021/01/26 22:38
-
>>5
ネイルやマツエクは不要不急だよね。
-
7 名前:匿名さん:2021/01/26 22:39
-
>>6
それ言うなら美容院もそうだよ。
-
8 名前:匿名さん:2021/01/26 22:40
-
>>7
髪は自分で切れないじゃん。
爪は自分でやればいい。
まつげはマスカラつけりゃいいじゃん。
-
9 名前:7:2021/01/26 22:40
-
>>8
なんで私?
-
10 名前:匿名さん:2021/01/26 22:41
-
>>9
美容院もそうだよ、って言うからだよ。
-
11 名前:7:2021/01/26 22:41
-
>>9
ああ、髪は自分で切れないからか。
切らなきゃいいじゃん。
-
12 名前:8:2021/01/26 22:42
-
>>11
切らなかったら公衆衛生に反するよ。
-
13 名前:匿名さん:2021/01/26 22:42
-
イタリアだっけ?の政治家が「美容院に行って綺麗になって棺桶に入りたいのか?」みたいな事行ってた。
-
14 名前:匿名さん:2021/01/26 22:42
-
>>8
髪伸ばせば良いんじゃない?
-
15 名前:匿名さん:2021/01/26 22:43
-
>>12
えーーー!
数ヶ月髪切らないだけでそんなに不潔な感じになるの?
-
16 名前:匿名さん:2021/01/26 22:43
-
>>14
若いなら伸ばしてもいいけど。
50代だから。
伸ばしたら貞子だよ。
-
17 名前:匿名さん:2021/01/26 22:44
-
>>15
髪の量が多いから広がるのよ。
定期的にバサバサ切らないと。
-
18 名前:14:2021/01/26 22:44
-
>>16
そんなに伸びる?数ヶ月で?
-
19 名前:匿名さん:2021/01/26 22:45
-
>>16
貞子w
そこまで伸ばすって何年かけて?
ある程度長い髪だとまとめたり出来るのに。
-
20 名前:匿名さん:2021/01/26 22:45
-
男は髪切らなかったら酷い姿になるよ。
-
21 名前:匿名さん:2021/01/26 22:45
-
>>18
数ヶ月って5ヶ月とかだよね。
めっちゃ伸びるよ、
-
22 名前:匿名さん:2021/01/26 22:46
-
>>21
5センチくらいじゃん
-
23 名前:匿名さん:2021/01/26 22:46
-
美容師さんも生きて行けなくなる。
-
24 名前:匿名さん:2021/01/26 22:47
-
>>23
今は仕方なくない?
-
25 名前:匿名さん:2021/01/26 22:47
-
>>22
だから広がるんだってば。
-
26 名前:14:2021/01/26 22:48
-
>>21
え、そんなに?凄いね。
私5ヶ月だと5センチくらいだよ。