NO.9327195
手伝わない娘
-
0 名前:匿名さん:2021/03/16 21:27
-
高校生の娘の話ですが、とにかく手伝いをしません。
料理や配膳、後片付け、掃除などを頼んでも今は勉強が忙しい
とか疲れてるなど言い訳をして何もやろうとしません。
それでもお願いするとなんで「私にばかり言うの!(大学生の姉)にも言って!
理不尽だ!」と言って怒り出します。
「お姉ちゃんは今2階にいるからあなたに頼んでる」と言うと「私も二階に上がる」
と言って手伝わず2階に上がってしまいます。
姉は言われなくてもいつも手伝ってくれますし、妹が不在の時でも何も
文句を言わず手伝ってくれてます。
そのことを知らないのに私にばっかり手伝わせようとすると怒り出すんです。
実際二人ともいるときでも姉は手伝ってるのに本人はなんやかんや理由をつけては
なにもしません。
食事の後お皿を片付けるときも、絶対自分の使ったお皿しか片付けません。
「これも持って行って」と頼んでも、「これは私使っていない」と言います。
みんなが使う大皿でも片付けようとしません。
他の家族が協力して片付けていても知らんぷり。自分のお皿すら片付けようとしないこともあります。
とにかく自分が動くのは損だとおもっている感じです。
それなのにお茶入れてだのあれとってだの、色々人を動かそうとします。
自分でやったらと言うと邪魔臭いのかじゃあいいと不貞腐れてます。
姉妹同じように育ててきたつもりなのにどうしてだろう。
今日はあまりにも頭にきて大喧嘩になりました。
日に日に憎さが増してます。
-
151 名前:146:2021/03/17 13:10
-
>>150
娘は母親が「イライラしないように」行動しなければならないのですか?
何か違わない?
イライラを止められないのは主さんの問題だよ。
-
152 名前:匿名さん:2021/03/17 13:11
-
お手伝いはいつからさせてたの?
その時から姉はやるけど妹はやらなかったの?
-
153 名前:匿名さん:2021/03/17 13:17
-
>>151
危険、
近づくな
そういう看板あるよね。
わざわざ危ないことしないでしょ?
娘が母親をイライラさせないように
ではなく、
自分のイライラに娘を巻き込まないために
だよ。
-
154 名前:匿名さん:2021/03/17 14:18
-
主さんて、二人目は男の子が欲しかったんでしょ。
そういうのって伝わっちゃうんだよね子供に。
-
155 名前:匿名さん:2021/03/17 14:20
-
コントロールマザー。
-
156 名前:匿名さん:2021/03/17 14:48
-
>>154
やだ
あなた気持ち悪い
-
157 名前:匿名さん:2021/03/17 15:41
-
>>136
そうだよね。他人のことそこまでわからないよね。
-
158 名前:匿名さん:2021/03/17 16:00
-
小さい頃はどうだったの?そういうのって小さい頃からの習慣でもあるよね。
うちは自分自身も小さい頃から配膳から下げるのまでワンセットだったの。
母は1人だけだしね。私しかいない時は私だけが手伝うし他の兄妹もいれば
皆で手分けして配膳、そして食べ終わったら手分けして食器下げたりテーブル拭いたり。
なので我が子も小さい幼児の内から配膳のお手伝いしてもらってます。食器を運ばないでも
お箸を並べたりくらいなら教えれば幼児でも出来るしね。段々と年齢を経るごとに難易度あげていく。
だから今では旦那より子どもの方が戦力だよ。旦那はお大臣のように座ってるだけ。
旦那の親兄弟も旦那の弟二人はコマメに動くタイプだけど旦那は小さい頃からお大臣だったみたい。
きっとお母さんが教えなかったんだろうなぁ。
-
159 名前:匿名さん:2021/03/17 16:07
-
>>158
それは旦那の教育にあなたが失敗したんだよ。
うちも似たようなタイプの夫だけど、結婚当初から私がきちんと躾けたから立派な戦力だよ笑
うちの家に義父母を招いた時に、あまりの夫の働きっぷりに義母が驚いてたもの。
夫の実家では相変わらず座りっぱなしの夫だけどね。
-
160 名前:匿名さん:2021/03/17 16:22
-
仕事から帰って今皆さんのレス読ませてもらいました。ありがとうございます。
全部の質問はひろえないと思いますが、いくつか答えると、娘が手伝いをしない理由を聞くと、今動画を見てるから、疲れている、今から勉強をしようと思ってた、なんで私だけやらなければいけないのなどと答えます。
あと二人目も女のコ希望でした。
小さい頃から下の子は手伝うという習慣はなかったです。
何にイライラしてるかというと、一番は自分が動かないのに文句を言うところです。文句を言わないならまだ放っておくこともできるけど、早くして!お腹減ってるんだけど!なんて言われたら、そんなにお腹減ってるんだったら早く食べれるように自分も協力したらいいのになと思います。
後は自分だけ動くのは損、あの人がやってないから私もやらない的な考え方。やりたくないというだけなら仕方ないと思えるかもしれないけども、人を引き合いに出すのはどうなの?と思います。実際見てないところで姉は動いてますし。
これ、子供を操縦しようとしてることになりますか?
