NO.9324822
最後は一人でも大丈夫ですか?
-
0 名前:匿名さん:2021/03/15 20:51
-
先のことかくとまた老人掲示板とかいわれそうだけど。
うちは祖父たちは60代で亡くなり、祖母たちはまた95歳96歳で健在です。(健在ってほどじゃないけど)
父方は二世帯で同居ではありますがほとんど一人でなんでもやり、
母方は最近叔母が介護で同居していますが
90までは一人暮らし。
祖母たちを見ていると連れ合いをなくしてからが長い。
女は最後一人暮らしになるのは必至なんだ。という気がしてなりません。
今はまだ学生の子供も一緒にいますが、将来は期待したくないです。
夫はすごく健康ってタイプでもないし。
先のことですが、なんとなく最後は一人かも。
皆さんは覚悟のようなものがありますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/03/15 20:58
-
大丈夫。
ていうか、選べるものなら一人がいい。
-
2 名前:匿名さん:2021/03/15 21:02
-
そうだね、うちも主人の方が先に逝きそうだし、男子2人なので子供と同居はありえないだろうし
最後は一人暮らしになっちゃうかな。
うち、新興住宅街で同年代のママ友というか、近所付き合いがある人がたくさんいるんだよね。
皆、今は子供が大学生以上になったのであまり会わないけど、会えば立ち話くらいはします。
子供が巣立ったら家を売って、駅チカのアパートにでも引っ越そうと思ってるけど、
引っ越さず、近所同士、茶飲み友達になって助け合いながらの生活の方がいいのかな。
老人ホームとか入れればいいけどね、この間、うちの親が入るというので話を聞いたら3千万円だって。
月々払いだと20万だっけか、老後、お金がないと辛そうよね。
-
3 名前:匿名さん:2021/03/15 21:04
-
今一人。
ちょっと練習かなと思ってる。
案外平気。
-
4 名前:匿名さん:2021/03/15 21:09
-
気力体力があっても、身体機能は衰えるし行動範囲は狭くなるだろうからね。
近所の友達と時々お喋りしたり、子供との生存確認のやり取りをしたり、
あとは、ヘルパーさんとのお付き合いも取り入れながら、人と接することはしていかないとなとは思ってる。
-
5 名前:匿名さん:2021/03/15 21:12
-
それなりに生きてはいけるんだろうけど、寂しいのがとても嫌なので、出来れば私が先に行きたいと思ってる。
-
6 名前:匿名さん:2021/03/15 21:15
-
ひとりなのは全然平気なんだけど、家でひとりで亡くなったことを考えると掃除の人とか、持ち家だとしたら売れないとかで申し訳ないから最期だけ病院に入りたい。
ひとりなら毎日図書館で本借りて読むや。その頃には目が疲れて読めないかな。
-
7 名前:匿名さん:2021/03/15 21:16
-
>>3
ミートゥー。
まったりにも書いてしまったけど、数日寝込みました。
不自由な事は不自由だけど、家族がいたら寝込む事も出来ず、同居だったから、嫁か寝てると言いふらされるし、やっばり一人で良かった。
大変な家族生活をした者にしか分からないたろうな、この気持ち。
家族かいてもいなくても自分の看病は自分でしなければならない。
だけどやっばり、健康て当たり前のように働いて時間をつぶせるのが一番だと思う。
-
8 名前:匿名さん:2021/03/15 21:18
-
先日、原発で一時住めなかった地区に戻ってきた人たちの姿を追う番組があっていたけど、
農業はできなくなって夫も亡くなって、
千葉だか娘が住んでいるそばに家を買って引っ越したけど、馴染まなくて
買った家をまた売って戻ってきたと言っていました。
娘でも頼れないのですね。
今は1人、皆で農業をやりながら子育てした時期は幸せだった、
