育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9221852

大人の発達障害の人の仕事

0 名前:匿名さん:2021/01/31 20:27
前にもここで愚痴ったことがあるので、覚えてる人もいるかもしれません。
近所の精神科で、WAIS‐Ⅲを受けたら、

言語系の知能は140
運動能力系の知能は70(うろ覚え)
でした。
自分の出来なさ加減が嫌で嫌で仕方ないです。
シングルなので仕事しないと生活できないけど、皆に仕事で迷惑かけてます。
大人で軽度の知的が疑われる場合、次にやることはなんでしょうか。
病院では、軽度だし特にやることも無いように言われてます。
でも、周りに迷惑かけてるのがわかるので、自分が嫌で仕方ないです。
何かアドバイスくれる人がいたらお願いします。
1 名前:匿名さん:2021/01/31 20:31
今は何の仕事をしているのですか?
経験がものを言うので、経験値の高い仕事をしたらいいと思う。
2 名前:匿名さん:2021/01/31 20:32
求人に応募する時に、正直に申告すればいい。
3 名前:匿名さん:2021/01/31 20:34
>>1
今は、大人向けの習い事の講師です。
授業はわかりやすいと言ってもらえるのですが、教える以外の仕事もあるのですが、それはミスが多かったり、忘れてしまっていたりで、同僚に迷惑をかけてます。
4 名前:匿名さん:2021/01/31 20:35
今は何の職種?
仕事では何が出来ないの?
5 名前:匿名さん:2021/01/31 20:35
>>3
同僚には主さんの障害の事は話していますか?
隠しているから迷惑をかけるのではないですか?
6 名前:匿名さん:2021/01/31 20:36
>>3
主?
知的障害の方が講師になれる?
7 名前:匿名さん:2021/01/31 20:37
自分が、どんな仕事のなにが苦手なのかを知って、その部分は上手にヘルプ出すことは必要でしょうね。
定型でも得意不得意あって、不得意は人に力を借りたりしてるんですよ。
そのお願いの仕方も手を貸してもらった後の対応も、定型さんは上手なんですけどね。
悩みが漠然とし過ぎてるので、もっと詳しく自分の事を知らないと転職も難しいでしょうね。
8 名前:匿名さん:2021/01/31 20:38
>>6
知的があるとは書いてないけど…
9 名前:匿名さん:2021/01/31 20:38
>>0
教えて下さい。
私も自分が知的障害じゃないかと疑ってます。
精神科でどうすればしんさつしてもらえますか?
10 名前:匿名さん:2021/01/31 20:38
手帳貰えるレベル?
11 名前:匿名さん:2021/01/31 20:39
>>8
軽度の知的と書いてるよ!
12 名前:匿名さん:2021/01/31 20:41
>>3
職場で、包み隠さず主さんの現実を話すべきです。
その上で、何が出来て、何が出来ないのかを、しっかり話し合うべきです。
隠すから迷惑をかけるのです。
13 名前:匿名さん:2021/01/31 20:42
言語140でカバー出来そうだけどね
14 名前::2021/01/31 20:43
運動能力系は、軽度の知的って昔は言われてたレベルだけどね…。
言語系は寧ろ人より優れてるからね…。
って、ボソッとお医者さんに言われました。
だから、何もできないかのような。
田舎なので、大人の発達障害を診れるような精神科は無くて。
15 名前:匿名さん:2021/01/31 20:46
ミスしたり忘れてしまったりしても、あまり人に迷惑をかけないような環境を選んだらどうでしょう。

