NO.9314379
戸建て派?マンション派?
-
0 名前:マンション好き◆NDdiYzY5:2021/03/11 15:01
-
結婚以来、ずっとマンション住まいです。
賃貸だったり、分譲だったり。
中には「賃貸マンション」という名のアパートもありましたが・・。
今は分譲です。
輪番制の理事などもありますが、戸建てに住んでも町内会とかあるわけで同じかなと。
管理などの面でマンションは楽です。
あと、駅から近い。
デメリットは個室感がないことかな。
戸建て、マンション、それぞれの長所短所お話できたらいいなと思ってスレッドを立てました。
-
301 名前:匿名さん:2021/03/14 22:33
-
>>300
親子でお互い自立してるから、子供が戻ってくる場所が必要ないという事かな?
それなら私はそんなに違和感ないけど。
-
302 名前:266:2021/03/14 22:46
-
>>30
自立されている親子さんです。
-
303 名前:匿名さん:2021/03/14 23:09
-
>>300
別にやむを得ず独身寮に入ったわけじゃないと思う。
必然的に入っただけでしょう。
私も社会人ならそのくらいの距離感の方が良いと思うよ。その息子さんに彼女がいたら、いつまでも実家暮らしの彼氏より頼もしくというか、自立して感じると思うよ。
親もこれからも同居だなんて言うつもりもないってことでしょう。病院に行くのに車出してとか買い物一緒にいってとか甘えたこと言わずに暮らせる環境にしたんだろうし。
私もこのくらいの距離感がいいわ。
特に結婚でもしたら遊びに来い泊まりに来いなんて言いたくない。
いまはまだ気楽な身なので、泊まりたければ泊まらせるけどね。
-
304 名前:266:2021/03/14 23:32
-
>>303
そういう事です。
-
305 名前:匿名さん:2021/03/15 00:51
-
ズレてるねえ(笑)
-
306 名前:匿名さん:2021/03/24 16:52
-
2階建3階建の戸建てならマンションの方がいいな。
木造戸建てを見ると防犯面とか災害時大丈夫なのかなあと心配してしまう。
-
307 名前:匿名さん:2021/03/24 17:03
-
>>306
心配してくれて、ありがとう。
セコム入れてるよ。
災害時って、どんな想定?
-
308 名前:匿名さん:2021/03/24 17:19
-
>>306
2階建ても嫌なの?
サザエさんちみたいな平屋だと、世田谷には無理そうだけど。
そういう私はマンションですが(笑)フラットな生活が好きです。
アメリカのような道路から芝生が広がっていて平屋の大きな戸建てで車庫のあるような家、住みやすそうで憧れます。治安さえよければ。
実際は治安が不安なので、例えうっかりアメリカに住む事になってもそういう家には住まなと思いますが。
-
309 名前:306:2021/03/24 18:18
-
>>307
セコム入れてる安心感と犯罪抑止に少しはいいけど、何かあっても瞬時に駆けつけることはできないの。
大型台風で物が飛んで来て窓ガラスが割れても、同時に何件も回るのは無理だし川が氾濫して道路が水没したらセコムだって来てくれないよ。予防的に動いてもらう時は別料金かかるよね。
東日本の震災、鬼怒川や千葉の台風被害で津波や川の氾濫で木造家屋が簡単に流されたり
家事で全焼するのは木造一戸建てなので。
>>308
わたしもフラットな生活が好きなのです。
関西の大地震で2階建での1階が潰れている家屋がいくつもありましたよね。
階段のスペース、上り下りと階段掃除が激しく時間と労力の無駄に感じます。
-
310 名前:匿名さん:2021/03/24 19:06
-
3階建の狭い家を見ると、
年取ったらどうするんだろうと思う。
-
311 名前:匿名さん:2021/03/24 19:07
-
>>310
売るんじゃない?
