NO.9231005
男の家事・育児への貢献度次第だよね
-
0 名前:匿名さん:2021/02/04 16:58
-
共働き前提で結婚するにあたって、ご主人と家事分担をしっかり決めて、妥協はなるべくせずに維持している家庭ってどれくらいいるのかな?
ウチは家事育児の一切合切を「俺はやったことないからお前がやった方がいいよ」で一切を眺めてニコニコ見てる視聴者みたいな旦那で失敗した。
私がこの子の他に子供を育てたことあるって言ったことあったっけ!?ってキレたこともなんどもあったけど、
今は、子供との関係は自分自身がどれだけ向き合って一対一で努力したか自分に返ってくるからな!(ニヤリ)と思って自分を慰めてる。
ttps://toyokeizai.net/articles/-/334009
(以下抜粋)
第1に、既婚女性に関しては、本人の家計負担率が高くなる(すなわち本人がもっと働く)と、本人の生活満足度が低下するのである。
すなわち自分が働けば働くほど家計所得は増加すれど生活満足度(幸福度)は下がるのが、既婚女性で働く人の気持ちなのである。
第2に、共働き夫婦において、配偶者の家事支援の効果はどうであろうか。
夫が洗濯の手伝いをすれば妻は生活満足度は上がるが、食事の準備は何も影響はなかった。
一方、妻が食事や洗濯をする効果は何もなかった。
これは夫はそれらは妻がするものと思い込んでいるので、生活満足度への影響はなかったと見なせるであろう。
共働きの既婚女性は自分が働けば働くほど、自己の生活満足度が低下するが、夫に関してはそれがないということになる。
これは一にも二にも、夫が家事・育児の協力をしてくれない現実に接して、妻の不満が高まることによる幸福感の低下で説明できる。
自分が頑張って仕事、家事・育児に取り組んでへとへとになっているのに、夫はそれに見向きもしてくれないのであれば、自分だけの苦労が高まることへの不満は当然である。
-
1 名前:匿名さん:2021/02/04 17:08
-
夫の仕事の拘束時間はどうなの?
うちの夫は激務で、家事やってなんて言う気はなかった。
子供の事は部活の会長から試合の付き添いも毎週末楽しんで行ってくれたし、感謝しかない。
妻は自己実現、仕事したくてやるんだよね?
結婚すれば家事やることくらいわかってるんだから文句言うなら初めから結婚しなきゃいい。
-
2 名前:匿名さん:2021/02/04 17:08
-
話し合いでしょうね。
元々の価値観って変わらないので、
結婚前に、相手がどんな価値観の人なのか、話し合いをすべきでしょうね。
そこで、合わないのなら、結婚はやめるか、自分が苦労を背負い覚悟で結婚するかだな。
-
3 名前:匿名さん:2021/02/04 17:10
-
>>1
パートならともかく、ずっと正社員なら男女共に仕事は生活の為、かつ自己実現じゃないかな。
-
4 名前:匿名さん:2021/02/04 17:12
-
会社に2人、共働きで同棲→結婚(子供はまだ)の夫婦がいるけど当たり前みたいに分担して家事やってるよ。
若い夫婦は割と上手くやってるんだなーと思った。
-
5 名前:匿名さん:2021/02/04 17:13
-
昭和平成の頃のドラマでは、
熟年の離婚理由が「家庭を顧みなかった」とかって大義のように語ってたのに、
実は女もそれをやりたかったという事よね。
「仕事に没頭して家の事は別の人間にやらせたい。」
-
6 名前:匿名さん:2021/02/04 17:13
-
>>5
だったら結婚なんかしないことだね。
-
7 名前:匿名さん:2021/02/04 17:14
-
>>5
夫婦で仕事しつつ、家事育児も協力してやりたいでないの?
-
8 名前:匿名さん:2021/02/04 17:16
-
臨機応変ではないかしらね、
夫婦関係は長きに渡るもの、
その間に子供が生まれたり家族や自分が病気になったり、親の介護問題が生じたり。
でも、ずっとお任せコースは定年後もお任せになるから、それは避けるべく動いてきたからほぼ家事できるようになった笑
めでたし、めでたし
-
9 名前:匿名さん:2021/02/04 17:19
-
この手の話になるといつものチイサイオッサンが湧いてくるよ。
わたしはその家庭毎で分担の割合やらは決めたら良いと思う。
どちらかが我慢することなく一方の負担が酷いわけではなく、双方が納得していたらね。
「家事は女の仕事」「手伝ってやってる」と言う感覚が時代が進むにつれてなくなれば良いのにとは思う。
-
10 名前:匿名さん:2021/02/04 17:19
-
貢献度、って考えちゃうところがもう古いのでは?
