NO.9306030
私立高校入学 助成金
-
0 名前:匿名さん:2021/03/07 21:39
-
息子が都立に落ちて併願の私立高校に入学します。
うちは就学支援金の対象外です。
パート先の会社で同僚の3人のお子さんに同級生(中学はバラバラ)がいて2人が私立なんですけど、休憩時間に支援金の話がよく出ます。
対象外と言わないほうがいいですかね?
後でバレた方が感じ悪いかな?
-
1 名前:匿名さん:2021/03/07 22:02
-
特に話さなくていいと思う。
-
2 名前:主:2021/03/07 22:04
-
レスありがとうございます。
もちろん私も話す気はなかったのですが「もう入金された?」みたいな具体的な話が出た時にどうしようと考えてしまって。
-
3 名前:匿名さん:2021/03/07 22:05
-
どうだったかなあ、って適当にはぐらかしておけば?
それとも、普段からそんなにあれこれ詳しく話す仲なの?
-
4 名前:匿名さん:2021/03/07 22:06
-
あー、うち、そういうの夫がやってるんで分からないです。
家計も夫が握ってるんで。
とでも言っておけば?
-
5 名前:匿名さん:2021/03/07 22:07
-
>>2
夫が通帳管理してるから〜。
みたいな濁し方は?
-
6 名前:主:2021/03/07 22:07
-
>>3
割とあれこれ話す感じです。
-
7 名前:主:2021/03/07 22:09
-
>>5
実際そうだから、そう言おうかな。
ありがとうございます。
誤魔化すとか、悪い事してないのに面倒くさいですね…