育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9276961

インナーチャイルド知っていますか

0 名前:匿名さん:2021/02/23 17:04
最近、とあるマンガを読みインナーチャイルド(幼少時期の内なる自分)について
深く考えさせられました。

私は、つらい過去が子供時代にありました。我慢を強いられていました。
で、二十歳のころアダルトチルドレンになりうつ病の診断がつきました。

うつ病や躁うつ病、パニック障害のある人は、子供時代の自分の心の声(叫びや嘆き)に
耳を傾ければ、少し心の病の解決に結びつくのかなと思いましたが、
皆さんはどう思いますか。
1 名前:匿名さん:2021/02/23 17:50
いつまでも過去に拘ってても仕方ないと思う。
2 名前:匿名さん:2021/02/23 17:54
ヌシさんがそう思うなら傾けて見たらいいのではと思う
3 名前:匿名さん:2021/02/23 18:13
幼少期の辛い経験によって躁鬱になったり解離性同一性障害に陥ったりする人は多いみたいですよね。
幼少期の心の声を聞いて、さらに辛くならなければ良いのですが…。

私はそこまでの問題は抱えていませんが、自分のマイナス思考が幼少期の親からの影響によるものなのではないかと思い当たった時、スッと心が軽くなりました。
それまではひたすら自分を責めるばかりでしたから心の成長が出来ずに悶々とした日々を過ごしていました。

親のせいにするな、という人もいるでしょうが、
自分なりの気づきで自分を良い方向に変えることができるのなら、それも手段だと思うんですよね。
成長できた今の自分なら、当時の親の事情や気持ちにも歩み寄れまるほどの余裕が生まれましたからね。

ただ、先述の通り辛過ぎてしまう人にとっては危険な気がします。
専門家の下でゆっくり行う方が良いのではないでしょうか。
4 名前:匿名さん:2021/02/23 18:34
あの人思い出したわ。耳の人。
相続放棄どうしたかな。
辛い過去は気の毒な事だと思う。
でもそれを認めるなり昇華させるなりして、どこかで決別しないと
いつまで経っても自分の人生生きられないと思う。
5 名前:匿名さん:2021/02/23 18:52
私はカウンセリングで「怒りをため込んでいる」と言われて、それを消化するのに何年もかかった。
インナーチャイルドとか自分で本読んで理屈はわかっても、染みついて剥がせない母親の価値観
に基づいた思考のせいで自分の中に落とし込むことができなかった。
自力で乗り越えられる人はすごいと思う。
6 名前:匿名さん:2021/02/23 19:38
子供の頃の声に耳を傾けてとあるけど、大人になって会社の厳し過ぎる上司のせい
でうつ病になった人達には、それは当てはまらないと思いました。
身内が勤めている会社に何人かいます。
その上司は、その後違う都市に飛ばされました。
7 名前:匿名:2021/02/23 19:50
インナーチャイルドは誰の中にもいるよね。
小さい頃から積み重ねてきた体験やその時々で発生した感情は誰にでもある。あまりに傷ついた人は、別人格を作りあげて多重人格者になったりする。
そこまでの傷でなくても、今までの経験から(傷付くことを恐れて)自分を守るために自分を傷つけたり誰かを傷つけたり向き合うことから逃げたりしてしまうものだと思う。多かれ少なかれ誰でもそんな一面はあるんじゃないかな。

