育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9262871

身元保証人

0 名前:匿名さん:2021/02/17 21:22
パートで採用され、身元保証人の名前を書く欄があります。
私はシングルマザーで旦那はいなく、父親は無職の75
才です。
誰もいないのですがこれは必須だとしたら誰に頼んだらいいと思いますか?
ちなみに二名書く欄があります。
1 名前:匿名さん:2021/02/17 21:24
あなたの人間関係もわからないのにアドバイスのしようもないよ。
親戚とかもいないの?
どうにもならなかったら勤務先に相談するか、保証会社使う方法もあるけど。
2 名前:匿名さん:2021/02/17 21:26
たかだかパートなのに、身元保証人が要るんだ。

金融とか、医療系とか固いとこ?
3 名前:匿名さん:2021/02/17 21:29
スレ文通りのことを職場に話せばいいと思う。
誰も居ない、と。
4 名前:匿名さん:2021/02/17 21:32
勤務先に聞いてみるしかないのでは。
または、一人だけでもお父さまの名前を書いてもらって
提出してみたらどうでしょう。
何か言われたら、居ないのですが、と言うとか。
5 名前:匿名さん:2021/02/17 21:34
ここで聞いてわかる人がいるのかな?
6 名前::2021/02/17 21:35
会計事務所です。
父親で良かったらいいんですが、無職高齢者だと意味ないんでしょうか?
親戚も全く連絡してないので、保証人ってなると頼みがたいです。
普通はこういう時パートの方(バツイチ)は誰に頼むんでしょうか?
7 名前:匿名さん:2021/02/17 21:43
兄弟いないのね。
身内なら従兄弟とか?
他人でも名前貸してくれるほど親しい人とか。
75歳ならお父さんでも行けそうな気はする。
借金の連帯保証人じゃあるまいし、そこまで深刻なものではなさそうだけどね。
8 名前:匿名さん:2021/02/17 21:46
父親の名前書くしか無いんじゃない?
9 名前:匿名さん:2021/02/17 21:51
>>6
だから、勤務先に聞きなよ。

>普通はこういう時パートの方(バツイチ)は誰に頼むんでしょうか?

「誰々でいいんじゃない?」「私の時は誰々だった」とレス貰ったところで、主さんのパート先がそれでいいかわからないよ。
10 名前:匿名さん:2021/02/17 22:04
だから、そういう人は金で解決するんだよ。
最初にレス貰ってるじゃない、保証会社。
今はそういう人増えてるから保証会社使うのも珍しくないよ。
11 名前:匿名さん:2021/02/17 22:28
まず、会社に相談する。
会社が保証会社立てろと言うか、要らないと言うか。
全てはそれ次第。
12 名前:匿名さん:2021/02/17 22:45
>>9さんの言う通り
勤務先に聞くのがいいと思う。
13 名前:匿名さん:2021/02/17 23:06
>>11
うん、>>10さんのレス見て、それじゃと保証会社に頼んで提出したら「保証会社?そういう事情なら、無職のお父さんお一人でもよかったのに」になるかもしれないし、会計事務所なら絶対身内二人で不可能なら採用自体が…になるかもしれないし、勤務先に聞くしかない。
14 名前:匿名さん:2021/02/17 23:14
会計事務所でお金の横領とかあったらいけないから、保証人必要なのかもね。
付けられないならパートの話は無しになる可能性も。
会社に聞くしかないよ。
15 名前:匿名さん:2021/02/17 23:18
お兄さんは?
16 名前:匿名さん:2021/02/18 07:19
横領や情報漏洩などで会計事務所に損害を与える可能性がある仕事に就くから、万が一の為に身元保証人がいるんでしょうね。

私も金融業に就職した時は身元保証人が2名必要でした。
一人は父でもう一人は叔父。
財産がどのくらいあるか預金残高まで記入しないといけなかったので、すごく頼みにくかったのを思い出しました。
17 名前::2021/02/18 14:23
横だけど。
今までの就職先などで経験がなかったかも
しれないけど、これから先、子供さんの就職や、
万が一の入院など保証人がいる場面が意外と
あるからちゃんと考えておいたほうがいいね。
ウチの子は私立の一貫校に入る時にも
学資負担者(親)と他1名の保証人が必要だったよ。

今回は、皆さんの意見と同じく職場に聞いた方が
いいと思います。
18 名前:匿名さん:2021/02/18 15:59
うちの職場は小さいですが主さんと似てるかな。
士業の個人事務所です。
小さいと言っても事務方含め10人ちょっとの社員がいますが、パートさんもいます。
社員もパートもたまに入れ替わりますが、身元保証人は2名必須です。
でも主さんのようにあてがないという人も珍しくないので、保証提供(代行)会社と提携しています。
あてがないという人にはそちらを利用してもらってます。それは採用面接の段階で伝えてます。
ごくたまにですが、それも嫌だという人もいましたね。
19 名前:匿名さん:2021/02/18 21:40
主さん、会社に聞いてみた?
20 名前:匿名さん:2021/02/18 21:52
何のためにそういうのって出させるの?