私は自営ですが、突発的なことは業者さんと相談しながら決めていって、あとは業者さんが動いてくれるような仕事なので、支払いや確定申告等の期日さえ守れば、他は気を抜いても大丈夫です。
16 名前:匿名さん:2021/01/31 20:48
そういう検査の結果は紙に出してくれないのですか?
17 名前::2021/01/31 20:49
職場にきちんと言うしか無いかもですね。
シングルなので、「仕事無くしたらどうしよう」が先に立ってしまっていたかもしれません。
自衛も考えてはいます。
ただ、自分で全部こなすのが可能なのか考えると、私じゃ無理じゃ無いかと考えてしまってます。
18 名前:匿名さん:2021/01/31 20:50
>>14
今の仕事が長く続いているなら、辞めずに同僚にも上司にも相談したらいいのでは?
同僚は、何故主さんがそんなミスをし続けるのか分からないと思うし、怠けているのかと誤解するよ。
実は障害があるのだと話せば周りは理解してフォローしてくれると思う。
19 名前::2021/01/31 20:52
>>16
初診の時の問診で、発達に問題がある可能性を強く訴えたので、すぐに検査はしてもらえたんですが、検査の結果はもらえませんでした。
20 名前:匿名さん:2021/01/31 20:53
>>19
別に診断書なんか要らないよ。
口頭で説明すればいいよ。
言語能力はあるんだから。
21 名前::2021/01/31 20:54
>>18
障害に近いと申告した方が良いのかもしれないですね。
検査結果以降、病院にも行ってないので、手帳が申請できるレベルかもわからないです。
22 名前:匿名さん:2021/01/31 20:54
>>17
工夫はしてみたの?
23 名前:匿名さん:2021/01/31 20:55
>>21
手帳なんか貰ったら、障害者枠でしか採用されなくなる。
給料下がるよ。
24 名前::2021/01/31 20:57
>>22
デスクに今日やることを整理して貼ってあるのですが、イレギュラーが起きるとパニックですぐミスしてしまって。
メモ帳に書いても忘れてしまうので、付箋に書いて、目のつくところに貼ってるけど、やる気無いと思われてるかもしれません。
25 名前:匿名さん:2021/01/31 20:59
70って正常の範囲じゃ無いですか?
ボーダーラインだけど。
自分に合った仕事をさがせばいいのでは。
26 名前:匿名さん:2021/01/31 20:59
>>24
自分だけでは無理だよ。
周りに余計に迷惑だよ。
きちんと話すべきです。
27 名前:匿名さん:2021/01/31 21:07
レジで時間かかる人?
28 名前:匿名さん:2021/01/31 21:09
>>23
でもその反面、国から助成金もらえるのでは?
その他にも色々な助成があるよ。
とりあえず、新幹線とか半額って事ぐらいしか知らないけど。

主さん、本当に仲良しの人がいたら、
金銭面でどっちか得か相談できたらいいのにね。
29 名前::2021/01/31 21:12
子供の時から、自分が少し変だと思ってたので、人間関係を作るのもうまくないんです。
当たり障りなくしか人間関係作れなくて。
信用して相談できる人は、一人もいません。
書きながら、泣きそうですけど。
30 名前:匿名さん:2021/01/31 21:13
教えるのが上手いのに、その他の仕事が出来ないのか…。
秘書でもいれば良いのにね。
得意な所で人より成果を出して、補佐でも付くと良いのに。
31 名前:匿名さん:2021/01/31 21:18
>>29
上司に相談、
主さんが上司なら一緒に働く人に相談
32 名前:匿名さん:2021/01/31 21:19
毎日やることリストを作って
必ずパソコン等決められたところに貼っておく。

イレギュラーは付箋で。

たぶん注意欠陥障害か何かだと思うけど

そそっかしいのと忘れっぽいので
忘れてたら注意してくださいねと伝えておくといいよ。
指摘してくれたらありがとうございます。助かります。
とお礼を伝える。

私もミスしやすい性格なので1日1ドジなんて言って笑いを取ってました。
その分ほかのところでカバーしてました。
お互い大変ですが自分と仲良く付き合っていきましょう。
33 名前:匿名さん:2021/01/31 21:21
>>32
そんな誤魔化しじゃ主さんの場合はダメだと思うよ。
あなたはそれで上手くやれてるかもしれないけど、
主さんは現に同僚に迷惑かけてしまっている。
34 名前:匿名さん:2021/01/31 22:45
私もそんなに詳しいわけじゃないんだけど、
主さんせっかく検査受けたんだから、結果はもらった方がいいですよ。
自分で数値知ってないと、正しく判断できません。

「運動能力系」って書いてるけど、「動作性IQ (PIQ)」のことだと思うんですよ。
で、「言語系」って「言語性IQ (VIQ)」のことでしょうね。
「全検査IQ (FIQ)」はいくつだったか分かりませんか?

