NO.9304721
お気に入りの香水・コロンは?
-
0 名前:匿名さん:2021/03/07 09:41
-
ふわっと香る優しい香りが好きです。
若い頃は物凄いきつい香りに嵌っていましたが、今は洗濯仕立ての香りとか
甘いケーキの香りとかが好きで。TPOに合わせて変えてますが皆様は
どんな感じのコロン等つけていますか??
バスや電車や通りすがりの方のほのかな香りにたまに魅了されてつい「どこの
コロンですか?」って聞きたくなる時もたまにありますが、人によって体温などで
同じものでも変わっちゃうんですよね。
昔を辿ると同級生の髪からすれ違った時にほのかに香るのに憧れて、同じシャンプー
使いましたが私からは多分同じ香りがしなかったと・・(笑)。
-
1 名前:匿名さん:2021/03/07 10:21
-
SHIROを使ってます。
-
2 名前:匿名さん:2021/03/07 10:24
-
柑橘系が好き。
昔はジバンシーよく使ってたけど、今はもっと手頃な価格帯のフルーティーな香りにしています。
-
3 名前:匿名さん:2021/03/07 11:58
-
ラルフローレンのローレン
-
4 名前:匿名さん:2021/03/07 12:03
-
前のミスディオール
-
5 名前:匿名さん:2021/03/07 13:47
-
とあるマンガの推しキャラのイメージ香水(オーデコロン)
と、言うものが世の中にあるのです。
キャラのために買ったら私の好きなベルガモットメインでとても好みだったのでうれしくてずっとつけていたけど、そういう商品だから定番ではなく今はなくて残念。
今はルール ドゥ プルーストというやはりベルガモットの入ったものを使っています。
これはノーズショップというお店の香水ガチャという700円(当時)で一回引くと香水の小さなお試し品がでてくるというもので当たって使ってみたらすごく好みなので本品を買いました。
(私は池袋だったけど銀座とかほかにもある)
もし今これって言うのがなくて迷っているならこれはちょっとおすすめです。
次に引いたのはあまり好みじゃなかったからいろいろだけど。
-
6 名前:匿名さん:2021/03/07 18:00
-
横だけど。
昔々、ビバーチェという資生堂のコロンのライムだったかな?黄色が好きだったなぁ。
-
7 名前:匿名さん:2021/03/08 10:36
-
ナイルの庭
-
8 名前:匿名さん:2021/03/08 10:46
-
きちんとした格好で出掛ける時、「ナイルの庭」
仕事や軽い外出の時、ロクシタンの「ヴァーベナ」
-
9 名前:匿名さん:2021/03/08 11:32
-
柑橘の匂いは具合悪くなる
-
10 名前:匿名さん:2021/03/08 11:33
-
エスティローダーのモダンミューズというパフュームを使っています。
よく良い匂いだと言われます。
-
11 名前:匿名さん:2021/03/08 12:01
-
>>6
あーピンクのが好きだったかな、粉の入ってるのだよね、廃盤に。。
>>10
何系の香りですか?
-
12 名前:10:2021/03/08 12:17
-
コピペしてきました。
みずみずしいラッシュフローラルウッディの香りは、モダン ミューズ、現代女性の本質をとらえたもの。現代的でラグジュアリーなオーラをまとい、生き生きとした香りで、女性たちの自信やスタイル、クリエイティビティを語ります。エキゾチックなマンダリンとハニーサックル ネクターが、みずみずしいセンセーションを通し、はじけるようなエネルギーを放ちます。稀少なエッセンス、ジャスミンサンバック チャイナ アブソリュートを含むジャスミン サンバックの2種類のエッセンスが、芳醇なチューベローズとユリのフェミニンなブーケに、きらきらと輝かしいテクスチャーを与えます。もう一つの香りの側面が表現するのは、現代女性のしなやかなスタイル、強さ、官能性。クリーミーなマダガスカル バニラと豊かなアンバーウッド、さらに柔らかなムスクに包まれた二つのパチョリ エッセンスが香ります。
-
13 名前:11:2021/03/08 12:38
-
有難う御座います、ムスクとありますがきついムスク系は苦手なんですが
(単独のバニラ系や柑橘系は好きです)ご自身がつけていて簡単に言うと
どんな香りでしょうか?
-
14 名前:7:2021/03/08 21:00
-
私もモダンミューズ持ってるわ。
あとジミーチュウと去年のミラコレGRのオードパルファム
ナイルの庭と合わせてシーンに応じて使ってる。
-
15 名前:匿名さん:2021/03/08 21:53
-
長年ミスディオールとジバンシーのマイクチュールを愛用してる。
マイクチュールはきっと死ぬまで浮気しないと思うほど大好き。
-
16 名前:匿名さん:2021/03/09 07:45
-
ここ(119)で教えてもらった、武蔵野ワークスのを。
お出かけ用は・・・夏は「樹海」、冬は「サイレンス」。
普段使いは「ポルヌプリ」、今はこの3つが気に入ってます。
日本人に合わせた調香らしく、香りが強くないです。
ただ、香りの持ちはそんなに良くないかも。
朝付けて、夕方にはあまり香ってないような感じ。
-
17 名前:匿名さん:2021/03/09 22:43
-
香水って難しいですよね。店頭のサンプルを嗅ぎまくって「いいなー」と思って
ミニサイズ買ってきていざつけてみると、想像してた香りではないってことも。
つける人の体温やらで香りが変わってくるっていうのを後で知りました。
某メーカーのベビーパウダーの香りってあったんですが、ほぼ99%口コミが
良くて購入したところ、ムスク臭が強くてむせるような香りで返品も出来ないし
仕方なく使うことにしました。
制汗剤なんかの軽い感じのは誰がつけても店頭で香り嗅いでもそのままなのに
何でだろうと思う謎、難しいですね。
-
18 名前:匿名さん:2021/03/09 23:41
-
オーデコロンでフランス製の「ボニーボニー シークレットフラワーズ」というのがあって そのシリーズが数種あるのですけど どれもどぎつくなくさわやかないいお花の香りなんですよ( *´艸`)ビンもかわいいので 鏡台に飾っています。お値段もわりとお手頃でした。
-
19 名前:匿名さん:2021/03/09 23:42
-
昔 資生堂で発売されていたシャワーコロンが大好きでしたが いつの間にか廃盤になってしまって(´;ω;`)ウッ…
復活してほしいのになぁ。。。
-
20 名前:匿名さん:2021/03/10 20:19
-
京都のお土産で買った金木犀の練り香水が大好きでーす。高いのは私には似合わない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>