NO.9251713
SDカード、曲名が表示されないのは?
-
0 名前:匿名さん:2021/02/13 12:27
-
車の中で音楽を再生する場合、PCからWMPを使ってSDカードに音楽データーを入れています。
そのカードに入れた後、曲名が表示されないアルバムがたまにあるんです。
全部ではなく、たまになので、普通に入れたつもりで車で聞こうとしたら、音楽は流れるけど、曲名が表示されないという事になります。選択画面を見るとやはり曲名は表示されてないんです。
SDカードを見ると、それはunderstandとなってます。
皆が皆なるわけじゃなく、CDをPCに取り込む作業も変わらないはずなのに、なんでこういうのが起きるのがあるんですかね?ご存じの方いらっしゃいますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/02/13 12:38
-
今はCarPlayで携帯と繋いで音楽かけてるから
最近のナビのSDカード方式は知らないけど
以前にやってた時は、同じ現象があったよー
確か同じアルバムの曲だと曲全部がアルバム名になってたとかもあっと思う。
古いCDから録音したのはそうなるとか勝手に思って気にせず過ごしてた。
ググったら直ぐに分かりそうだと思ったけど、ググってみた?
-
2 名前:匿名さん:2021/02/13 13:09
-
私はダウンロードよりCDかCDを車でSDに落とし込むのが多いけど
CDそのものに曲名表示入ってないのと入っているのがある。
スピッツの3枚組アルバムの1と2は曲名が入っていて3はない。
なんで?と思う。
-
3 名前:匿名さん:2021/02/13 14:09
-
うん、私も以前はそういうことあったよ。
もう何年も前のことだったけど。
特に気にはしなかったから現象はわからない、ごめん。
前の車からBluetoothでスマホと繋いで音楽聴いてるから
PCに落としたものを車で聴くってことがないんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>