育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9276990

高校生の部活のことで先生に相談

0 名前:匿名さん:2021/02/23 17:23
高校生の子どもが部活動の事で悩んでます。
しばらく様子を見ていましたが、最近は勉強が手につかない程考え込んでいます。
高2なので引退まではあと4ヶ月程。
悩んでるのは顧問との関係。
自分は嫌われてると思ってるようです。
ここで私が顧問に子供が悩んでることを相談するのはありだと思いますか?
7 名前:匿名さん:2021/02/23 17:53
嫌われているということはないでしょう。
建前にしても。

決めるのはお子さんで
私も辞めたくちですが
今思えば些細なことでした。
進路を含めよく考えるように言うのもいいし
先生にこっそり相談してもいいけど
子供が決めたら受けいれてあげてください。
8 名前:匿名さん:2021/02/23 17:59
>>6
ハッキリしているのは
あなたとお子さんは別人格
自分の後悔を子供に託してはいけない
お子さんの件はお子さんの件として向き合わなきゃダメだよ
9 名前::2021/02/23 18:08
親としてはあれこれ思ってしまうけど、子どもの人生ですものね。
ただ勢いだけで辞めてしまわないようデメリットもあわせて話し合おうと思います。
あと、いい忘れてましたが子どもは、「お母さん先生と話して!」と言ってます。どこまで本気かわからないけど。
自分で顧問と話し合えたらいいんだろうけど、なかなかそれは難しいみたいです。
もし私が相談したら顧問になんで自分で相談しないんだって思われそうですが。
10 名前:匿名さん:2021/02/23 18:09
>>9
そりゃまたどえらい後出しw
勝手にやっとれ!
11 名前::2021/02/23 18:13
>>10
ごめんなさい
12 名前:匿名さん:2021/02/23 18:14
>>10
まあまあ。
確かにそこ大事なのに後出しはないわね。

>>9
高校生ですから自分で相談するべきではあると思います。
それも娘さんに分かってもらったうえで、だったらいいんじゃないですか
13 名前:匿名さん:2021/02/23 18:14
>>9
子供がいうなら、話せばいいと思うけど、
何を顧問に伝えて、どう改善して欲しいの?
それ、書いてくれないと。
先生、うちの子のこと嫌いですか?とでも聞くの?
14 名前::2021/02/23 18:24
子どもが最近部活のことで悩んでて元気がないので心配してます、何か変わった様子はないですか?という感じで聞いてみるか、単刀直入に、先生に嫌われてると悩んでるみたいで元気がないんです…と言うかかな。
15 名前:匿名さん:2021/02/23 18:26
ストレートにやめようかと悩んでいるらしいのですがって言うかな。
元気がないのでって曖昧だし。
嫌われていると悩んでるとは言わない。
それはそもそもが誤解だろうし。
ただ先生はどう考えているか、どのように見えているかは聞くかな。
16 名前::2021/02/23 18:28
↑14追加
もし嫌われてると感じる様な他の部員との対応の差があるのならなくしてほしいです。
子どもから聞いた話だけなので、実際はそのような対応の差があるのかはわからないけど、子どもの誤解なのならそれが解消されるかなと思います。
17 名前:匿名さん:2021/02/23 18:28
>>14
「ありませんが、親御さんとして気になる点はどこでしょう」と聞かれたらどう返事をするの?
そんな、解決に結びつかない質問してなにになるの?
18 名前:匿名さん:2021/02/23 18:31
>>0
部活仲間は、お子さんと先生との関係をどう感じてるのでしょうか。
19 名前::2021/02/23 18:33
>>17
具体的に嫌われてると思う先生の態度を話すと思います。
20 名前::2021/02/23 18:35
>>18
他の部員に相談してるのかどうかわらなくて
そこはわかりません。
21 名前:匿名さん:2021/02/23 18:35
>>19
子供は話して欲しい、
主さんも具体的に先生の態度を話したい、
親子ともに同意見ならば実行すればいいのに、
このスレは何を聞きたい?
22 名前:匿名さん:2021/02/23 18:41
>>20
他の部員からみて、先生からの圧で苦しんでる様子があるなら声をかけてきますよね?
仲良しさんいるでしょ?
23 名前::2021/02/23 18:44
>>21
一般的に高校生の親が部活のことに口出しするのはモンぺにあたるのかどうかが聞きたかったです。
24 名前:匿名さん:2021/02/23 18:46
>>23
なるほどね
一般的かどうかより、お子さんにとって必要なことなのかどうかで考えればいいのでは?
それは身近に接してる親しか分かりません。
25 名前:匿名さん:2021/02/23 18:53
>>22
そこらへんは子どもから話を聞いてないので聞いてみます。
26 名前:匿名さん:2021/02/23 19:01
先生も人の子、嫌いな子お気に入りの子はいても仕方ない。
実害出てるなら客観的事実だけ聞き取りしてみては?親から見てこりゃいかんと思ったら本人飛び越してその上に相談した方がいい。
嫌ってるってだけではどうにもできないと思うよ。嫌われるだけのことしてるのかもしれないし。
27 名前:匿名さん:2021/02/23 20:09
子供の希望で親が出て欲しいと思ってるなら出てあげたらいいし、それでことが上手く回り出せばなお良いよ。
顧問への切り出し方は綿密にお子さんやご主人とも相談するのが良いよ。
一般論より実際に向き合うお子さんの意見や見守る親からの意見が重要。
そして親が出ていこうが担任が出ていこうが、最終的にはお子さんと顧問の問題だと思う。
あと4ヶ月ほど?向き合っていけるかどうかは本人次第で回りじゃ変わってやれないからね。
そういう一対一の問題だということもお子さんと話し合って背中を押してあげると良いんじゃないかな。
私はまさに子供の部活の顧問との問題に悩みこのスレにたどり着いたクチです。
もう6年も前なんだけどほとほと悩み抜いて藁をも縋る思いでここに相談しました。
だけど結局子供自身と顧問との問題に変わりはなかった。対 人だからね。
どんな風になるか分からないけど、お子さんが精一杯足掻いて導き出した答えならそれでいいと受け入れる準備もしておくと良いと思う。
良い解決できると良いね。
28 名前::2021/02/24 00:00
ありがとうございます。
同じような悩みをもっていた方の話も聞けて参考になりました。
先程子どもと少し話したのですが、顧問がうちの子への当りがキツイのは周りの子達も知っていて語り草(?)になってると言っていました。
子どもが言葉足らずなこともあるのか顧問との間で誤解が生じたこともあったみたいです。
うちの子が悪い部分もあると思ってるので、どうしたらいいのか慎重に考えてみます。
29 名前:匿名さん:2021/02/24 07:19
顧問の先生、娘さんに甘えてるのかもね。
この子ならキツく当たっても大丈夫と思われてるのかも。
だとしたら主さんから話してもいいね。
顧問もハッと気づくかもしれない。
30 名前:匿名さん:2021/02/24 08:20
>>29
そうかもしれません。