私は娘をコントロールしようとしてるつもりはありませんでした。
-
161 名前:匿名さん:2021/03/17 16:34
-
家から叩き出せば。
高校生なら違法風俗で働ける。
-
162 名前:匿名さん:2021/03/17 16:43
-
なんだろう、上手く言えないんだけど、主さんの書き込みを読めば読むほど私は主さんに共感できなくなるんだけど。
うちも複数子供がいて手伝う子手伝わない子がいるし、手伝ってーと声掛けても文句言わない子もいれば文句言う子もいる。
だから主さんに共感できるはずと思ってるんだけど、何か聞けば聞くほどモヤモヤモヤモヤ…
主さんのどの部分が私は気に入らないんだろう?
-
163 名前:匿名さん:2021/03/17 16:51
-
うちの娘もそういう家事一般は手伝わないよ。
社会人だから時間が合わないっていうのもあるけど、
昔からそうだった。何もしない。
でも、今は自分の部屋の掃除や、自分の物の洗濯は
してるし、ペットのウサギの世話を焼いたりしているから、
別段、不満はないんだな…。
-
164 名前:匿名さん:2021/03/17 16:52
-
>>160
どっちも会話が下手なんだろうな。
「お腹すいた」になんと返事してるのでしょう。
-
165 名前:匿名さん:2021/03/17 16:53
-
>>161
こういうことを言う人が母親とは思えないんだよねー
-
166 名前:匿名さん:2021/03/17 16:55
-
>>160
あーそれがいけない。
小さいころから手伝いの習慣がないってところ。
それで急に、って無理かも。
うちは男の子だけど小学校から決まったお手伝いはしてもらってた。
私自身も。それでも気が利かないってよく言われたけど(言われたことしかしないから)
息子も反抗期にはしなくなったけど。
一人暮らししてもらうのがいいかもね。
-
167 名前:匿名さん:2021/03/17 17:03
-
思春期病と思って、振り回されないようにする。私なら。
あまりにも常識はずれな事がおきたら、父親に叱ってもらう。
-
168 名前:匿名さん:2021/03/17 17:10
-
>>160
元々妹さんは幼少の頃からそんなかんじなの?
私は子どもの頃理屈っぽくて屁理屈が多くて周りから呆れられていたんだけれど、わざとではなくて本気だったの。
障害とまではいかなくても、他の人は教えられなくてもしっかり周りを見て理解できていることができないことがあって、自分は一生懸命だし、勉強もできるから自分には何も問題ないと無自覚。親は面倒でかわいくない性格だと放置というわけ。
そっち方面は心配ないのかしら。
-
169 名前:匿名さん:2021/03/17 17:23
-
>>160
早くして!お腹減ってるんだけど!なんて言われたら、
手伝わないのにこんな事をほざくなら、
父親の出番。頰をはりたおせ。
-
170 名前:匿名さん:2021/03/17 17:27
-
中高時代が一番手伝いしなかったな。
それも成長過程の1つだと思ってた。
-
171 名前:匿名さん:2021/03/17 17:27
-
>>169
虐待で通報されますね。
-
172 名前:匿名さん:2021/03/17 17:29
-
発達障害じゃない?
-
173 名前:匿名さん:2021/03/17 17:35
-
>>160
人様の子ながら、性格悪い子だなあと思いますねえ。
自己中心的で思いやりのかけらもないよね。
思春期という人もいるけど、高校生にもなってそれはどうよって思うわ。
幼いのかな?
…と、主さんの文を読むとそんな感想しか出てこないんだけどね。
どこか良いところはないの?
-
174 名前:匿名さん:2021/03/17 17:35
-
>>171
うざ。
-
175 名前:匿名さん:2021/03/17 17:37
-
>>171
この場合、躾だから。
-
176 名前:匿名さん:2021/03/17 17:39
-
こんな思いやりのない娘に友達いるの?
