育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9270681

47都道府県「好きなご当地言葉」1位発表

0 名前:匿名さん:2021/02/20 22:39
スレ「今の、埼玉に方言が存在するんですか?」にレスしようと書いたけど↓、話が埼玉県以外に膨らみそうと思い新たにスレ立てました。

少し前のYahooニュースの、

「なまら好いとーと♪ 47都道府県それぞれの「好きなご当地言葉」1位発表!」
(↑コピペで読めます)

で、例えば、

北海道:なまら(とても)
岩手県:めんこい(かわいらしい)
群馬県:だんべ(○○だろ)
大阪府:なんでやねん(なんでだよ)

と、47都道府県のご当地言葉が載っているのに、埼玉県だけ「−(該当なし)」になっているのが笑った。
私は生まれてから埼玉県から出た事がないけど、うん、そうだよね、と思ったわ。
(前出スレのレスとしては以上)

コピペで読まれた方、ご自分の居住地や出身地のご当地言葉、いかがでしたか?
1 名前:匿名さん:2021/02/20 22:41
ふーん、て感じでした。
好きとか嫌いとかない。
普通、惰性?そう言われると思った、みたいな。
2 名前:匿名さん:2021/02/20 22:50
おおきに、があちこちにあると知った。
新潟、岩手にもある。
京都発祥。
3 名前:匿名さん:2021/02/20 23:13
コピペで読めるって何かヘンじゃない?
そのタイトル選択して「検索」すれば見られらるけど、それはコピペじゃないよね?

まぁそれは置いといて、じゃんは神奈川県なんだね。
私は東京都下だけど「じゃん」をよく使うみたい。みたいと言うのは、子どもがお喋りし始めた小さいときよく「じゃん」を使うのでどこで覚えたんだろう?と言ったら、夫にあなたが言うからだよと言われた。
地方出身の夫は確かに「じゃん」は言わない。
4 名前::2021/02/20 23:35
>>3
失礼しました。

×(↑コピペで読めます)
○(↑タイトルをコピペして検索すれば見られます)

×コピペで読まれた方、
○タイトルをコピペして検索して読まれた方、
5 名前:匿名さん:2021/02/20 23:54
京都
よろしゅうお上がり

ご馳走さまと言った人に対して言う
6 名前:匿名さん:2021/02/21 00:02
>>2
もともと京都が都なんだし
発祥ってなんか不思議よ。
残ってるって感じでは?
古語が残ってる。
地方の方言にも古語が残ってるのけっこうあると思う(都では廃れてても)
7 名前:匿名さん:2021/02/21 01:04
ラムちゃんて宮城出身だったのかー
8 名前:匿名さん:2021/02/21 01:15
千葉だけどなんで好きな言葉が青あざを意味する「青なじみ」なのか謎。
私は「きもいる」(腹が立つ)が好きだ。
「胆煎る」かなーって思ってる。
9 名前:匿名さん:2021/02/21 03:34
私も現千葉県民の元都民だけど、青なじみなんて言う人聞いたことないし、べらんめえなんて誰も言わない。
10 名前:匿名さん:2021/02/21 06:10
>>2
おおきにって新潟にあるかな?広いから。
佐渡は流刑の島だから京言葉あるかも。

