NO.9235909
揚げ物しますか?
-
0 名前:匿名さん:2021/02/06 20:34
-
うちは揚げ物すごくします。
けど、周りの人が意外としない。
ママ友、同僚、ご近所さん、など。
自分の周りだけだけどかなりしない派が多いです。
みんな惣菜買うそうです。
揚げ物ってしない派が多いのかな?
-
1 名前:匿名さん:2021/02/06 20:36
-
うちは揚げ物作らないです。ガスコンロ汚れるし
ハネるの怖いから。それに家族少ないから沢山要らないし。
-
2 名前:匿名さん:2021/02/06 20:39
-
する。
子どもが弁当の時はメインは揚げ物が多かった。
鳥からは鉄板だし、冷凍のフライもよく揚げていた。
旦那は精進揚げが好きなので、めんどくさいときは玉ねぎのかき揚げとサツマイモの天ぷらを作る。
揚げ物ってする人は「面倒な時は揚げ物(なんでも揚げりゃいいし)」って人が多い気がする。
-
3 名前:匿名さん:2021/02/06 20:39
-
私はやりますよ。揚げ物はお弁当の華だし、
何となくキメの一品になるでしょう?衣つけるだけで。
-
4 名前:匿名さん:2021/02/06 20:42
-
するよ。
家で揚げた方が美味しいし。
-
5 名前:匿名さん:2021/02/06 20:46
-
する。
揚げ物はそれだけでボリューム出るし、手を抜きたいときにこほ揚げ物。
専用の鍋を使えば油は跳ねないよねぇ。
揚げ物は揚げたてが1番美味しいので、揚げ物の惣菜はあまり買わない。
-
6 名前:匿名さん:2021/02/06 20:48
-
普通に(普通って何なんだって話だけど)作るよ。
揚げたての美味しさは、ちょっとの料理下手もカバーしてくれる。
鍋の周りに新聞紙を立てれば片付けもラクチンだし。
-
7 名前:匿名さん:2021/02/06 20:56
-
お弁当のおかずにしてもレンチンや自然解凍するフライよりも、揚げるものの方が断然美味しい。小さい揚げ鍋を使っているのでちょこちょこ揚げ物します。
夕飯時でも何か一品足りないなあ、と思う時エノキや舞茸の天ぷらを揚げることが多いです。
-
8 名前:匿名さん:2021/02/06 20:57
-
唐揚げだけ揚げる。
-
9 名前:匿名さん:2021/02/06 20:58
-
週に一回はする。
揚げたての熱々おいしいし、安上がりだしね。
お店で揚げ物買うのはメンチカツぐらいで、後は自分で作る。
-
10 名前:匿名さん:2021/02/06 21:09
-
家で揚げたてを食べるのが一番美味しい。
揚げたらさっさと油を処理して、ガスコンロもさっと拭いてしまうし、毎日コンロはちゃんと拭くから、揚げ物をしても大変ではない。
満足度も高いから便利なメニューだと思う。
今は家族が油分摂取厳禁で揚げ物自体がないけど、揚げたてを食べたくなるわ。