NO.9284299
娘が彼氏を家に泊めさせたい
-
0 名前:匿名さん:2021/02/26 21:24
-
19才の娘が3ヶ月くらい付き合ってる彼を家にとまってもいいかと聞いてきました。
その彼は大学を卒業したら地元に帰ってしまう為遠距離になってしまいます。
それでゴールデンウィークに会いに来てくれるので家に泊めたいと
もちろん反対しました。
男の子を泊める事
今コロナだという事
理由はいいました。
でも娘は私がおかしいと、わざわざ遠くから来るのに泊まらせてくれない冷たい親だと。
ホテルで泊まらせるのかと怒ってきました。
それなら私が家を出て独り暮らしをすると
私が古すぎる
周りの子は泊まってると
親も反対しないと
娘の行動は無断外泊するし多分その彼のアパートに泊まってるんだと思います
このコロナ渦ずっと出歩いてばかりいて帰ってこれば私と言い合いになってしまいます
普段の娘の生活態度の自覚の無さ社会人になってもの反抗
本当に会えば喧嘩ばかりです。疲れました。泣けてきます。
私の考えはおかしいのでしょうか
間違ってないと思うのですが
-
101 名前:匿名さん:2021/02/27 23:38
-
>>100
それはあるね。
彼氏も親と親しくなると彼女を軽く扱いにくくなるだろうし。
プレッシャーかかると思う。
-
102 名前:匿名さん:2021/02/27 23:59
-
信頼ってどういうことだろう?
泊めるのが信頼?外泊すると正直に言われたら信頼?
なんかわからなくなってきた。
-
103 名前:匿名さん:2021/02/28 01:05
-
ばかみたい。
-
104 名前:追記:2021/02/28 01:07
-
>>103
あ、主さんがじゃないよ。
主さんはなにも間違ってない。
ここで何言ってるのかわからないレス繰り広げる輩のことね。
-
105 名前:匿名さん:2021/02/28 01:18
-
>>102
現状反対して娘は反発
母娘は上手くいってないよ?
-
106 名前:匿名さん:2021/02/28 11:39
-
娘さんの方が彼氏に入れ込んでる感じがするね。
危ういね。
全てが彼一色で冷静さを失ってる感じ。
若いからね、それも仕方ないかも知れないけど親としてはもう少し自分を大事に、節度ある付き合い方をして欲しいと思っちゃうよね。社会人とは言え未成年だし。
一人暮らしは、私は今の状況なら絶対にさせない。明らかに彼のためにするようなもんだから。そんな、自分を見失ってるような状態で一人暮らしなんてさせられない。男に振り回されるような女にはなって欲しくないから。
「親としては初めて会う人をいきなり家には泊められない。遊びに来てもらうのは全然構わないから一度連れておいで。」と言うかな、取り敢えず。
付き合い始めて3か月なんて今後どうなるかもわからないし、相手のことだってちゃんとわかってる訳じゃないと思うんだよね。そんな相手を親が安易に受け入れるのはどうかと。
娘を軽く扱って欲しくない、娘が大事だからこそ親は最後の砦でありたいと思うしね。
若いから衝動でっていうのもあるだろうけど、自分が親から大事に思われてることが娘さんに伝わってないから
簡単に男に走ってしまうんじゃないかな。
とにかく何故今は泊めたくないか、ただ反対するのではなく親の気持ちをストレートに伝えてみてはどうでしょう。