NO.9212722
鼻うがいしてる人いますかー?
-
0 名前:匿名さん:2021/01/27 22:02
-
口から出したいんだけど難しいです。
やり方とかコツとかあったら教えて欲しいです!
-
1 名前:匿名さん:2021/01/27 22:06
-
耳鼻科では、はーと息を吐きながら鼻に入れて下さいって言われた。
鼻にチューブの先端部の金属を突っ込んで、手元でシュコシュコ膨らんでるのを握って鼻に温い食塩水入れていく時に、はーって息を吐きながらするの
そしたら口からだーって出るよ
初めてから失敗はないよ
-
2 名前:匿名さん:2021/01/27 22:09
-
これって何の為にやるの?
-
3 名前:1:2021/01/27 22:13
-
>>2
私は花粉症だから、鼻を洗って花粉を洗い流すためだよ
スッキリさっぱりして心まで晴れやかになるよ
-
4 名前:主です:2021/01/27 22:37
-
ありがとうございます。
はーと息を吐きながらですね、やってみます。
なんか前にも鼻うがいのスレがあったみたい!
あちらも参考にさせていただきますね。
-
5 名前:主です:2021/01/27 22:42
-
口から出すやり方を知りたいので、まだ〆ないことにしますね!
-
6 名前:匿名さん:2021/01/28 06:02
-
慢年アレルギー性鼻炎でずっと薬飲んでいますが、最近ひどくて、昨日鼻うがいのサイトずっと見ていました。
やってみようかな。
-
7 名前:匿名さん:2021/01/28 08:14
-
やってますよ。
その後鼻をかむとスッキリする。
私は市販の鼻うがい液を買ってきてやるのだけど、若干上向きでやります。
でも本当は自分でポンプ式のでやるのが一番いいかな。
勢いとか調節できるからうがい液を作るのが手間でなければポンプ式がおススメだけどね。
-
8 名前:主です:2021/01/28 12:18
-
ありがとうございます。
実は歯磨きの時にドルツを使ってるんですが、これ塩水入れて鼻に使えばスッキリするんでは…と考えています。
自分専用だし、鼻と口は繋がってるし、このアイデアはどうでしょうか?
-
9 名前:主です:2021/01/28 12:20
-
上を向いた方が喉に落ちそうですよね。
調べてみると、すごく上を向いてはいけないけど若干上向きっていいみたいですね!
<< 前のページへ
1
次のページ >>