育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9298831

ベビーカーの子に持たせてるスマフォ、落下したら?

0 名前:匿名さん:2021/03/04 21:57
ベビーカーに乗せてる小さい子でスマフォをいじってる子見かけませんか?

あれは、落下させて壊すというリスクは考えてないんですかね?
落としても大丈夫な工夫がしてあるのかな?
壊れなくても、落としたことに気が付かないという事もありそうな。

私はそれ以前に、あんな小さい子にそんなもの見せて、子守させてるなんて・・と思ってしまう、おばばなんですけどね。
あの世代に見せるのは良くないというデーターも実際出てるみたいですよね。
1 名前:匿名さん:2021/03/04 22:04
人のこと、どうでもいいと思うけど。
落下させて困るのは本人だし。
いつの時代もあれダメこれダメとかあるから
その家庭での方針で決めることだと思ってる。
2 名前:匿名さん:2021/03/04 23:04
本当に、他人のことはほっとけと思う。
いつの世代も同じだよ。
子供にテレビを見せるのは良くない
子供にテレビゲームをさせるのは良くない
子供にゲームボーイ(アドバンス、DS、3DS、PSP、Switch…等)をさせるのは良くない
その以前も何かあっただろうけど。

そこんちの子がどうなろうと構わなくない?
親がそれでいいと判断してるんだから。
心の中でどう思おうが主さんの勝手ではあるけどね。
3 名前:匿名さん:2021/03/04 23:09
>>2
TVに子守させるなんて!って時代もあったよね〜
4 名前:匿名さん:2021/03/04 23:12
データも全部移し終えて、不要になったスマホを与えてるんじゃないのかな。
いまどきの乳幼児は親が日常的に使ってるスマホやリモコンが大好きで
触りたくてたまらない。
触らせておけば楽しそうに大人の真似して遊ぶんだよ。

時代遅れのおばばが口出しすることじゃないよ。
現代の若いお母さんは、snsとかネット駆使して私たち世代よりずっと育児に関しても物知りだし
子育て環境が昔と全然違うんだから。
5 名前:匿名さん:2021/03/06 16:17
スティーブ・ジョブスとかもわが子のスマフォ持たせるのはある程度の年齢になってからだったっていうもんね。
6 名前:匿名さん:2021/03/06 16:18
>>5
ある程度って?
7 名前:匿名さん:2021/03/06 16:24
テレビで、
赤ちゃんが自宅のテレビの画面に近づいて
指で画面拡大を試みてた。(スマホ操作で、オッケーをひろげるやつ)
8 名前:匿名さん:2021/03/06 16:37
時代があるからねぇ。
私は悪いことすると柱に縛り付けられたり、
雪の日に外にだされたり、
家の中で父親はタバコすいまくってたり。
いまじゃ、ダメな子育てもされてたから
世代間ギャップみたいなこともあるしねぇ。

けどスマホばかりは視力はわるくなるね。
目玉楕円形になっちゃう。
9 名前:匿名さん:2021/03/06 18:31
>>0
だったらあなたが子守してくれるの?
親がちょっと手を離せない時とか、静かにしていて欲しい時にスマホで子供用の動画見せる代わりに
あなたが見ていてくれるの?

手も貸さずに批判めいた眼差しを向けて、ここでぐちぐち言って、楽しいですか。
もっと暖かい気持ちでこれからの世代を見守っていこうよ。
10 名前:匿名さん:2021/03/06 21:45
この主に批判めいてるのって若い人たち?
それとも孫の世話なんて押し付けられるのまっぴらごめんだと思ってる人?

意外な展開だ。
乳幼児にスマフォがいかにまずいか、指摘されてるの知らないの?

