育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9315967

ちゃいな、ワクチンくれるってよ。

0 名前:匿名さん:2021/03/12 06:08
IOCがお金出すから日本には拒否権がない。

このために森を下ろしたのか。
1 名前:匿名さん:2021/03/12 06:32
まだやってる‥呆
2 名前:匿名さん:2021/03/12 06:39
え?中国のワクチンは怖いから絶対に要らない
3 名前:匿名さん:2021/03/12 07:01
>>1

まだやってるって、この主、森さんのファンか親衛隊なの?
4 名前:匿名さん:2021/03/12 09:01
ありがた迷惑ってこういう時に使うのかな。
かなり強い、ありがた迷惑っっ!!!
って感じ。
5 名前:匿名さん:2021/03/12 09:21
オリンピック参加者って競技する人のみ?
関係者も?
6 名前:匿名さん:2021/03/12 12:20
>>5
観客は参加者とは言わないからね。
7 名前:匿名さん:2021/03/12 12:24
丸川大臣「承認が前提 現時点で日本選手は対象外」
8 名前:匿名さん:2021/03/12 12:27
いくらくれると言っても、国の承認を得てないワクチンを自国民に打つ国はないと思うから、中国コロナワクチンの認可が降りてる国がどれくらいあるのかな。
9 名前:匿名さん:2021/03/12 12:47
外国人選手も関係者もそのワクチンを打たれるなら
自国で接種してから参加するだろうな。

選手や関係者は意識が高いだろうから
もう接種しているかも。
10 名前:匿名さん:2021/03/12 12:54
ちっちゃいワクチンかと思った。
11 名前:匿名さん:2021/03/12 13:16
女の腕の見せどころ!!!

バッハを一喝しておあげなさい。

サアーーーー
12 名前:匿名さん:2021/03/12 13:55
>>11
なんだそれ
サアーーーーって
丸川が一喝するの?
13 名前:匿名さん:2021/03/12 14:07
>>12
なんで丸川なの?

橋本でしょ?
14 名前:匿名さん:2021/03/12 14:09
丸川が五輪相だから?
15 名前:匿名さん:2021/03/12 14:10
橋本じゃ言えないよ。
丸川も無理。
言えそうなのは百合子だけ。
16 名前:匿名さん:2021/03/12 14:25
>>15
小池さんは東京五輪の責任を政府に押し付けてない?

存在感示してほしいわ。
バッハに物申してやれ!期待してる。
17 名前:匿名さん:2021/03/12 14:35
中国製ワクチン…怖いね。
中国製ワクチン打つくらいなら普通にコロナかかったほうがマシかも。
18 名前:匿名さん:2021/03/12 14:47
日本製だろうと、絶対に打ちません。
知り合いの市議と話していて
「私は断固拒否する。インフルエンザの予防接種で高熱出して寝込んだし、薬のアレルギーもあるから、強制になっても打たない。どうしてもというなら接種会場まで首に縄つけて連れていくしかないよ」
彼は笑い出して「大丈夫。同意がない限り絶対に打たないよ」
そういえばインフルエンザの予防接種だって、任意なんだよね。
それと同じか。
高齢者優先だそうですが、近所の80代の人が「どうしてもと言うなら引きずって行け」と言っていた。
ワクチンを信用していないから打つなら死んだほうがマシだと言っていた。

嫌がる市民を引きずって接種させる絵が浮かんでしまった。
シュールですね。
19 名前:匿名さん:2021/03/12 14:52
>>18
彼ね
20 名前:匿名さん:2021/03/12 14:58
>>18大丈夫ですよ。ワクチンはもちろん、目の前に津波が迫っていても避難は強制ではありません。
災害時、絶対にここを動かないと言い張る人を強制的に連れていくことはできないのです。ワクチンにしても災害にしてもみな自分の身を守ることに精一杯です。
21 名前:匿名さん:2021/03/12 15:00
>>18
ご主人やお姑さんは受けるでしょうね
22 名前:匿名さん:2021/03/12 15:21
>>20
津波てんでんこならぬ、コロナてんでんこですか
23 名前:匿名さん:2021/03/12 15:24
>>22
当たり前じゃないかな。
引きずられる想像する方が変わってる
24 名前:匿名さん:2021/03/12 15:30
>>23
コロナは複数の人に感染させてしまうから個々人で勝手にどうぞって考えはちょっと違うと思うんだけどね。
25 名前:匿名さん:2021/03/12 15:37
>>24
でもワクチン打つかどうかは自由なんでしょ?

人によってはアレルギー体質なんかで打つ方が危ない人もいるでしょう?
私も複数アレルギーあるから打たないほうがいいかと
思ってるし。
26 名前:23:2021/03/12 15:37
アレルギー体質の人は怖がっているかも。
アナフィラキシー起きやすいしね。
持病持ちや体調によって接種もできないこともあるだろうし。

回りがみんな打ってしまえば
勝手にどうぞでいいかもしれないよ。
今はまだそんなこと言えないけど。

私は順番が来たら打つよ。拒否したいとかはない。
健康に自信があるし。アレルギーも多分ないから順番はたぶん早くないけど。
27 名前:匿名さん:2021/03/12 22:26
いらーん
28 名前:匿名さん:2021/03/13 00:12
中国製は欲しがる国の選手にだけ接種すればいいと思う
日本はお断りしてよね。
コロナまき散らしておいて自国開発の新薬配るってなんだそれ。
誰も感謝なんかしないけど。
そんなことより中国はオリンピックの賠償金払えばいいのに。
29 名前:匿名さん:2021/03/13 09:46
東京五輪開催日に自国で大事な行事があるから
そこで世界的にコロナの起源は無視して五輪へのワクチン提供だけを大宣伝するのでしょう。

断ったら断ったで日本が選手の安全無視したと攻撃される
日本詰んでるわ。
30 名前:匿名さん:2021/03/13 09:56
承認された国において判断することだろうと。
私どもの国で中国のワクチンを
中国の企業が承認要求しているかは把握していない。

東京大会はワクチン接種を前提とせず、
関係者の行動の管理や徹底した検査で感染を防ぐ考えに変わりはない。

一部を抜粋してますが、丸川大臣の発言です。
今のところ日本での接種の予定はないみたい。
31 名前:匿名さん:2021/03/13 10:41
いらないいらない。
32 名前:匿名さん:2021/03/13 18:20
>>18
これか。
Aさんって市議だったんだ。
道理で時間が自由なわけだ。
33 名前:匿名さん:2021/03/13 19:15
>>32
なるほど!
34 名前:匿名さん:2021/03/13 21:08
>>32
で、近所の80代がご主人のお母さまなんだろうな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)