育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9271653

今更ですが夫婦別姓

0 名前:匿名さん:2021/02/21 11:58
私が結婚したとき、今までの姓でやっていこうとしたのですが、周りの圧力に押されて、結局は夫の姓にしてしまいました。
周りにも別姓の人はものすごく稀です。

今の時代は夫婦は共稼ぎ・財布も別が多いですよね。
ということは、夫婦別姓の人も多いのでしょうか。
皆さんの周りには結構いますか。
51 名前:匿名さん:2021/02/22 11:58
>>48
男性が姓を変える選択って今も普通にあるけど。
無いと思うのは世間の目を気にするからだよね?

夫婦別姓は制度が無い事が問題なので
婿養子とは別問題だと思うんだけど。
したくても、正式にできないので色々面倒なのよ。
52 名前:匿名さん:2021/02/22 12:12
>>47
それがメイン?
53 名前:匿名さん:2021/02/22 12:41
>>52
そんな事より銭銭銭〜だったと思う。
昔は家を継ぐものが財産を独り占めできたからね。
江戸時代なら職業も継げたし、
今でも経営してる会社の跡取りがいるからって事で
娘の結婚相手が婿養子になる事ってそんなに珍しい事でも無いよ〜

名前は夫側でも、結婚の時の両家の話し合いで
嫁側の跡取りと決まってる人とかママ友の中にもいたよ。
会社の上司でも、決まってた事だからと
そろそろ嫁の親の会社に入らなければならないと
退職していった人もいたし。
この人は後日、姓も嫁側に変えてたわ。
54 名前:匿名さん:2021/02/22 12:54
>>53
婿養子なの?
姓を名乗ってるだけじゃなく。
55 名前:匿名さん:2021/02/22 12:56
>>53
銭かあ
墓よりはそっちかもね。
江戸時代なら土地と仕事と家だね。
今でも銭より土地家仕事だと思うなあ。
墓はおまけ
56 名前:匿名さん:2021/02/22 12:57
地域性もあるのかも。
私は田舎の人間だけど
墓は母がせっせと墓じまいを進めているみたいだし。
土地も相続してもゼロみたいなものだし。
(むしろ荒らして迷惑をかけてはいけないならマイナス)
57 名前:匿名さん:2021/02/22 13:13
>>53

江戸時代、平民は苗字なかったけどね。
苗字あったのは、お武家様とお武家様に認められたごく一部の人だけ。
戸籍制度を明治になって作ることになり、誰でも姓を名乗るようになった。
58 名前:匿名さん:2021/02/22 13:17
>>57
みんな知ってるのでは?
59 名前:53:2021/02/22 13:18
>>57
マスオさんの話ですよ。昔も今もお金が無い家で
跡取りに躍起になる人なんているの?

だからね、姓がない(お金も地位もない)人の話なんて
そもそもしてないけど…
60 名前:匿名さん:2021/02/22 13:20
>>58
江戸時代なら職業も継げたしって、とういうこと?
そもそも、この現代において職業選択の自由あるんだから、苗字違っても同じ仕事に就けるのにね。
61 名前:匿名さん:2021/02/22 13:21
>>59
マスオさんは相続権あるの?
62 名前:59:2021/02/22 13:25
>>61
養子縁組すれば1人だけ実子と同じ権利が与えられる。
63 名前:匿名さん:2021/02/22 13:27
マスオさんって
名字は違うから
婿養子じゃなく同居することだよね。
64 名前:匿名さん:2021/02/22 13:28
>>59
そんなにお金持ちだけの話じゃないと思うよ。
65 名前:匿名さん:2021/02/22 13:29
なんでマスオさん?
66 名前:匿名さん:2021/02/22 13:35
>>62
で、女性の氏乗ってるの養子縁組するものなの?
67 名前:匿名さん:2021/02/22 13:36
>>62
一人だけ?
養子縁組すれば何人でも権利発生するよね?
違うのかしら、、、
68 名前:匿名さん:2021/02/23 20:06
なぜそこまで旧姓にこだわるのかわからない。
名家と言われる政治家の家だって、苗字変わってるじゃない。
今は旧姓を仕事上で使うことにも問題ない。
何でそこまでして、変えなきゃいけないの。

変えたい人の話はまだいい。
でもさ、相手の人は同じでいて欲しいかもしれないよね。
私は母親が自分とは違う苗字だったら嫌だわ。
そこまで世間は別姓を受け入れてないし、
事実、韓国は別姓である嫁を他人扱いするよね。
昔から別姓が根付いてる国でもそうなんだもの。
日本じゃもっと無理。
自分から、女性の地位、家族の中での地位を下げさせたいとしか思えない。
69 名前:匿名さん:2021/02/23 20:11
>>68
彼方の感情の話ね、分かったよ。
70 名前:匿名さん:2021/02/23 20:12
私は拘りなかったけど、好きな方選べるようになるといいよね。
71 名前:匿名さん:2021/02/23 20:33
夫婦別姓の人って、大抵奥さんがフェミニストだよね。
仕事の都合とか言う人いるけど、旧姓のままじゃないと業務に支障がある職業って実際どういう職業?
むしろそれってどういう職業なのか聞いてみたい。
72 名前:匿名さん:2021/02/23 21:01
>>71
あなたの書いたのを読むと、
女性が姓を変えることを前提にしてるみたいにも読めるんだけど・・
別に男性が女性の姓を選択しても法的には何ら変わらないのよ。
73 名前:71:2021/02/23 21:21
>>72
そうよ、日本は結婚して女がご主人の姓になる事がほとんどじゃん。
別にどっちを選んだっていいけど、ただ、夫婦別姓の奥さんはフェミニストが多いって言いたいだけよ。
74 名前:匿名さん:2021/02/23 21:25
>>73
その社会通念が変われば、そんなことも言われなくなるのにね。
早く、そういう時代になるといいね。
75 名前:匿名さん:2021/02/23 21:26
73のいうフェミニストってどういう意味なんだろう。
76 名前:匿名さん:2021/02/23 21:32
>>75
うん、知りたいわね。
77 名前:あげまる:2021/03/06 13:03
みずぽさんを見てると、
左が賛成なのがわかるだけで、
選択夫婦別姓になったら、
いったいなにがマズいのか一向にわからない。
78 名前:匿名さん:2021/03/06 13:26
丸川(大塚)珠代の考えが知りたいね。
自分は通称使用してるのに、別姓は反対。
79 名前:匿名さん:2021/03/06 15:18
>>77
私も。
なんで自民党もそこまで反対??

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)