それに気づいて変わりたいと思ったときに、インナーチャイルドという存在に気づくんだと思う。
8 名前:匿名さん:2021/02/23 19:59
その専門の先生の話を聞いたことがある。
数人の同僚が個人カウンセリングを受けたけど、
皆何かしらの過去があり、それに引きずられていた。
でもたった一人だけ『何もない』人がいた。
先生も「珍しい」と言っていた。
だから、人間、過去を紐解くと何かしらあるんだと思ったよ。
9 名前:匿名さん:2021/02/23 20:22
過去を振り返っていてもしょうがないわけで、起きてしまったことも消えないのよ。
私だって辛いことは色々経験してるけど、その辛さが他の人と比べたらどうなのかなんてわからないのよ。
10 名前:匿名さん:2021/02/23 20:32
申し訳ないが、そういう人って、結局なんだか現実見たくなくて、言い訳を探して生きてるような人が多いよね。
人のせいにした方が、楽だしね。
11 名前:匿名さん:2021/02/23 20:47
インナーチャイルド診断というのをやってみたら私は当てはまらないみたいだった。
かなり親から圧をかけられて息苦しい思いをした子ども時代だったんだけど。
昔の苦しい記憶を抱え込まず、手放していくのもありかもよ。
12 名前:匿名さん:2021/02/23 20:57
私、結構悲惨な過去があるけど、診断してみたら33%だった。
これは多いのか少ないのか?
インナーチャイルドあり、とは出たけどどうなんだろう。
ただ、幸いな事に鬱にはならなかった。
その境界はなんだろう。
13 名前:匿名さん:2021/02/23 21:09
>>10
どうなんだろうね、
例え医者や弁護士という職に就いてたとしても、どこか心満たされない空虚感を持ってる人もいるからね。
仕事や趣味、結婚後の充実とは別の感情なんだけど、理解出来ない人も一定数はいるだろうね。
14 名前:匿名:2021/02/23 21:10
こういうのって人と比べるものじゃないよね。
同じ経験でも深い傷になる人とそれほどでもない人がいるし、何に深く傷つくかも人により違うと思うし、自分は乗り越えられても乗り越えられない人もいるでしょ。

主さんは鬱になるほど引きずってるなら、そこから脱するためになんでも試してみたらいいよ。
15 名前:匿名さん:2021/02/23 21:24
皆それぞれに、辛い思いをして生きてるよ。
自分だけ特別と思わない方がいい。
16 名前:匿名さん:2021/02/23 21:56

結構、酷い子供時代を過ごし35歳くらいまで自分に自信を持てなかったし
自尊心も低かった。産後うつにもなった。

だけど徐々に意識して自分の良いところに着目して、そうしてるうちに自分を好きになれて
人とも上手く付き合えるようになってきた。
今、46歳だけど人付き合いも親との関係もこれまでで一番良好。
こんな私が思うのは過去は変えられない。大事なのは今そしてこれからだという事。
子供の頃の心の傷を探るより、今の主さんの満たされていない感情に目を向けて
それと向き合うことが大事だと思う。
17 名前:匿名さん:2021/02/23 22:31
50%w
18 名前:匿名さん:2021/02/23 22:42
診断やったら70%だった。
まあそうだろうなと思った。
中学の数学で100点取っても褒めてくれない親だったし。
19 名前:匿名さん:2021/02/23 22:45
マルトリートメント「不適切な養育」で育つと、子どもの健全な発育を妨げるのは科学的に立証されてるからね。
今が辛いのなら、生い立ちまで遡った方がいいかもしれないから、相談した方がいいよ。
専門家と一緒に治療しないと鬱が酷くなる。
20 名前:匿名さん:2021/02/23 23:28
18%だった。
こんなの誰でも少しは引っかかるんじゃないの?
21 名前:匿名さん:2021/02/23 23:47
88%だった
22 名前::2021/02/24 10:16
この言葉、今までも何度もきいたことのある言葉だったのですが、自己を宥め納得させるための
言葉遊び的なワードだろうと、本気で知ろうとしませんでした。
ずっと何十年間も昔の自分が苦しんでいるのに、
それを無視(自分で自分をいじめる)して10年以上たった今、
ちょっとした出来事が自分に降りかかり、改めて意味を考えるきっかけになったのです。

辛い出来事を思い出すのですが、その時の自分の気持ちに向き合うことで、涙が流れます。
とてもとてもつらかったんだね、だけど、子供らしい振る舞いは出来ない環境だったから
抑え込むよりほかなかったんだね、あの家で生きていくためには。

泣きながら心の中で、たくさん子供の自分へねぎらいの言葉をかけてあげると、その後
不思議とスッキリしています。穏やかになれます。
おそらく自己カウンセリングみたいなものをしているのだと思います。
専門のカウンセリングに行けばいいかもしれませんが、私は自分の好きな時間に
(ゆったりした気持ちの時)好きなだけ過去の自分の対話をするほうが、合っているようです。

この作業を始めてからは、私自身のこと(特に自分で嫌いだと思ってきていた面)
を好きになれています。物事には原因と結果がある。
私の今の性格の偏りは過去の出来事が原因だったんです。

ただ、最後にここだけは押さえておきたいのですが、親を怨むとか憎むとか、そういうことは
ないんですよね。
自分の考え方の偏りが原因だったように思えるので。

ちなみに、私は診断80%でした。当てはまることばかりでした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)