NO.9230586
娘さんのいる皆さん、教えて下さい。
-
0 名前:主:2021/02/04 13:35
-
パート先の同僚とたまに仕事帰りに2駅ほど歩いています。
週末にはママ友とヨガ教室に通っています。
他に、趣味の弦楽器の習い事で知り合った人とも、
習い事の後にたまにお茶して帰ることもあります。
(最近は緊急事態宣言で習い事は休みですが)
気になるのが、上記の友人たちはみんな娘さんがいて、
会話のほとんどが、娘さんたちの話なんです。
同僚は歩く間中高校生の娘さんの部活(吹奏楽)の話、
ヨガのママ友は、大学生の娘さんのキャンパスライフ(自粛でもサークルが結構楽しそう)や
彼氏の話、はたまたその娘さんの友だち(私も知ってる子)の恋バナまで、
習い事の人からは、社会人の娘さんの会社の話(上司や同僚など)などが、
延々と続きます。
私は大学院生と大学生男子2人で、2人とも就活が無事終わりほっとしているのですが、
彼らの友人関係やバイト先や就職先の話を、聞かれれば話すこともありますが、
自分から人に話すことなどほとんどありません。
上の人たちの話を私はうんうんと聞いているのですが、
正直「もうえーっちゅうねん!」と内心はちょっとうんざりしています。
たまたま息子しかいない友人2人とたまに登山に行きますが、
その時は子どもの話など出ず自分たちの話ばかりです。
娘さんの話を(そのまた友だちの話まで)延々と話す上記の人たちは
自分と娘さんを一体化しているのでしょうかね?
なんでそんなに一生懸命(に見える)に話すのですか?
少ないサンプルからの印象なんですが、こちらで娘さんのいる皆さんはどうですか?
-
60 名前:匿名さん:2021/02/04 15:29
-
>>57
だから、そういう話を子供の話ばかりの人達に
一度ぶつけてみればいいじゃん。
-
61 名前:匿名さん:2021/02/04 15:30
-
>>55
あなたの話は毎度毎度、出かけたことだけ?
それも疲れる、聞くほうとしては。
いろんな引き出し持ってる人が喋ってて楽しい。
-
62 名前:匿名さん:2021/02/04 15:31
-
>>61
あなたはどんな話題提供する人?
-
63 名前:43:2021/02/04 15:31
-
>>45
ありがとうございます。
娘はもう家を出てもうすぐ5年目になります。
娘に構いまくっているというのではなく、恥ずかしい話、何を見てもどこへ行っても
あぁこれを娘にも見せたいな。食べさせたいな。これは娘に似合いそうだな。日用品一つ取っても娘の所は足りているのかな。
寒くないかな。暑くてバテてないかな。虫歯になっていないかな。体調は大丈夫かな。
こんな感じで全部娘に結びつけて見えてしまい、考えてしまうんです。考えているだけですが。
この脳のメカニズムを大改革しなければと思って十数年間全く変化なしなんです。気持ち悪いですよね。
-
64 名前:主:2021/02/04 15:32
-
>>60
何度か話のネタを投げかけたことはあるんだけど、
すぐにもどってしまうのよ。
押しがたりないのかな?
まあ私のネタを押し付けるのも同じ事をするようで
気が引けるわね。
-
65 名前:匿名さん:2021/02/04 15:33
-
>>63
もう家を出ているのね。遠いのかな。
でもそろそろ、自分の人生を考えた方がいいと思うよ。
ご主人との人生ね。
-
66 名前:匿名さん:2021/02/04 15:34
-
>>64
それはもうよっぽど娘の事を話したいのね、、、、
ため息出ますね。
-
67 名前:55:2021/02/04 15:34
-
>>61
お出かけしない人にはお出かけの話は話さないわよー
あなたのように絡まれたら面倒だもの。
-
68 名前:主:2021/02/04 15:39
-
>>63
離れてたら淋しいわね。
私も上の子と離れて暮らしているので、娘さんを思う気持ちはよくわかるよ。
でもきっとあなたが自分の人生を楽しむほうが娘さんも嬉しいと思うよ。
-
69 名前:匿名さん:2021/02/04 15:42
-
>>67
話の引き出し少なそう
onかoffしかないんでしょ?