でもこれが自分の運命だと言われていました。
老人が最後に1人になる社会を作ったのは自分たちなんですよね。
私は旦那より先に逝きたいけど
子供がいるうちは巣立つのが怖かったけど、もう子供は巣立って、
一時期より覚悟ができてきたかな。
-
9 名前:匿名さん:2021/03/15 21:30
-
私もうすでに一人です。
子供に少しでも迷惑かけたくないので
1 断捨離(もっと徹底的にやりたい)
2 なにがどこにあるのか(権利書、保険証券、通帳、印鑑などなど)
3 あれこれのパスワード、IDがわかるようにしておく・・・などなど
今が一番今後の人生で若いので、もっとサクサク片付けておきたいのに・・・できない!!のが悩み。
-
10 名前:匿名さん:2021/03/15 21:39
-
今の一人と高齢になってからの一人は絶対に違うよね。
人とお喋りしないと痴呆になりやすいみたいだから、気をつけないとね。
-
11 名前:匿名さん:2021/03/15 22:07
-
90才過ぎてまだ元気だったら下手すりゃ子供の方が先に死んでるってことも考えとかなきゃ。
-
12 名前:匿名さん:2021/03/15 22:37
-
男性は連れ合いをなくすと早死にしやすいけど女性は逆に長生きするんだってね。
-
13 名前:匿名さん:2021/03/15 23:06
-
一人でいるより夫がいる時のほうが孤独。
本当に一人になったら、たぶんほっとする。
-
14 名前:匿名さん:2021/03/15 23:13
-
90代まで生きてたら、友達も皆んなあの世かもしれない。
夫も友達も居なくなって、昔話の出来る人が一人も居なくなったら
さみしいだろなー。
-
15 名前:匿名さん:2021/03/15 23:38
-
時代が変わってるかもしれないよね
老人ホームとか付き合いが面倒そう
ロボットに介護されるのもいいかな
-
16 名前:匿名さん:2021/03/16 00:11
-
>>13
お仲間かも。
二人でいても共有する物がないし視線の先も別々だから、二人でいる時の方が孤独な気持ちになる。
一人はただ普通に一人なだけ。
本当に一人になったら、気楽になるのか不安になるのかわからないけどね。
-
17 名前:匿名さん:2021/03/16 00:18
-
ホームに入っても少子化で面倒を見てくれる人がいないんじゃないかと思う。
今よりホームは少なくなって、お金がよっぽどある人じゃないと入れなくなるんじゃないかな。
入れない人はどうなるかな。
-
18 名前:匿名さん:2021/03/16 00:26
-
>>17
ホームはカタコトの日本語で世話してくれる人が多くなるんじゃないかな。お互いによくわからないけどニコニコ笑い会えてたらそれでいいみたいな。
でも世話してくれる人よりも、居住者とうまく行かなかったら最悪だよね。
下の世話が出来なくなるほどボケたらホームじゃなくて介護施設?頭ハッキリしてホームに入るよりボケてしまって介護施設の方が良いきがするね。
-
19 名前:匿名さん:2021/03/16 14:53
-
最後は一人だと思ってない方が不思議。
今時同居を考えてるとか?
実は最近義父が亡くなってお義母さんが
「私の方が先だと思ってた。」ってポツリと言いだしてびっくりしたわ。
まぁ、10歳差だったからそう思ったとは思うけど
夫を一人で残せるの?????と思ったし、やっぱりこの人とは合わないわ~って思った。
私は寂しがり屋の夫をおいてなんてあの世に行けないわ。
-
20 名前:匿名さん:2021/03/16 14:55
-
>>19
>私は寂しがり屋の夫をおいてなんてあの世に行けないわ。
といっても
こればかりは、誰にも分からないけどね。
-
21 名前:匿名さん:2021/03/16 15:18
-
>>19
長年連れ添った夫が亡くなった時の言葉でしょ?