Yahoo!の新潟の「~だっけ」や「~だすけ」は使います。
お茶など茶碗になみなみと入れる様子を
「ひっとつ」言う地域があって
同じ県内でも知らない言葉がまだまだあります。
11 名前:匿名さん:2021/02/21 06:19
>>9
青なじみたまにきくよー。
私も別のところからきた現千葉県民。
12 名前:匿名さん:2021/02/21 07:46
>>10
ふっとつ、じゃない?
知らないのはどの地域だろう…。
なんたって上下に長いからねー、東北っぽい所と関東っぽい所がある。
13 名前:9:2021/02/21 07:47
>>11
マジか。
青なじみって、今まで一度も聞いたことがない。
要するに、ぶつけた時に内出血するアレでしょ、青あざ。
「ぶつけてあざができた」って言うけど。
14 名前:匿名さん:2021/02/21 07:53
>>9
現在使う人が少数でも、好きなご当地言葉のランキングだから。
15 名前:9:2021/02/21 08:06
>>14
青なじみ、って言葉が好きな人いるんだろうか・・・
いるからランキングにあげられるんだろうけどさ。
16 名前:ぐんまー:2021/02/21 09:29
群馬のなまりは、
「だんべえ言葉」
と言われるくらいなので、まぁ代表格ですわな。
17 名前:匿名さん:2021/02/21 10:21
友達のご両親が茨城出身で、青なじみと言うと昔教えてもらってから、好きで使ってる東京人です。
母がおっかないを使いますが、これは東京の方言だと思ってる。
多摩方面の友達が、高校の時に
うざってえ!と言っていたのを、その時に初めて聞いた。
さーさー弁、なんとかでさーとか言うのも東京弁かなと思います。
18 名前:匿名さん:2021/02/21 10:22
これさ、
他県の方言なら好きって分かる

自分の方言は日常だから分からない。

他県なら「福岡」方面の「くさ」が可愛い
19 名前:匿名さん:2021/02/21 10:25
京都の「〜してはる」(相手が〜してる)って言葉が好き。
20 名前:匿名さん:2021/02/21 11:35
広島でランドセル背負った低学年くらいの子が
「○○じゃけぇのー!」って言ってたのを聞いた時はしびれた。
あんなに小さいのに攻めてて、なんてかっこいいの!って思った。
他県住みあるある。
21 名前:匿名さん:2021/02/21 11:46
地元の人は何気なく使ってるけど
よそでは使うなという言葉がある。誤解されるから。
それが好き。そこがいい。
もちろんよそでは使わないよ。
(使っちゃうやつもあるよ)

意味がかわるっておもしろい。
22 名前:匿名さん:2021/02/21 11:53
大阪なんだけど
東京に住んでた時それでさーとか○○なんだよねって
やっぱり上品だなって思った
私は、あんな~とか○○やねんなあとか言ってたんで
23 名前:匿名さん:2021/02/21 12:04
>>22
千葉県です。
~さ、というのは聞き苦しい。友達にもつかうのはやめなさいと母にいわれました。
だからどちらかといえば上品な使い方ではないのかもと思います。

母は元々北海道の人なので、それが東京を含め関東の人の一般的な感覚かどうかは謎ですが。
24 名前:匿名さん:2021/02/21 14:16
>>22
それでさあ、は上品じゃ無いよ。
よほど親しい人なら言うけど。
子供の先生に言う人がいて、驚いた。
なになにだろ?も。
25 名前:匿名さん:2021/02/21 15:57
山口県の1位は、ぶちかなーと思ったら、やっぱりぶちだった笑

お隣の福岡県の、最後にとがつくのかわいい。
26 名前:匿名さん:2021/02/21 16:53
滋賀出身だけど、きゃんすは聞いたことがないなー。
27 名前:匿名さん:2021/02/21 21:01
さよけ〜(あら、そ〜お〜)
が好き。
兵庫県淡路島です。
28 名前:匿名さん:2021/02/22 14:29
>>19
地元だけど、「してはる」ってあんまり言わないんだよ。「したはる」って言う。

大阪とか似た言葉を使う近県の方言も混ざってきてるから、否定はできないけど。
「おおきに」も京都と大阪はアクセントが違う。
29 名前:匿名さん:2021/02/22 15:09
>>27
他県で言われ続けるとバカにされてる気がしてくる。
それは言う人の性格にもよるんだろうけどね。
30 名前:ばんしゅー:2021/02/22 15:10
日本一汚いと噂の播州弁。
何気にボケカスナスダボが好き。
もはやネタでしかないけども。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)