NO.9220813
めんどくさい家族
-
0 名前:匿名さん:2021/01/31 11:48
-
メンタル弱い大学生、
すぐ落ち込んでどんよりする。
ひどくなるとすぐしぬとか口にするし、
本当にめんどくさい。
コロナ禍でお互い家にいるから、外に出て気晴らしもままならない。
私自身の受け止め方や気の持ちようを
変えないといけないのだけれど、
同じようなめんどくさい家族のいる人、
どんよりアピールされたらどうしてますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/01/31 12:00
-
どんよりする子は、まだ自分の気持ちを出せるだけよいのでは。
怖いのは出せない子。
突然何かが起こってからでは遅い。
話を聞くしかないよ。
余りに重そうならストレス内科へ連れて行こう。
-
2 名前:匿名さん:2021/01/31 12:44
-
公園とか、密にならない場所なら出方たらいいのでは?
外が空気吸うだけで気分がずいぶん安らぐよね。
-
3 名前:匿名さん:2021/01/31 13:04
-
私が割とめんどくさい子だったけど、母は完全にスルーしてました。
落ち込んでるよアピールしようが、どんよりアピールしようが、まるで気が付いていないように平常運転で自分の好きなこと(昔の人だからお菓子や凝った料理作るのと洋裁と編み物だけど)をやってました。
今思うとそれですくわれた。
落ち込んでるアピールして、そうかかわいそうよしよしなんてされたら、「そうよ私が落ち込んでいるのは正しいし、全世界は私に気を使うべき」なんて勘違いしていたと思う。
母がその点をスルーしてくれたおかげでだんだんそういうのってバカみたい?って自分で悟れた。
お子さんにもよるけど、あまり真正面から受け止めず、家族それぞれ好きなことして、あなただけにかまってられないしね、って対応が良い子もいる。
-
4 名前:匿名さん:2021/01/31 13:13
-
そんなことでいちいち死んでたら日本の人口半分になるわ!ふざけるな!
ってのが私の感想。周りに死ぬ死ぬ言う人いないし。
腫れ物にさわるように扱わないで、ガツンと言って突き放すか、3さんのお母さんみたいにスルーしておけばいい。
-
5 名前:匿名さん:2021/01/31 13:19
-
どんよりしてても普段通り過ごすわ。
自分の機嫌は自分でとる、それが基本。
悩みがあるのなら、言語化して伝えろと。
態度でカマチョは大人としてみっともないとハッキリと言うよ。
それが出来ない状態なら、一旦は自室に籠ってろと。
共同生活者としてのマナーは守らないと。
メンタル弱いからこそ、内観させないと乗り越えられない。
-
6 名前:匿名さん:2021/01/31 14:03
-
うちの癇癪娘と交換する?
(相談も受けながら色々試してるけどなかなか改善せず)
-
7 名前:匿名さん:2021/01/31 14:06
-
自室があれば自分がそこに閉じこもればいいからまだ楽だよね。
知人は居場所がリビングしかないけれど、ペット飼っている。
手のかかる家族にだけ意識が集中しないで済むみたい。
-
8 名前:主:2021/01/31 14:41
-
皆さんありがとう。
どのご意見も参考になります。
おかげさまでだいぶ気持ちが落ち着きました。
本人が変わることが、私にとってだけでなく、
本人も生きやすくなって良いと思うのですが、
自分で気づかないと、どうしようもないですよね。
とりあえず放置プレイして、私は何か手作業とか、散歩とか、自分の時間を大切に過ごそうと思います。
ありがとうございました。
-
9 名前:匿名さん:2021/01/31 16:43
-
めんどくさー。
「私に愚痴言うな!!!」って一喝してやれ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>