言語性は「耳で聞いた情報を処理する能力や言葉を使って考え表現する能力」で、140ってめちゃくちゃ高いですよ!
動作性は「目で見た情報を処理する能力、非言語的な知識や空間的な動きを把握する能力」で70だとグレーゾーンですね。
言語性がすごく高いから、「全検査IQ (FIQ)」は平均か平均よりも高いかもですね。
だから、習い事(英語とかかしらん?)の講師ができてるんですよ。うらやましい。

動作性が低いと視覚情報に弱いことが多いので、付箋とかメモってあまり効果がないと思います。
聴覚が優位なので、口頭で言ってもらったり、タイマーでお知らせとかですかね?
私自身は視覚優位な発達障害で、付箋やメモが有効なタイプなので、あまりいい方法が思いつかないのですが……。

あと、IQだけでなく下位検査項目の点数や群指数も知っておくと、自分の弱みや強みが分かります。
何が苦手なのかが客観的に分かると対策も立てやすくなります。
今はわりと、ネットで自分の結果をオープンにしている人もいて、
どんな対策をしているかを載せていたりもするので、参考になると思います。
35 名前:匿名さん:2021/01/31 23:02
大人の発達を診る病院はなかなかないよね。
診察したからといって治るわけでもなく、検査や相談、必要なら投薬するくらいじゃないかな。
それより大型書店にいくと本が色々あるので、見ながら工夫するのが早いかも。
田舎なら余計、周りに言ったり手帳もらったりしない方がいいよ。
改善しようと思えたら半分は克服したと言えるってどこかで聞いた。
応援してるよ
36 名前:匿名さん:2021/01/31 23:06
>>35
書店の障害児教育のコーナー。
よかったら見てみてね
37 名前:匿名さん:2021/02/01 00:28
自分は調べていませんが学習に障害を感じています。
仕事は、接客業なので問題は有りませんが、簡単な漢字が瞬時に書けないのと、簡単な足し算引き算掛け算が出来ません。
仕事では、それほど困っていませんが子供の幼稚園の係で(子供の幼稚園は親が関わる系なので)困りました。

絵を書くのが得意なので広報をしましたご、挿絵以外にも園長の言葉を速記しないといけないシチュエーションで漢字が出てこない自分にガッカリしたり
幼稚園の縁日で、売り子をしていた時、細かな計算が出来なくて迷惑を掛けてしまって落ち込んでしまいました。
それでも人間生きていかなくてはいけません。
なので自分に向きているのは何かを考えるのが良いかと思っています。
38 名前:匿名さん:2021/02/01 05:33
>>37
私も似てる。
製造業の時、注文に分けて細かな製造数に分けなければならず、いかに自分がダメか思い知らされた。
そういう事を避けて生きてる。
39 名前::2021/02/01 07:05
色々アドバイスありがとうございます。34さんの内容、そのように先生も言ってたなと思い出しました。
一度、病院に行って、結果のコピーなどもらえないか相談してみます。
35さんもありがとうございます。
本屋に行ってみます。
その他の皆さんも、全員にお返事できてないかもしれません。
改めて、ゆっくり読んでみます。
ありがとうございました。
40 名前:匿名さん:2021/02/01 08:22
>>37
100から7ずつひいていく
というアルツハイマーの検査、私できなかったし
数は絶対電卓ないと無理。
あと記憶もだめ。漢字は書けない。
42だけど、ずっとそんな感じ。
わたしもやばいのかも、、、。
仕事上困ってないからいいけど。
41 名前:匿名さん:2021/02/01 08:53
ごめん、おかしな人だなあ。
検査結果の紙なんか必要ない。
そんな事するより、今現在もう職場の皆に迷惑かけてしまってるんだから、
早く本当の事を話せばいいんだよ。
実は障害がある。
自分が何が出来なくて、何が得意なのか。
検査結果なんか見せられても、
「だから、何ですか?」ってなるよ。
42 名前:匿名さん:2021/02/01 09:17
>>41
職場やまわりの人に見せる必要はなくても、自分が知る必要はありますよ。検査結果をまだ見てないっていうことだから。