貢献じゃないよ、「分担」だよ。
手伝うのではない、「担う」のだよ。
どう分担するかは、それぞれの話し合いでしょうね。
時間のすり合わせもあるし、得手不得手もある。
お互いが納得する形で始めて、後は臨機応変。
-
11 名前:匿名さん:2021/02/04 17:21
-
うちは結婚するときに、夫の会社と私の会社の中間点にマンションを借りた。
なおかつ特急停車駅。駅前に24時間スーパーがあることが条件。
先に家に着いたほうが夕飯の支度をすることにしていた。
当時男性の育休はあまりなかったので、私が産休育休取ったけど、今なら二人で順番に育休取ったと思う。
昔でもそれくらい意識のある男はいたよ。
本人の資質。
-
12 名前:匿名さん:2021/02/04 17:23
-
>>11
進んでる〜〜。
その分、11番さんもバリバリ働いて頑張ったんだものね。
すごいなあ。
-
13 名前:匿名さん:2021/02/04 17:26
-
>>7
だよね。
それに
夫だけの収入で暮らす余裕がない。
-
14 名前:匿名さん:2021/02/04 17:26
-
家庭で自分だけ好きなことしているのに、パートナーが家事していて、少し手伝おうと思うか思わないかは大事だよね。
そんなにくっきり線引きはいらないけれど、今日の晩御飯は適当でいい?俺何か買ってこようかとか、お風呂まだ炊いてなかったから軽く掃除してお湯張っておいたからっていう気持ちがあれば全然違う。
うちの夫はそういうのあるから満足。
-
15 名前:匿名さん:2021/02/04 17:26
-
>>10
こんな時間にネットに書き込みしてる女が分担とか笑うわ。
-
16 名前:匿名さん:2021/02/04 17:27
-
うちは共働きするつもり無かったから、
何も揉めてない。
私は家事、夫は仕事。
育児は夫はとても協力的で子どもの扱い上手で助かった。
-
17 名前:匿名さん:2021/02/04 17:27
-
>>14
夫が働いてる時間にネットしようなんてよく思うね、、、
-
18 名前:主:2021/02/04 17:28
-
スレ文を曲解する人はやっぱり出てくるね。
それぞれの家庭で最初から分担を決めて上手くいっている?という問いかけだよ。
折に触れ見直していくのも良いと思う。得手不得手で分担でバランスよくできるなんて良いよね。
そして、女が仕事を続けることを自己表現のためとか言えてる人は羨ましいね。
ウチは生活のためだよ。共働きでないと教育費や老後資金の準備は賄いきれないわ。
貢献度という考え方からして古い。これは教えてくれてありがとう。
そうだよね、もう自分の中で夫は手伝ってくれるかどうかでしか考えられない頭なんだな。悲しいな。
本来は分担してお互いを支え合って仲良く暮らしたいよね。
今の自分らの子達は、自然と分担し合って協力して家庭を築いていけてるようだね。
良いことだ。未来は明るいね。
-
19 名前:匿名さん:2021/02/04 17:28
-
>>15
こんな事を書くような人間性の人は、
配偶者とは上手くやれないでしょうね。
-
20 名前:匿名さん:2021/02/04 17:29
-
私はフルタイム→今は数時間勤務。
フルタイムの時の約束で家事は分担。
夫の仕事。
夫の食べた分の食器洗い(夫だけ遅い。子供が遅ければその分もある)
休日の寝室の掃除
休日の洗濯物干し
そのほかはほぼ私。
喧嘩しつつこんな感じで落ち着いた。
-
21 名前:匿名さん:2021/02/04 17:30
-
>>15
別人ですけど。
自分は専業主婦やパートでも、共稼ぎならそういう生活が当たり前の社会や男女の認識になって欲しいと思うよ。
息子と娘両方いるから余計にそう思う。
-
22 名前:匿名さん:2021/02/04 17:32
-
>>21
そうですよね。
今後は変わっていくと思う。
私たちの世代の結婚とは全く違うものになっていくんだと思う。
-
23 名前:14:2021/02/04 17:33
-
>>17
夫今働いてないけど?
別のパソコンで遊んでるよ。
-
24 名前:匿名さん:2021/02/04 17:33
-
みくりと平匡のように、
揉めながら決めていけばいいんじゃないの?
-
25 名前:匿名さん:2021/02/04 17:33
-
>>15
うん。
この話って、私達で語る資格ある人ってほぼいないよね〜
上で誰かが書いてるように、最初からどちらも仕事を辞めない前提でないと
フェアでは無いと思う。
それが当たり前って30代以降とかじゃぁ無いかな。
だからね、何故おばさんサイトに
この手の話を持って来るかいつも不思議に思ってる。