学校生活、人間関係上手く行ってる?
娘さんが邪悪なのは、親子関係に於いてだけなの?
-
177 名前:匿名さん:2021/03/17 17:50
-
大喧嘩の結果どうなったの?
何らかの結論は出たんじゃない?
-
178 名前:匿名さん:2021/03/17 18:35
-
>>175
その子に合わせた躾しないと。
唯でさえ、手伝わない理由が幼いんだから。
締め付けれることが躾ではない。
-
179 名前:匿名さん:2021/03/17 19:05
-
同じような姉妹、私の知り合いのお子さん(もうふたりとも成人しましたが)にもいます。
ふたりともスポーツやってて、下の子はそのスポーツでかなり認められる存在でした。
外で頑張ってる分、家の中ではかなり傍若無人に振る舞ってそうです。
他にも、やはり末っ子で、スポーツで厳しい環境にいる男の子が、家ではかなりの傍若無人、でも外で私達に会うと、体育系らしく大きな声で挨拶してくれる子もいます。
主さんのお子さんも外でいろいろ揉まれたり頑張ってたりして、お母さんに甘えてるんでしょうね。
そう思えば、腹も立たないかな〜って。
-
180 名前:匿名さん:2021/03/17 19:40
-
>>175
躾じゃないよ。手をあげたら虐待。
夫婦ならDV。
やられる方は障害でやる方は自己愛。
-
181 名前:匿名さん:2021/03/17 19:42
-
>>180
まあそうだね
でも夫が説教するのはありだと思う。
放置は無しでしょうw
-
182 名前:匿名さん:2021/03/17 19:45
-
そういえば旦那さんはその下の娘さんに対してどう考えてるの?
全く書いてないね。父親として怒ったり諭したりってしてないの?
-
183 名前:匿名さん:2021/03/17 20:30
-
次女さん感謝の気持ちがないんだろうね・・ご飯も出てきて当然よ!って感じに思ってるから
「早くして!お腹減ってるんだから!」って出るんだろうね。「母親だから飯作るの当然。
私は色々忙しいんだからさっさと飯にしろ、手伝い?はぁ?そんなの母親の仕事だろ、うだうだ
言うならねーちゃんにやってもらえよ、チッ」ってね。
もう諦めたら?いくら言っても無駄だと思う。
-
184 名前:匿名さん:2021/03/17 20:51
-
>>183
もともとの気質はあったろうけど、可哀想だね。
後半部分ではなく、前半部分の親の子供に対する思いが…
でも仕方ないね、ここまで噛み合うところがないんだから。
運命だよね。
あ、スレ主さんじゃないか
-
185 名前:匿名さん:2021/03/17 20:52
-
毒娘と毒親。
-
186 名前:匿名さん:2021/03/17 20:53
-
>>160
そんなにお腹減ってるんだったら早く食べれるように自分も協力したらいいのになと思います。
これを下の子に伝えてる?
そして、「手伝わないなら食べれるようになるまで待ってて」って言えばいいのでは?
人をひきあいにだすのはどうなの?と思うなら主さんも姉はやってると比べることをやめましょう。
姉妹でもやる子は、やらない子はいますよ。
手伝いをしないことで下の子を憎むよりも自分の考え方を変えた方がいいと思う。
-
187 名前:匿名さん:2021/03/17 21:01
-
ばいばい
-
188 名前:匿名さん:2021/03/17 21:44
-
>>187
主?
-
189 名前:121:2021/03/17 23:23
-
トラブルになるのは食事の手伝いの場面が多いの?
もしかして、空腹が耐えられないのでは。
娘がADHDで空腹になるとすごくイライラして険悪になる。
そんな時に手伝いなどとてもムリ。機嫌のいい時は手伝ってくれるけど。
食べるとケロッと直るので、食事の時間や間隔には気を付けてる。
それと、家族それぞれ手伝ってるのに、一人だけ動画見ながら文句って、やっぱり変でしょう。
苦手があれば他にできることをするとかならOKだけどね。
母親から言ってもだめなようだし、父親からびしっと叱るべきじゃないかな。
トラブルが起きている場ではなく、落ち着いてる時に。
-
190 名前:匿名さん:2021/03/17 23:52
-
>>189
同じことを私も考えた。
同じくADHDの甥っ子が空腹になると機嫌悪くなって、小さい時は暴れるわ周りの大人に殴りかかるわで大変だった。
高校生の今は自分で何かしら見つけて食べるようにしてるし周りもそういう子だと理解してるからトラブルはないけど。
でも空腹で機嫌悪い時は何を言っても不機嫌で暴言しかかえってこないので、それに似てるなと思いながら読んでた。
知識がないので書き込みは控えてたけど。
-
191 名前:匿名さん:2021/03/18 03:30
-
お手伝いって、して欲しいことをお願いしてしてもらうものじゃないの?