主さん、結果をもらえてないのはもらいに行ってないからですか?
ちゃんともらって自分の得意不得意を客観的に知りましょう。
43 名前:匿名さん:2021/02/01 09:49
職場の迷惑も考える必要はあるけど、それより検査結果を自分自身が知っておく必要がある。
自分の事なのに何で検査結果を書いた書面をよこさないんだ、医者め。
医者がどうしても数値を教えないというなら、ハローワークとか別のところで検査してもらいな。
何もwaisは医者でしかできない専売特許ではない、医者ふざけんな。

私も主さんと似たようなところがある。
私は高機能自閉症と診断もらって、確かに言語系は強いんだけど運動機能やコミュニケーション能力が駄目、もはや障害レベル。
大学は成績優秀で卒業式の時に優秀な卒論を書いたからって学長先生から卒論賞で表彰されたけど友達はほとんどおらず、そんなのもらってもちっとも嬉しかないわ。
そんな私は普段専業主婦、時々試験監督員や選挙の当日スタッフ。
まあ、副業みたいな仕事なのでこれで生きていけるわけではないです。
もし私がシングルで本業を探す必要があるなら、ハローワークの障害者部門に行って相談する。
あそこは職業紹介のプロだし、必要あればwaisもやってくれるかも。
かかりつけのメンタルクリニックがあるなら、そこで検査してもらう方が確実だけどね。
もしくは、都道府県の障害者職業センターみたいな公共施設があると思うので、そこで相談してみる。

主さんせっかくIQ140もあるならもったいないよ。
凸凹があるのは軽くも発達障害がある可能性が高いけど、得意を生かして不得意をフォローするのが発達障害者の生き方とされています。
あきらめずに、根気よく社会資源を活用してください。
44 名前:匿名さん:2021/02/02 05:23
>>40
え・・・。
なかなかのレベルですね。ちょっと知的に。
45 名前:匿名さん:2021/02/02 05:50
>>44
やめなさいよ。
46 名前:匿名:2021/02/02 07:07
>>38
私もです。

子供に中学とかの勉強おしえてるお母さんとか
知人がコロナ前に
学校にボランティアで、数学や英語とか朝授業始まる前に教える事をやっててそれを、聞いて

「すごい」と尊敬しました。

今スーパーレジやってますが割引とか
突然聞かれたらしどろもどろになるとおもいます。

しかし、仲良くなったパートさんで私と苦手なことが
同じとはなしてくれて(相手から)私だけじゃないんだとこの年になって感じました。
47 名前:匿名さん:2021/02/02 07:16
>>44
別人だけど、
私も7引くやつ、人より劣ってると思うよ。
足し算と掛け算は問題なし。
言語は得意みたい。(
48 名前:匿名さん:2021/02/02 07:33
>>40
仕事上困ってないからいいけど。


ここ↑が重要なのだと思います。

世の中、完全に線を引いて自分とは無関係という前提で見下す人がいるけど、誰だってどこかの部分で発達障害傾向は持っています。
程度の問題。
グラデーション上にみんな居る。
社会生活で困るレベルに今のところ達してないというだけで。
でもこの先、事故や老いにより同じような状況下にならないって言い切れません。
その時になって自分の浅はかさを後悔したくないなと思います。
49 名前:匿名さん:2021/02/02 08:13
>>43
確か自治体によっては詳しい用紙は渡せなくなったらしいよ。

民間のところで受けたなら詳しい結果ほしいよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)