経験したことしか話さないの?
-
70 名前:60:2021/02/04 15:43
-
>>64
それなら諦めるしかないと思う。
長い付き合いだし、今更さよならなんて考えて無いでしょ?
中年女性って子供の教育費で自由に使えるお金無い人も多いしね。
主さんと行ってるお稽古以外は金銭的に無理な可能性も高いと思うよ。
だから、わざと子供の話で他の話はしないようにしてる可能性もありますよ。
わざとと書けばいやらしいけどさ、現実逃避で自然とそうなっちゃう人もいると思う。
-
71 名前:匿名さん:2021/02/04 15:44
-
子どものことしか話すことがないのですね。
娘でも息子でも寂しい人たちだなーと思います。
あなたも「ママ友」とつるむからいけないのですよ。
子どものいない人や独身の人と仲良くしましょう。
週末は会社の男性社員を誘ってみては?
-
72 名前:63:2021/02/04 15:50
-
>>65さん
>>68主さん
ありがとうございます。
遠いですね。一昨年の9月に会ったのが最後です。
夫にも娘にも自分だけで楽しむことに罪悪感を持たないで楽しんでと言われています。
自分を変えていろんな話題を出せる人間になりたいです。
口をついて出るのは娘のことか夫のことしかなくて、話出そうとしてあぁダメまたこれだけと思って絶句してしまうことが度々です。
楽しい話題を出していきたいと思います。
-
73 名前:匿名さん:2021/02/04 15:54
-
>>63
気持ち悪いです。
本当に可哀想、娘さんが。
あなたのただの自己満足ですよ。
-
74 名前:匿名さん:2021/02/04 16:01
-
>>71
ご自身のスレだけにいらっしゃればよろしいかと。
-
75 名前:匿名さん:2021/02/04 16:03
-
>>73
親ってそういうところあるよ。
いつまで経っても自分にとっては子供のままなんだもの。
-
76 名前:匿名さん:2021/02/04 16:04
-
>>75
それが子どもをダメにするんだよ。
意識して自分を変えないと。
-
77 名前:匿名さん:2021/02/04 16:07
-
>>76
母親がそうでも娘の方が勝手に巣立っていくものよ。
共依存でない限りはね。
親はそんなものよ。
-
78 名前:匿名さん:2021/02/04 16:07
-
娘いるけどその話はしない。
孫の話になったら嫌かも。
育て方の話ならまだしも、日頃の生活とかいかにかわいいとかなら聞かなくてもいい。
-
79 名前:匿名さん:2021/02/04 16:14
-
人の子供に興味がないから自分の子供の話もしない。
一人娘です。
-
80 名前:匿名さん:2021/02/04 16:16
-
>>78
育て方の話のほうが聞くの嫌
-
81 名前:匿名さん:2021/02/04 16:19
-
>>75
うん。
うちの祖父母は60過ぎた母が風邪引いた時、心配であれこれうるさく言ってたって笑
母が「感染するから入ってこないで」と言っても何度も行ったり来たり(二世帯同居)
何歳になっても親子なんだなぁと思ったよ。
-
82 名前:匿名さん:2021/02/04 16:29
-
>>71 何言ってんの?
-
83 名前:匿名さん:2021/02/04 16:31
-
>>82
反応したらダメ。
-
84 名前:匿名さん:2021/02/04 16:32
-
うちはまだ高校生で、これから受験もあるので、私にとって子供は最大の関心事ではある。
でも人と話をする時は、相手によって対応を変えてる。子供の話で盛り上がる相手とは子供の話をするし、自慢みたいになる人とは他の話題を選ぶ。
子供以外の話がよさそうならそうする。
あと、あまり共通の話がなく、じゃあ子供の話でもとなってしまうことはないのかな。
-
85 名前:匿名さん:2021/02/04 16:40
-
>>27
私も登山好きだよ。
あなたも登ってみたら?