だとしたら、相当お馬鹿さんな人たちだわ。
そんな人のお子さん世代だから、それで良いのか。
余計なお世話だね。
失礼しました。
11 名前:匿名さん:2021/03/06 21:50
>>10
スマフォお婆さんは若い頃、子供へのTVやゲームの悪影響を上の世代から言われてどう思ってた?
その通りだと思って厳しく制限してたのかな?
12 名前:匿名さん:2021/03/06 22:11
>>10
どうまずいと指摘されてるの?
13 名前:10番:2021/03/06 22:13
>>11
うちは双子なんだけど、実親はうちの子達産んだ時にはすでに他界してたし、義親はうちの子達には無関心だから(次男の子だから)、育児を手伝ってもらう事も無かったし、何も口出しされることもなかった。
だから、上の世代にそういうことを何か言われたことは一切ないよ。

ただ、私も主人も視力悪い方だから、そういう点で子どもには苦労させたくないと思って注意してただけ。誰かに言われたからってわけじゃない。
14 名前:匿名さん:2021/03/06 22:14
スマフォって書いてるのは全部主さん?
15 名前:10の捕捉:2021/03/06 22:15
>>13
スマフォがまずいという情報は最近知っただけ
16 名前:匿名さん:2021/03/06 22:15
>>13
一般的に言われていたよね。
17 名前:10:2021/03/06 22:17
>>14
違う。そうかスマホなんだよね。
失礼しました。

スマホ持ってないもんで。
18 名前:匿名さん:2021/03/06 22:36
その子は動画見てたの?(幼児用のアプリとか)
ベビーカー乗るような乳幼児が、
家の中ならまだしもベビーカーに乗って大人しく動画見てられるものなのかな。
画面触って違うもの開いたりしそうだけど。
19 名前:匿名さん:2021/03/06 22:37
>>13
スマホも同じように制限しつつ見てるだけかもよ。
20 名前:匿名さん:2021/03/07 17:09
他人のごく一部、その一瞬だけを切り取ってさあ…呆
21 名前:匿名さん:2021/03/07 17:31
子供が怪我する訳じゃ無いから。

余談だけど私は、行楽で船に乗ったとき船上の海の上にスマホの手を伸ばして撮ってる人を心配する。
22 名前:匿名さん:2021/03/08 11:14
>>10
全くもって同感。
スマホ渡して子供を黙らしてる感も満載。
乳幼児が床に落としてる場面もよく見る。
でも、ベビーカーは距離が床と近いから衝撃少なく、
意外と頑丈に設計されてて壊れないみたい。
すぐに親が拾って、また子供に渡してるもの。

恐ろしい世の中になったもんだと思って、見てるよ。
23 名前:匿名さん:2021/03/08 11:17
>>22
その子供はスマホで何してるの?
24 名前:匿名さん:2021/03/08 11:22
>>22
嫁にうるさい姑になりそう
25 名前:匿名さん:2021/03/08 11:25
スマホ型のおもちゃも売ってるし、本物のスマホかどうかだって分からないよ。
26 名前:匿名さん:2021/03/08 11:50
旧機種持たせてるんじゃないのかな。
電源は入るけど通信できないようなやつ。
iPhoneはめきめきに割れやすいけどandroidは頑丈だし。
27 名前:匿名さん:2021/03/08 13:24
>>23
>>24
あんたらそういう場面、見たことないの?
自分らがそうやって子供にスマホ渡してるから、
疑問視スレ読むとムカついてる。
情けない。
28 名前:匿名さん:2021/03/08 13:28
見たことないねえ
29 名前:匿名さん:2021/03/08 13:38
ベビーカーに乗るような子のは見たことないです。
でも渡しちゃう人は普段から安易に渡すんだと想像します。
車に孫乗せていて少し車から離れる間、キーホルダー渡してしまい
孫が車をロックさせてJAFを呼ぶとかニュースで見たことあるから。
30 名前:匿名さん:2021/03/08 14:11
ベビーカーに乗ってるような小さな子がスマホ見ているっていう光景は見たことない。
31 名前:匿名さん:2021/03/08 14:35
都内の電車でよく見るよ
32 名前:匿名さん:2021/03/08 15:49
>>31