子どもが一番辛いと話してたのは、例えば部員と二人いる時に、二人共に関係ある話なのに、相手の部員の名前だけを呼び、連絡事項をその子に向かってだけ話されることだそうです。
そういうことが何度もあるみたいで、自分の存在を無いものとされてると感じて落ち込んでるのかな。
子どもからの話だけを聞いているので実際の状況はわからないですが。
「先生、なんで私には言ってくれないんですか?」って自分で言えればいいんですが、なかなかそうもいかないらしくて…。
しばらくはテスト前で部活はないんですが、その間に顧問と話をさせてもらうかじっくり考えます。
31 名前:主が:2021/02/24 08:20
30、主です
32 名前:匿名さん:2021/02/24 08:32
>>30
期待していると辛く当たる事があると書こうとしたのですが、無視はあからさまで凄く嫌な対応ですね。
まずは担任と学年主任に「部活の事で最近塞ぎ込んでいて、勉強も手につかないようだ」と相談するのはどうかな?
それかスクールカウンセラーは居ませんか?
スクールカウンセラーは中立の立場に立ってくれますので。

DVの法則は、やられる方がやられっぱなしになるからやる方がつけ上がるんだと思います。
やりかえせない相手なら、やられた時に思いっきり嫌な態度を出すなり、無視して気にしてないように振る舞えば相手もそのうち諦めるんじゃないかと思いますが、先生相手だと娘さんが相当メンタルが強くないと難しいですよね…
33 名前:匿名さん:2021/02/24 08:36
>>30
これって辛いことなのかな?
こんな事、社会に出ても、友人関係(特にママ友)とかでも
良くあることだよね。

もっと1人だけ理不尽な自主練させられてるとか、1人だけものすごく叱られてるとかなのかと思った。

これが一番辛いなら、お子さんには少し強くなってもらって、
一人の子の名前しか言われない時に、こっちから質問してみるとかして、それを何度も無視されたりするのなら
まー確かに「無視」っていう行為が行われているって訳だと分かるけど、その辺はどうなんだろ?
34 名前:匿名さん:2021/02/24 08:44
>>33
主さんじゃないけど、私達BBAには大した事じゃ無くても、女子高生にとってはかなり辛いことだと思うよ?
最初の一言は余計だよ〜
経験してだんだん強るなれる子と、そうじゃない子もいると思う。
35 名前:33:2021/02/24 08:48
>>34
もう高2なんだから、これが経験の始まりとすれば、
主さんは、励ましてみて、質問させたり、気にしないと声掛ける方がいいのかと思ったのよ。

それか呼ばれる2人って、部長と副部長的な立場だったりしないのかな?