ほっとけよ
-
312 名前:匿名さん:2021/03/24 19:23
-
車必須の田舎なら一軒家。
都会なら駅近のマンション。
-
313 名前:匿名さん:2021/03/24 19:56
-
>>310
自分たちの土地と建物だから、自分たちの判断で売るなり建て替えるなりできるよ。
それに引き換え、マンションは歳とってから自分たちの意思と関係なく…という事も起こりうる。
どうするんだろうと思う。
-
314 名前:匿名さん:2021/03/24 20:03
-
1番の問題はは建て替え、
レス遡ると解体費用の話出てたよね。
あれ考えたら、子や孫の世代に負の遺産残せないと思った。
-
315 名前:匿名さん:2021/03/24 20:14
-
昭和の女なので梅や桜やサツキの花びら、柿の葉なんか掃いたり、庭の雑草むしったりで、ほっとする。
転勤族でずっとマンションだったから戸建てに住みたかった。
普通の二階家で階段掃除も好き。
専業で暇だし。
てか、日に一回ダスキンかけながら降りるだけだから時間の無駄ってほど時間かからないよ。
旦那が都内の本社に通っているけど駅まで徒歩圏内だしドアツードアで30分。
街ランキングで人気なので負の遺産になる心配もない。
子どもは私たちの死後住んでもいいし、売ってもいい。
土地だけで3000万くらいだとおもう。
買うと高いけど、売るときはね。
-
316 名前:匿名さん:2021/03/24 20:20
-
>>313
でも敷地いっぱいに建つ3階建ての建ぺい率はどうなっているんだろう?
実家が狭小住宅で建て替え不可なんだよね。近隣全部そんな感じなので、隣の人が買うとも思えず。
マンションの解体費用負担はかなりのレアケースだと思う。それなりの場所なら、所有者が把握できていれば建物ごと開発したい不動産会社が安く買って建て直して販売するよ。
-
317 名前:匿名さん:2021/03/24 20:22
-
>>316
>マンションの解体費用負担はかなりのレアケースだと思う。
物には寿命がある。
いつかは解体するときがくるよね。
そのときはの話。
あなたが存命かどうかは知らないけど。
子や孫が相続したときにというはなしでしょ。
-
318 名前:316:2021/03/24 20:45
-
>>317
寿命がないなんて言ってない。
所有したまま解体だけしなくちゃいけないケースはレアじゃないかって言ってるだけ。
昭和の中頃に建ったものは土地に余裕があって世帯数増やして建て直したりしてる。もう住まない人は建て直す前に売って、住みたい人は差額負担してまた住んでる。
建て直すと世帯数が少なくなってしまうような物件だともめるけど、子や孫が所有権持ってるとしたら安くても売るという方法がある。
もちろん所有者全員の総意だから簡単じゃないけど。
子どもに負の遺産にしないためにはきちんと管理されたマンションにしておくことが大事だと思う。
-
319 名前:匿名さん:2021/03/24 21:32
-
>>318
買い手がつかなかったら、所有者のままだよね。
-
320 名前:匿名さん:2021/03/24 21:48
-
>>316
狭小で建て替え不可ってのは
余程の高級住宅街じゃなきゃ有り得ないと思う。
田園調布は少なくとも何坪以上じゃないと
ダメとか決まってるけど。
狭小で建て替え不可じゃなく、ちゃんとした道路に2m以上の幅で接してなきゃダメなのよ。
昔の建物とか狭い狭い路地の奥にある家とかは建て替え不可だったりするよ。
そして、三階建てとかに関係するのはむしろ建ぺい率じゃなくて、容積率でしょ。
-
321 名前:匿名さん:2021/03/25 07:39
-
田園調布はわからないけど、50坪協定があるところでも協定前から40坪以下のところは建て替え可のところが多いです。
知り合いも協定ができるというので心配してたら、大丈夫だったと安心してた。
逆に狭い分やりとりがしやすいので売りやすいと思う。
土地でもマンションでも選ばないと子供たちには負の遺産。
崖に建てられた家は買い手がついても安いし、
擁壁が傷んでやり直しとなったら大金が飛んでいくよ。
安いからと言って飛びついたらとんでもないことになる。