山の手とかじゃ見ないけどな〜。
33 名前:匿名さん:2021/03/08 16:44
>>27
時代は変わるんだから仕方ないよ。
TVやゲームが旧世代に手抜きの駄目育児と言われた時代もあった。
34 名前:匿名さん:2021/03/08 17:09
>>31
あぁ、泣かれると人の目が怖いからね。
35 名前:匿名さん:2021/03/08 17:22
>>22
当たり前にスマホがある今現在小さい子を育てているお母さんが同じ事を言うなら尊敬するよ。
でもなかった時代の人がそれ言ってもね。
36 名前:匿名さん:2021/03/08 17:26
>>34だよね。公共の場で泣いて迷惑かけないように対策してるのに…かわいそう。
子連れに優しくない私たち社会が悪いのに。

>>0
ベビーカーに乗る世代にスマフォ見せるのは良くないというデーターはどこで見たのですか?
適当な情報や先入観で他人を非難してはいけません。
37 名前:匿名さん:2021/03/08 17:39
>>30
高齢化の過疎化地域にでも住んでいらっしゃるのかしら。
もしくは、赤ちゃん連れで買い物しなくても子守をしてくれる人が家に居る環境の人が多いのかな。

うちは都内近郊のベッドタウン。
そういう光景は珍しくないよ。

詳細は解らないけど、動画を見せてる感じ?DLしたやつなのかな。
でも音は聞こえてないとは思う。それでも面白いのか?
乳幼児はじっとそれを見てる。
38 名前:匿名さん:2021/03/08 17:52
その光景を主がじとっと見てる。
39 名前:匿名さん:2021/03/08 17:58
>>37
ばあばの動画を見ているとしたら?それもダメなのかい
40 名前:匿名さん:2021/03/08 18:37
>>39
それいいねー
パパやママが絵本読んでたり手遊びしてる動画とかも良さそう。
41 名前:匿名さん:2021/03/08 18:48
>>36
ベビーカーに乗る世代にスマフォ見せるのは良くないというデーターはどこで見たのですか?
適当な情報や先入観で他人を非難してはいけません。

見せ方についての提言は
産婦人科学会と小児科医学会の共同で
「スマホに子守をさせないで」とポスター貼ってありますね。

人は刺激があると慣れてしまい、より刺激の強い物を欲します。
マルチメディアは、思ってるより刺激の強いものなので与え方には十分に注意したほうがいいのは間違いないと思います。
一度経験すれば、2度目を求めそれを拒否することは、不要なことで子供を我慢させる行為でもあるので。
42 名前:匿名さん:2021/03/08 18:56
>>41
それ、25歳の息子が乳児だった時の小児科の待合室にも似たようなポスターが貼ってあったなあ。
猫とかなにか動物のキャラクターのテレビ(ビデオ?)を見てる赤ちゃんのイラストがあったような。
アンパンマンとかノンタンとかのビデオを見ては姑(当時近居で年がら年中来てた)が、自分が楽したいからって子供にこんなの見せて!目が悪くなったり発達が遅れたらどうするの!刺激の強いものは癖になるのよ!と文句言ってたなあ。

毎日じゃないし一度に何十分も見せてないよ!洗濯物干したり料理作ってる10分くらいだよ!と心の中で反論してたっけ(ヘタレだったので)
43 名前:匿名さん:2021/03/08 19:04
>>37
画面に触れると何かしら操作できちゃって動画止まったりしちゃうだろうに、
乳幼児が画面触らずスマホを持って見ていられることにビックリ。
44 名前:匿名さん:2021/03/08 19:24
>>42
そうだね、
あなたの孫には与えればいいじゃんね。
45 名前:匿名さん:2021/03/08 19:26
>>44
ばーさんは孫に与える権限ないよー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)