主さんの子が副部長で、もう1人が部長なら部長に言うのは当たり前だし、そうじゃなくても、何か2人が抜きん出てる選手だったりとかの場合、もう1人が更にひとつ上だったら、やっぱりそっちに向かって話したりってあるよね。

詳細も部活も分からないからなんとも言えんけど。
36 名前:匿名さん:2021/02/24 08:48
5、7、8、10、13、17.....。
同一人物なのか、
自分の子供にはそうすればいいよ。
あなたの意見は何も役に立たない
37 名前:匿名さん:2021/02/24 08:54
>>36
挙げられたレスをした者ではないけれど、
こういうレスって良くないよ。

私は挙げられたレスにも一理あると思ったよ。

あなた個人の感想で勝手に役に立たないと決めつけない方がいいと思うよ。
38 名前:7:2021/02/24 08:57
>>36
飛びやすいように>>つけてよ。

見てきたら7は私だった。
あとは12

36が主さんじゃないことを願うわ。
39 名前:匿名さん:2021/02/24 09:20
>>33
顧問もこういう感覚なんだろうね。
やってる方は、これくらいにしか思ってない。
子供同士のイジメと一緒。
教師である前に、人としてアウトでしょ。アホすぎ。
こんなの部活じゃなくても、職場でやられておかしいと思うよ。
世の中にはクソみたいな大人は腐るほどいるし、社会に出たらよくある事だけど、顧問、教師って圧倒的な立場でこれを子供にやるのはクソすぎ。

担任とか教頭とかいい先生がいたら相談できるといいけどね。スクールカウンセラーでもいいし。親だけじゃなくて、他の大人で「それはひどいよね」って言ってくれる人、励ましてくれる人がいたら少しは元気になりそう。
受験が近いこの時期に、そんなクソ教師のせいで精神病んだらつらすぎだよ。
世の中は嫌な出合いも多いけど娘さん、頑張れ。
40 名前:匿名さん:2021/02/24 09:23
>>39
ちょっと大袈裟では?
41 名前:匿名さん:2021/02/24 09:26
>>39
口が悪い。。。
42 名前::2021/02/24 15:48
二人でいた時の仲間はお互い立場は同じ部員です。
顧問の中ではそうではないのかもしれませんが。
自分だけ練習メニューが多いなどはないようですが、自分が空気のように扱われるのはきついと言います。後輩にそんな様子を見られるのも辛いのだと。

確かに社会に出てもこのようなことは起こると思います。私も学生の頃から理不尽な経験はしてきました。
過去の理不尽な経験を思い出すと、あー、あの時のなんでガツンと言い返さなかったんだろうと思うぐらい今では強くなったと思うので子どもも色々経験して強くなっていくのかな。
私は嫌な思いをしても親には一切言わなかったし関わって欲しくなかったですが、子どもは私に話してくるので、何らかの助けが必要なのかなと感じます。

スクールカウンセラーはおられるようなので一旦そちらに話を聞いてもらおうと思います。
ありがとうございます。
43 名前:匿名さん:2021/02/24 17:12
顧問に無視されてるところを後輩に見られるのはそりゃきついよね。
44 名前:匿名さん:2021/02/24 19:43
スクールカウンセラーから顧問に伝えてくれたりもあると思う。
私子供のことでそうしてもらったことある。
45 名前:匿名さん:2021/02/24 19:47
>>44
スクールカウンセラーの学校での立ち位置次第だよ。
学校によっては部外者扱いだよ。
46 名前:匿名さん:2021/02/24 20:00
>>44
スクールカウンセラーは勝手にそんな事しないよ。
守秘義務があるもん。