代行してる会社は、何かあったときの責任も取ってくれるという事なのね?
それが必要だから、書かせるんだよね?
21 名前:匿名さん:2021/02/18 22:16
それだけ責任重大な仕事ってことなんでしょう。
22 名前:匿名さん:2021/02/18 22:20
>>20
今まで社会人やってて保証人を要求されたことって一度もない?
それなら逆にその方がビックリなんだけど。
大学生の息子もコンビニやスーパーやファーストフードでのバイトで必要だったよ。
23 名前:匿名さん:2021/02/19 07:34
>>20
保証人が要らないって、今までどんな仕事やってきたの?
24 名前:匿名さん:2021/02/19 10:03
>>23

20ではないが
正社員は1度しかやってないから覚えてない。
パートでは特に必要と言うこともなかった。
パートでも必要なものなの?
25 名前:匿名さん:2021/02/19 10:07
>>24
上でも言ってる人いるけど、子供のバイトでも必要なところは必要だったから(うちの子は塾講と引越し屋)パートでも必要なところは必要、ってことだろうね。
私は正社員2回でパート未経験だけど。
26 名前:匿名さん:2021/02/19 10:12
>>24
お金使う所だと保証人付ける会社あるんじゃない?
27 名前:20番です:2021/02/19 10:16
>>22
身内に書いてもらう保証人は私自身の時や子どもの大学で経験あります。
私の就職時は、そんなの書いてもらったか?記憶はないけど、大学の時は、叔父に自分でもらいに行ったのを覚えています。

言いたいのは、そんな代理会社みたいなのにしてもらってまで書かせることの意味です。
身内だからこそ、下手な事したら迷惑かける!という責任も湧くし、提出させる側もそれを期待してるって事じゃないんですかね。
28 名前:匿名さん:2021/02/19 10:25
>>27
保証会社に保証人になってもらうのはタダじゃないし、もし何かあった場合保証もちゃんとしてくれるんだよ?
1回の為の名前貸すだけと思ってない?
保証期間も決まっていて、更新料もいるんだよ。
29 名前:匿名さん:2021/02/19 10:31
>>27
自分でも少し保証会社に付いて調べてみたら?
無知すぎるよ。
30 名前:匿名さん:2021/02/19 10:48
保証会社はホント名義貸しだけの悪質な所もあるから気を付けて。
31 名前:匿名さん:2021/02/19 10:50
主さんが絶対に悪事をはたらかないのなら
誰に頼んだって良いんだよ。
32 名前:匿名さん:2021/02/19 11:03
一名は父親にして、叔父叔母主さんのご兄弟はいないんですか?
パートの保証人は身内でいいと思います。
33 名前:匿名さん:2021/02/19 11:15
>>27
保証人でも保証会社でも
保証するなら同じなんでしょ。

人はアリで会社はなしなら
保証会社の存在意味がないじゃん。
34 名前:匿名さん:2021/02/19 11:34
>>27
保証会社に保証してもらうには審査もあるし、万一の時、賠償金を支払う能力のない家族よりも信頼できるかも。
35 名前:匿名さん:2021/02/20 13:35
>>29
平凡に家族と親戚がいたら、そんな会社について調べることもないし、情報として覚えておく必要もない人の方が多いと思うよ。

むしろ知ってる方が、「なんで知ってるの?」って私も思っちゃう。
36 名前:匿名さん:2021/02/20 15:06
>>35
普通に常識のひとつだと認識してたけど。
私も夫やきょうだいがいるので保証会社を使う機会はまだないけどね。
37 名前:匿名さん:2021/02/20 15:09
>>36
引っ越しとかする人は保証人を立てる必要に迫られることはあると思う。
その経験があれば知識としては知ってる人のほうが多いと思う。
テレビやドラマにでも出ることはある話題だし。

うちも家族親族が多いので保証会社を頼むことはない。
38 名前:匿名さん:2021/02/20 15:28
>>35
難あり家族はいろいろ代行を知ってるんだね。
幸せ家族には想像がつかない。
39 名前:匿名さん:2021/02/20 15:37
>>38
35が難あり家族なの?

想像がつかないって知識がないだけだから
もうこの年だと自慢にはならないんじゃない?
40 名前:匿名さん:2021/02/20 19:44
>>38
こういう掲示板でもよく話題になってるから、保証会社があるのは知ってたよ。
奨学金を借りるのに保証人がいない場合も、お金を払って保証会社に頼むことができるのもここで知った。
41 名前:匿名さん:2021/02/20 19:46
>>40
そうだね、私もここで知ったわ。
42 名前:匿名さん:2021/02/20 19:51
>>40
私は大学生の頃
引っ越しするときに友達からそういうのがあるって知った。
必要があったからとかじゃなく。
43 名前:匿名さん:2021/02/20 21:02
>>40
保証会社に保険料みたいに支払うわけ?
44 名前:匿名さん:2021/02/20 21:22
賃貸契約の保証会社、子供の一人暮らしの時に不動産屋が親の身元を審査するといってたわ。
45 名前:匿名さん:2021/02/20 22:12
>>44
今はアパートやマンション借りるにも以前みたいに保証人を立てるより最初から保証会社入れるシステムのところが増えたよね。
だから安いアパート借りるのでも、家賃5万だとしてもプラス共益費と保証会社費用で5万5000円くらいになったり。
46 名前:匿名さん:2021/02/22 17:20
これも同じスレ主?
47 名前:匿名さん:2021/02/22 17:41
>>46
でしょうね。
48 名前:匿名さん:2021/02/22 17:50
>>46
どれと?
49 名前:匿名さん:2021/02/22 18:38
保証人は二人見つかって書留で書類送ったの?
50 名前:匿名さん:2021/02/22 18:46
>>49
そゆことー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)