そんな嫌味言わなくてもいい清々しい気持ちになれるよ。
-
86 名前:匿名さん:2021/02/04 16:53
-
ブログでも娘がいるとその話が中心で、どちらかというと自慢風ブログになる人が多いかもね。
逆に息子がいる人は、異性でコミュニケーション不足のためか愚痴やら行動、心情の推測やら、親の吐き出しみたいなブログも多い。
ま、子ども次第ではその逆もあり。
結局、生活の中心が子どもだから、話すこと、記録することが、そうなりがちなんだと。
-
87 名前:匿名さん:2021/02/04 16:55
-
>>85
私も山登り大好きです。
土の匂い、木の香り、風の香り。
癒されますね。
-
88 名前:匿名さん:2021/02/04 16:57
-
自慢はSNSでやればいいと思う。
-
89 名前:匿名さん:2021/02/04 17:04
-
自慢スレもあるでーぃ
-
90 名前:匿名さん:2021/02/04 17:19
-
>>86
そういうのを好んで読んでるからじゃないの?
-
91 名前:匿名さん:2021/02/04 17:28
-
相手による。
子供の話をする友達とは子供の話。
好きなアーティストの話をする友達とは、それで盛り上がる。
別に子供の話をするからと言って一体化でもないだろうし、部活やキャンパスライフの話が自慢でもないでしょう。
-
92 名前:匿名さん:2021/02/04 20:29
-
>>76
ちゃんと育てたら、そんなにだめにはならないよ。
世話を焼こうにも勝手に子供が離れていって、親は淋しさを感じつつ、でもやっぱり心配しつつ、勝手にやるでしょと自分に言い聞かせながら、日々を過ごしていく、そんなもんでしょ。
-
93 名前:匿名さん:2021/02/04 20:31
-
>>92
子ども尊重せず、自分のストーリー押し付けちゃう親もいるけどね。
-
94 名前:匿名さん:2021/02/04 22:57
-
>>91
マーチレベルだと、とりあえず子供の大学の話しがしたい人っているよ〜
-
95 名前:匿名さん:2021/02/04 23:04
-
>>94
主さんのに大学自慢されてるって書いてあった?
-
96 名前:匿名さん:2021/02/05 08:20
-
女と息子がいますが、子供の話はあまりしないかな。
てか、自分の家のことはそんなに話さないかも。
あ、そこまで話したい・話せる友達がいないんだ。
-
97 名前:96:2021/02/05 08:21
-
>>96
やだ、女って〜
娘です。
-
98 名前:匿名さん:2021/02/05 08:47
-
>>0
私の職場の人数名は、息子の話ばかりしているよ。
-
99 名前:匿名さん:2021/02/05 09:13
-
中高生くらいだと、性別に関係なく、まだ親がかりで話題にもあげやすい。
「うちはこんなだけど、お宅のお子さんはどう?」みたいに。
あと、子供の年齢が同じくらいだと、子供の話しになりやすいかもね。
大学以上になると、本当に手が離れるから、自分の趣味とか
-
100 名前:匿名さん:2021/02/05 17:24
-
息子でも娘でも、子どもの話ばかりしてる人は
それしか話題がないんだよね。
-
101 名前:匿名さん:2021/02/05 17:58
-
>>100
別にそれでもいい。
人の話を聞いていれば、自分の事言わなくていいし。
-
102 名前:匿名さん:2021/02/05 18:48
-
子供の話は無難だよね。
独身がいなければね。
逆に趣味の話されても、興味なければつまらないかも。
-
103 名前:匿名さん:2021/02/05 18:50
-
>>101
それは聞かれて困ることあるってこと?
-
104 名前:匿名さん:2021/02/05 18:51
-
>>103
別人だけど
人間 言いたくないことを聞かれる時もあるでしょう
-
105 名前:匿名さん:2021/02/05 18:54
-
子供の話聞かされるとこっちも話さなくちゃいけなくなるから
嫌だ。
-
106 名前:匿名さん:2021/02/05 19:59
-
>>95
例え話だって理解できないの?
-
107 名前:匿名さん:2021/02/05 20:01
-
>>105
それはなんで?
個人情報だから?
-
108 名前:匿名さん:2021/02/05 21:33
-
>>105
子供の話をしたい人は話したいだけで聞きたいわけではないかもよ。
-
109 名前:匿名さん:2021/02/05 21:48
-
>>107
なんか、子供のことあんまりベラベラ喋りたくないよ。