そんな事勝手にやったら、誰も相談しなくなるよ。
47 名前:匿名さん:2021/02/24 20:16
担任がある程度しっかりしてるなら、子供から話してみたらどうかな。
担任から顧問に、主子さん最近様子はどう?などと声かけがあると、顧問の態度も変わって来るかもしれない。
もし親から言うなら、子供が本当にそれを希望してるか再確認してからかな。
48 名前:匿名さん:2021/02/24 20:26
>>46
勝手にじゃないよ。
スクールカウンセラーが、私から話しましょうかって聞かれたからお願いしますって言ったら実際話してくれたよ。
49 名前:匿名さん:2021/02/24 20:58
>>48
じゃあそこまで書かないとね。
主が勘違いするかもよ
50 名前:匿名さん:2021/02/24 21:23
第3者は挟まない方が良いと思います。

というのもうちの娘も部活の顧問に無視やそりゃー酷いことされていたので、娘と私と一緒に保健室の先生に相談しました。

後日保健室の先生から「お母さん顧問と話をしたからもう大丈夫ですよ。」と連絡をもらったのですが、当の顧問から娘に
「お前保健室の先生にチクリやがったな。絶対許さねーぞ。」と脅されました。

その後はさらにいじめがエスカレートして、その度に
娘は顧問と直接対決して何とか卒部まで続けました。
送別会では、「お前がいなくなってせいせいする」とみんなの前で言われました。
顧問との関係は最後まで最悪でした。

私は何度も辞めたら良いと言っていたのですが、
娘はその競技が好きだったのと仲間がいたので続けられた様です。ちなみに大学生になってもその競技を続けています。
51 名前::2021/02/25 15:07
しばらく見れませんでした。すみません。
やはり間に人を挟むのもややこしくなることがありそうですね。
それにしても50番さんのお子さんの顧問、酷すぎる。
お子さん最後までよく頑張られましたね。

昨日主人に話していたら、俺が先生に話してみようかと言いました。娘に悪いところがある前提で考えても、存在を無視するような態度はないのではないかと言っています。
主人が話してくれたら心強いけど、子どもから話を聞いてるのは私だし、父親が出てきたら大袈裟なって思われるかもなと色々考えてしまいます。
それにここに来て子どもからお母さんと先生とで話し合ってくれても、辞めるのは変わらないけどな!との発言が。
それならむしろもう顧問と話し合うのは無駄なことなのか…色々考えすぎて疲れてきました。
52 名前:27:2021/02/25 17:00
>>51
お子さんがもう辞めると覚悟が決まっているのなら、今後はやりやすいと思う。良かったとさえ思う。
辞めずに心身を壊す方がずっと心配。辞める覚悟ができていて、親にも相談できてお子さんはしっかりしてるよ。
ご主人が先生に話して終了でもいいんじゃないかな。
一言釘をさせるだけでもまだお子さんは救われると思う。これで終わってもいいじゃない。
続けさせたい気持ちも分かるけど、辞めると決めた子を続けさせる方がこう言う顧問の元では心身を壊しかねないよ。
親が辞めさせてくれなかった。って事で親ももう味方じゃないって辛いと思う。
ウチは娘がなかなか辞める決心がつかなくて心療内科にかかって薬を飲みながら部活をしばらく続けたの。
学校へ向かう道すがら勝手に涙が溢れて止まらないとか、嘔吐したりお腹を壊したり身体にはっきり出てるのに、部員数が少なくてインターハイに出れないと他の部員に悪いからって辞める決心がつけれなかった。
心配だったし主治医の部活を暫く休部して体調を整えるのも良いと思うよって診断書を出してくれたけど娘は覚悟できなかった。
主さんのお子さんは覚悟ができて偉いと思うよ。
高校で部活を辞めても人生でそのスポーツをやる機会はいくらでもあるんだから。
娘も今は仕事としてやっているよ。
53 名前::2021/02/25 19:24
>>50
たくさんお話聞かせてもらってありがとうございます。参考になります。お嬢さん、大変でしたね。
今は仕事としてそのスポーツをやっておられるなんて立派です。

先程、辞めるにしてもやはり話しておこうと意を決して顧問に電話したのですが、不在でした。
電話かけてるときの心臓がバクバクで自分でびっくりしました。ちゃんと話せるかな。
また話し終わったらここで報告させて下さい。
54 名前:匿名さん:2021/02/25 20:00
>>53
ドキドキしますよね。
頑張ってみてください。
待ってます
55 名前:50:2021/02/25 20:41
頑張って!
顧問にわかってもらえるといいね。
でも分かり合えなくても落ち込まないで。
話をして分かってもらえるなら、
生徒に嫌がらせなんてしないから。
56 名前::2021/02/25 21:07
>>54
>>55
ありがとうございます。頑張ります。

(53のレスの最初の部分、52さん宛の間違いです、すみません)

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)