育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9249706

川淵三郎 引き受けないってよ

0 名前:匿名さん:2021/02/12 15:39
白紙撤回だって。
1 名前:匿名さん:2021/02/12 15:43
過去の発言を掘り起こされただけ損したね
2 名前:匿名さん:2021/02/12 16:01
橋本聖子がやる案が浮上している模様。
3 名前:匿名さん:2021/02/12 16:04
気の毒な。

女性がいいかも。
対外の印象だけを思えば。
4 名前:匿名さん:2021/02/12 16:06
キス魔の他にいないのか?
5 名前:匿名さん:2021/02/12 16:07
山口香さんでいいじゃん。
6 名前:匿名さん:2021/02/12 16:11
>>4
また高橋大輔選手が唇を奪われるのは嫌だ!
7 名前:匿名さん:2021/02/12 16:12
>>6
今、マスクしてるから大丈夫。
8 名前:6:2021/02/12 16:24
>>7

ちょっとホッとした〜
キスオババ以外でもうちょっとまともな人いないのかなぁ
9 名前:匿名さん:2021/02/12 16:38
海外にキスがバレたら、、、。
日本はセクハラしたのに選ぶのか?ってまた問題にならないかな。
10 名前:匿名さん:2021/02/12 20:06
美輪明宏
11 名前:匿名さん:2021/02/12 20:38
会長の話こそ長そうだから、
不在なままでいいよ。もう。
12 名前:匿名さん:2021/02/12 20:39
森さん、無報酬でずっとやってくださっていたから
最低賃金で後任を引き受けてくれる人がいるのだろうか。

橋本聖子の選手へのパワハラベロチュー事件は
結局謝罪会のみでお咎めなしだったんだっけ?

変だな。
13 名前:匿名さん:2021/02/12 20:39
森さん、無報酬でずっとやってくださっていたから
最低賃金で後任を引き受けてくれる人がいるのだろうか。

橋本聖子の選手へのパワハラベロチュー事件は
結局謝罪会のみでお咎めなしだったんだっけ?

変だな。
14 名前:匿名さん:2021/02/12 23:08
また2回。
そんなに言いたいか。┐(´д`)┌
15 名前:匿名さん:2021/02/12 23:09
ばかだよねぇ
物事には順序があるのに
そんなことは百も承知のはずなのに
だからあまり高齢だと無理だってなるんだよ
16 名前:匿名さん:2021/02/12 23:11
実績十分なのに口が軽い。
年寄りはこれだから。
17 名前:匿名さん:2021/02/12 23:14
どう考えても問題があって辞任する人間が次の人事を決めていくなんておかしいし、昨日の段階で森さんから後を頼まれて、森さんには顧問のような形で残って頂きたいとか言ってしまう川端さんにはがっかり。
昨日の段階でアホな人だと思ったわ。
18 名前:匿名さん:2021/02/12 23:32
>>17
お年なんでしょう。
聞かれたら答えちゃうんだよ。
瞬時の算段が出来なくなってるのでは。
素晴らしい功績がおありだし、今でもクレバーなのでしょうけど、80過ぎ。
最近は皆様長寿だから、ずっと中でやっていけてるけど、判断の力はどうなんだろう。
19 名前:匿名さん:2021/02/12 23:38
>>14
二重投稿出来なくなったけどねえ
うっかりやったかなってとかかもあったけど。

リロードしなくても。
20 名前:匿名さん:2021/02/12 23:44
これやはり世の中の意識が変わっていってるのに
それにご本人たち気がついてないと言うのが問題じゃないのかな。
コロナがあってオリンピックの意義は変わってしまっていると思う。
ここでどう言うことを日本が、世界に発信するか
そう言う意識が森さんたちにはないのよね
21 名前:匿名さん:2021/02/12 23:44
>>14
投稿者のミスではなくここのシステムの問題だよ。
22 名前:匿名さん:2021/02/13 04:32
>>2
分かっちゃいるのに、他に思いつかない役立たずしかいないんかね?まったくもう
以下コピペ

だが、橋本氏が組織委のトップは〝激ヤバ〟とする声が上がっている。

「問題なのは、2014年のソチ五輪の時に、当時日本スケート連盟会長だった橋本氏が、
フィギュアスケート男子の高橋大輔にキスを強要したと『週刊文春』に報じられたことです。

思いっきりディープキスしている写真も掲載され『セクハラ』 『パワハラ』と大批判されました。
結果的に不問に付されましたが、組織委のトップはIOC(国際オリンピック委員会)と直接やりとりする立場。
五輪相とは全く異なり、海外メディアもどんどん報じる。ジェンダーの問題が焦点となる中、これが掘り出されたら東京大会は完全に終わる」(大会関係者)

12日、森会長は組織委の理事会・評議員会の合同懇談会の冒頭で辞任を正式に表明した。

今後、組織委は後任会長選定方法を決める委員会を設置する方針だというが、イバラの道に変わりはなさそうだ。

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2745351/
23 名前:匿名さん:2021/02/13 10:00
菅の介入も追及するべき
24 名前:匿名さん:2021/02/13 10:10
もう追及とかどうでもいいわ。
今はコロナと国防だけやって。
25 名前:匿名さん:2021/02/13 10:16
83が84指名したからあーあって。
これも女性蔑視問題と一緒でひとくくりにしちゃいけないよって言うけど、やっぱり時代背景というか、ある程度世代ごとの考え方ってあるよー。
26 名前:匿名さん:2021/02/13 10:32
>>25
自分の何が問題なのか全く理解できてないってことなんだよね。あの爺さんら。
マスコミを悪者にして国民を悪者にして、老人天国作りたいのか。貴族の。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)