食事の支度って、お願いしてしてもらう程の事じゃないから
手伝いと考えるのは違うと私は考えます。
うちの子は、黙って自主的に食後の食器洗いをしてくれていた時期もありますが
今は、その子の洗い物のみを私が毎日しています。(シンクの桶に入っています。)
それぞれの都合で、食事時間が違うので、私は自分の分は洗っています。
甘い母親だなぁと思っていますが
私が、心底疲れて果てて寝てしまった時には
私の分も含めて洗ってくれているので、翌日にお礼を言っています。
お礼を自然に言うことが出来ることをするのが、お手伝いじゃありませんか?
お箸ならべたり、お皿下げたりしてお礼が言えますか?
お礼を言う程の事ですか?
娘さんに手伝いを期待するのをやめるのが賢明だと思います。
-
192 名前:匿名さん:2021/03/18 07:19
-
>>161
胸糞悪くなるようなレス
あちこちでやめてくれる?
-
193 名前:匿名さん:2021/03/18 07:42
-
>>191
本当の問題はそこではないのかもね。
自分はゴロゴロして何もしないのに
ご飯はまだかと文句言う。
皆んなそれぞれやっているのに
お腹すいたなら、さっさと手伝って
用意すればいいのに。
と、主さんはおもってるみたい。
期待するな、とか感謝の言葉以前の問題。
最初からそう書いてくれたら
また違ったのかもね。
-
194 名前:匿名さん:2021/03/18 07:48
-
好ましくない言動はスルー
好ましい言動のみ褒めて強化
今からでも遅くない
-
195 名前:匿名さん:2021/03/18 07:55
-
同じ家な中で関わるにはしんどいなぁって思った。
始まりがどこからかはもうどうしようもないからなぁ。
今からをどう関われば良いかだよね。
殺伐とした家にはいたくないけど、奴隷のように言いなりにはなりたくない。
一方的にやらされて急かされてって仕事でしか耐えられない。給料が発生するからこそ耐えられるだけだからなぁ。
我が子からこんなに嫌な言い方されるのは辛いなぁ。どう接すれば良いんだろうね。
-
196 名前:匿名さん:2021/03/18 08:15
-
>>192
風俗の部分はもちろんなしとして、高校出たら一人暮らし経験させるのはいいかも、この子の場合。
-
197 名前:匿名さん:2021/03/18 09:35
-
>>195
私は「お手伝いノート」を作ってあげるのはどうだろうと思った。
誰でも見えるところにノート下げておいて、主さんがお子さん達がちょっとでもお手伝いしたら即日時入れて書き込む。
お姉ちゃんはやってない!私だけ!・・・といわれたらノート見て、お姉ちゃんは今日の○時にこれこれしてくれたよーと答える。
反応によっては回数でご褒美もあり。
ちょっと子どもっぽいけれど、新鮮かもよ。
-
198 名前:匿名さん:2021/03/18 09:39
-
>>191
してもらいたいことってなんかしっくりこないなあ。
家の仕事はお母さんだけのものじゃないような。
初めから手伝うのを役割分担(義務化)しておくほうがいいのかな。
なんか家事分担の話のように感じて
してもらいたいこと、とか違和感。
-
199 名前:匿名さん:2021/03/18 13:54
-
>>195
一方的にやらされて急かされてるのって主のことだよね?
-
200 名前:匿名さん:2021/03/18 14:03
-
手伝いが自然と理解し実行できる子とできない子がいて、主子妹は理解できない子だった。
でも、その片鱗は小さい頃から見受けられたはず。
身に付いてないのに、親はもう中学生だから高校生だからと、いきなり要求したって本人の認知が小4ヶ月レベルだったら、親が望むようにはならない。
主さんは、同じように育てたと言ってるんだから、妹に合った学ばせ方はしてないのは明らか。
文句に目を向けずに発達段階を見極めないと、更に親子関係は悪化する。
もしくは、高校卒業と同時に家を出てもらう。