NO.9308657
家にいたら?て言われた
-
0 名前:匿名さん:2021/03/08 22:57
-
新しい部署ができるので、応募したところ
合格しました。50歳なのでこれが最後の職場に
しようと思い、別の部署にいる友人に報告しようとしたところ、まさか応募してないよね、外に出たらストレス溜まるし家にいたら?と言われました。自分はずっとそこで働いているのに、すごく迷惑そう。
受かった以上はそこで頑張っていくつもりですが、言うんじゃなかったと後悔
まさか・・なんて言う人の心理がわかりません。
-
51 名前:匿名さん:2021/03/10 15:37
-
>>50
ネタだったのかしらね。
ところであなたの文章も読みにくい
二行目まではいいとして
ネタだったのっていう驚きに対する
三行目が意味不明。
三行目が正しいなら
前の二行のような反応にはならないし。
-
52 名前:50:2021/03/10 16:47
-
>>51
いや、そのままの意味よ。
釣りに見えないと思ったからそう書いたの。
釣りするならもっと内容が、何というかイラっとするような・・・・・
何というか、中途半端な書きかけのような釣り?に見えた。
-
53 名前:匿名さん:2021/03/10 16:59
-
家にいるのはいいけど、働いている頃と同様の給料を振り込んでくれるなら問題ないです。
少しまけてあげてもいいです。
15万もらってたとしたら10万で手を打つ。
毎月その人が私の口座に振り込んでくれるなら家にいますよ。
昔、鍋や洗剤を売るねずみ講に勧誘されて、笑いをこらえて「いまお金がないからあなたが立て替えてよ。いつか返すから」と言うと相手は「えっ」と絶句して、でもよほど会員を増やしたかったのか3万円分の商品を私の名前で購入して郵送してくれた。
借用書も書いてないし「いつか返す」というのも口約束。
商品の感想をしつこく訊かれたので「いいんじゃない。使いやすいわよ」と答えて(実際使いやすい)月日が経ち、2か月くらいして、立て替えたお金のことなんだけど・・と言うので「なんのこと?」と訊き返すと力なく「ううん」と言って音沙汰がなくなった。世の中アホがいるもんだと呆れた。
怪しい投資話にも同様のことを言ったらその人は「なんで私が立て替えてお金を運用しなきゃいけないの!?」と怒った。
「だって確実に儲かるんでしょう?儲かったら返すけど元本割れしたら困るじゃない」と言うと相手は
「この詐欺師!」と罵った。
詐欺師はどっちだ。
その人の会社は仮想通貨の件で捕まって今はないです。
-
54 名前:51:2021/03/10 17:00
-
>>52
ああそういうことか。
ごめん。
-
55 名前:匿名さん:2021/03/10 17:02
-
ん、>>53は主?
-
56 名前:匿名さん:2021/03/10 17:16
-
なんか53さんが凄すぎて他の内容入ってこない(-_-;)
-
57 名前:匿名さん:2021/03/10 18:14
-
>>54
普通に読んでもすんなり入ってきたけどさ(笑)
あなた、面倒ね。
-
58 名前:匿名さん:2021/03/10 21:24
-
やめといた方がよさそう。
入る前からそんなじゃ先が思いやられる。
人間関係って重要だと思う。
-
59 名前:匿名さん:2021/03/10 21:40
-
>>53さんはだまし討ちをしたつもりでしょうけど単に借金踏み倒しだよね。
お金出すほうもバカなんだけど。
-
60 名前:匿名さん:2021/03/10 22:25
-
>>53犯罪者じゃん。
詐欺罪で訴えられても文句言えないよね。