ちょっとした弱音くらい聞いてあげれば良いのに。
実際はどうなるかなんて分からないんだしさ。
-
22 名前:匿名さん:2021/03/16 15:27
-
>>19
心の吐露にさえ批判する
あなたは誰とも合わないから。
-
23 名前:匿名さん:2021/03/16 15:46
-
一緒には逝けないんだから、
50%の確率で最後は1人になるに決まってるじゃん。
大丈夫も何も。
それに大抵は女の方が長生きだから実際には5割どころじゃないね。
一人で気ままに暮らせたらそれでいいと思う。
一人の何が怖いの?
-
24 名前:匿名さん:2021/03/16 16:02
-
大丈夫。
ばあさんは一人になると元気になって長生きする。
逆にね、
爺さんは一人になると急にしょぼくれてあっという間に死んじゃう。
定説よ。
-
25 名前:匿名さん:2021/03/16 16:29
-
>>24
そうでも無いよ。
-
26 名前:匿名さん:2021/03/16 16:36
-
>>24
婆さん1人になったら強盗にあいそう。
-
27 名前:匿名さん:2021/03/16 16:45
-
>>24
女は話が長いも定説ですね。
-
28 名前:匿名さん:2021/03/16 16:59
-
今は鬱陶しい夫だけど、
やっぱり夫は夫、私も夫には先に逝って欲しくないわ〜。
子供との同居も考えられない。
娘とならまだいいけど邪魔はしたくないし、
息子だったらお嫁さんとうまくやれる自信は100%ない。
でも、うちの息子が結婚できるとも思えないのよね。
息子と2人の生活になるのか?
もちろん独身であろうが独立させるつもりだけど。
それはそれで困った問題だわ…
-
29 名前:匿名さん:2021/03/16 17:06
-
>>28
娘ならまだいいというのも古い考えですよねー。
最近急に実母がすり寄ってきて冗談じゃないです。
施設は嫌だ〜とか言い始めたので距離を置いています。
娘なら家事をやらせられる?!
女に面倒を押し付けないで!
-
30 名前:匿名さん:2021/03/16 17:11
-
>>29
はぁ?
同居は考えられないって前置きしましたよ。
娘が望めばその限りではないけど、それでも邪魔したくないという気持ちの方が強いです。
-
31 名前:匿名さん:2021/03/16 17:13
-
>>19
男でも女でもいい年して寂しがりやとか、甘えたこと言ってるなと思うわ。
私もあなたとは絶対に合わないわ。
-
32 名前:匿名さん:2021/03/16 17:26
-
愛ちゃんも実母を呼んでから駄目になったしね。。。
-
33 名前:匿名さん:2021/03/16 17:55
-
>>24
それが全員そうであるかは当てはまらないよ。
親戚のおじは、おばが亡くなって10年以上なりますが、
野良猫の面倒を見ながら暮らしています。
おじは90代です。
-
34 名前:匿名さん:2021/03/16 17:58
-
>>24
へえ〜
もっと女を働かせないとね。
-
35 名前:匿名さん:2021/03/16 18:06
-
>>34
なんで?
働くから寿命が短くなるということ?
-
36 名前:匿名さん:2021/03/16 20:25
-
時代の流れかね。。。
息子しかいませんが…
きっと色々とアドバイスしたら嫌われるのかな。
後…お節介と思われそう。。。
見て見ないふりが良いのでしょうかね。
食事は外食が無難なのか…
人に迷惑かけない老後迎えます。。。
-
37 名前:匿名さん:2021/03/16 20:51
-
スレタイと直結しないのに、同居がちょくちょくディスられるのはなぜなんだろう。
同居イコール不幸の図式だから?
そうじゃない人もわりといるんだけどな……
-
38 名前:匿名さん:2021/03/16 21:39
-
>>37
1人でなければ同居が考えられるわけだし、直結してなくもないんじゃない?
それに同居は自分だけの問題ではないから難しいのであってディスるのとは違うと思う。
てか、ディスってる人いる?
-
39 名前:匿名さん:2021/03/16 22:25
-
>>37
同居は子供に迷惑だからでしょ。
子供に迷惑かけたくないんだよ、皆。
<< 前のページへ
1
次のページ >>