育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9327195

手伝わない娘

0 名前:匿名さん:2021/03/16 21:27
高校生の娘の話ですが、とにかく手伝いをしません。

料理や配膳、後片付け、掃除などを頼んでも今は勉強が忙しい
とか疲れてるなど言い訳をして何もやろうとしません。
それでもお願いするとなんで「私にばかり言うの!(大学生の姉)にも言って!
理不尽だ!」と言って怒り出します。
「お姉ちゃんは今2階にいるからあなたに頼んでる」と言うと「私も二階に上がる」
と言って手伝わず2階に上がってしまいます。
姉は言われなくてもいつも手伝ってくれますし、妹が不在の時でも何も
文句を言わず手伝ってくれてます。
そのことを知らないのに私にばっかり手伝わせようとすると怒り出すんです。
実際二人ともいるときでも姉は手伝ってるのに本人はなんやかんや理由をつけては
なにもしません。
食事の後お皿を片付けるときも、絶対自分の使ったお皿しか片付けません。
「これも持って行って」と頼んでも、「これは私使っていない」と言います。
みんなが使う大皿でも片付けようとしません。
他の家族が協力して片付けていても知らんぷり。自分のお皿すら片付けようとしないこともあります。
とにかく自分が動くのは損だとおもっている感じです。
それなのにお茶入れてだのあれとってだの、色々人を動かそうとします。
自分でやったらと言うと邪魔臭いのかじゃあいいと不貞腐れてます。
姉妹同じように育ててきたつもりなのにどうしてだろう。
今日はあまりにも頭にきて大喧嘩になりました。
日に日に憎さが増してます。
192 名前:匿名さん:2021/03/18 07:19
>>161
胸糞悪くなるようなレス
あちこちでやめてくれる?
193 名前:匿名さん:2021/03/18 07:42
>>191
本当の問題はそこではないのかもね。

自分はゴロゴロして何もしないのに
ご飯はまだかと文句言う。
皆んなそれぞれやっているのに
お腹すいたなら、さっさと手伝って
用意すればいいのに。

と、主さんはおもってるみたい。
期待するな、とか感謝の言葉以前の問題。

最初からそう書いてくれたら
また違ったのかもね。
194 名前:匿名さん:2021/03/18 07:48
好ましくない言動はスルー
好ましい言動のみ褒めて強化
今からでも遅くない
195 名前:匿名さん:2021/03/18 07:55
同じ家な中で関わるにはしんどいなぁって思った。
始まりがどこからかはもうどうしようもないからなぁ。
今からをどう関われば良いかだよね。
殺伐とした家にはいたくないけど、奴隷のように言いなりにはなりたくない。
一方的にやらされて急かされてって仕事でしか耐えられない。給料が発生するからこそ耐えられるだけだからなぁ。
我が子からこんなに嫌な言い方されるのは辛いなぁ。どう接すれば良いんだろうね。
196 名前:匿名さん:2021/03/18 08:15
>>192
風俗の部分はもちろんなしとして、高校出たら一人暮らし経験させるのはいいかも、この子の場合。
197 名前:匿名さん:2021/03/18 09:35
>>195
私は「お手伝いノート」を作ってあげるのはどうだろうと思った。

誰でも見えるところにノート下げておいて、主さんがお子さん達がちょっとでもお手伝いしたら即日時入れて書き込む。
お姉ちゃんはやってない!私だけ!・・・といわれたらノート見て、お姉ちゃんは今日の○時にこれこれしてくれたよーと答える。

反応によっては回数でご褒美もあり。

ちょっと子どもっぽいけれど、新鮮かもよ。
198 名前:匿名さん:2021/03/18 09:39
>>191
してもらいたいことってなんかしっくりこないなあ。

家の仕事はお母さんだけのものじゃないような。
初めから手伝うのを役割分担(義務化)しておくほうがいいのかな。
なんか家事分担の話のように感じて
してもらいたいこと、とか違和感。
199 名前:匿名さん:2021/03/18 13:54
>>195
一方的にやらされて急かされてるのって主のことだよね?
200 名前:匿名さん:2021/03/18 14:03
手伝いが自然と理解し実行できる子とできない子がいて、主子妹は理解できない子だった。
でも、その片鱗は小さい頃から見受けられたはず。
身に付いてないのに、親はもう中学生だから高校生だからと、いきなり要求したって本人の認知が小4ヶ月レベルだったら、親が望むようにはならない。
主さんは、同じように育てたと言ってるんだから、妹に合った学ばせ方はしてないのは明らか。
文句に目を向けずに発達段階を見極めないと、更に親子関係は悪化する。
もしくは、高校卒業と同時に家を出てもらう。
201 名前:匿名さん:2021/03/18 14:33
>>200
いきなり要求って前から主はお願いしてたかもしれないよ。
それに通り道でお皿運ぶのお願いされるのってそんな高度なお願いじゃないし小4まで行かなくても幼稚園でもできるんじゃない?。
お皿運んでと頼むのにどうやって発達段階見極めたらいいの?
202 名前:匿名さん:2021/03/18 14:39
>>201
成長、発達がそんな簡単なことなら、勉強しない、スマホ触り続ける、提出物出せない、傘壊すなどなど、親なんて悩む必要ないね。
あれしろ、これしろって指示出せば動くのはロボット。
我々育ててるのは人。
203 名前:匿名さん:2021/03/18 14:41
>>201
お願いしてても身についてないなら、発信の仕方が、その子には合ってなかったということ。
204 名前:匿名さん:2021/03/18 14:44
妹の言動、
まるで小学生だよね。
「お姉ちゃんが私のご飯を作ってくれなかった」と母に電話。
夕飯を作る母を手伝うでもなく、「お腹空いた、早くして、まだなの?」等、
空気読めないどころではない傲慢な発言。

主がイライラして、憎いとさえ思うのは、
お手伝い問題に限らず、ずっとこの末娘に手を焼いてきたからじゃない?
幼すぎる高校生。
何か障害があるか、
反抗期なのか、
それとも、もっと私を見て!とわざとお母さんを困らせて注目を浴びたいのか。
205 名前:匿名さん:2021/03/18 15:27
>>203
本人の発達段階に合わせろって口では簡単に言えるけど実際どうしたらいいのか分からない
206 名前:匿名さん:2021/03/18 18:03
>>202
発達具合を見極めて接することに成功してる人どれくらいいるんだろうか?
207 名前:匿名さん:2021/03/18 18:07
>>206
子育てに成功とか失敗はない。
失敗をいうことは、子供を否定してるのと同じ。
208 名前:匿名さん:2021/03/18 18:09
就職して納税者になっ送り出したら成功。
209 名前:匿名さん:2021/03/18 18:22
>>207
じゃあ、発達段階を見極めて接することでお互い気持ちよく過ごせるようになってる人はどれくらいいるのだろうか?
それこそ、そんなに簡単にいくなら親なんて悩む必要ないよね。
210 名前:匿名さん:2021/03/18 18:29
子供が問題起こしたら親の育て方が悪い、
兄弟同じように育てたら、それぞれにあった育て方をしろ。
経験がない人こそ軽々しくそんなこと言えるんだと思う。
211 名前:匿名さん:2021/03/18 18:32
>>206
別人だけど。
我が子の性格や発達時期に合った子育てを出来ていたかどうかの成功or失敗という意味では?
212 名前:匿名さん:2021/03/18 18:33
>>209
たくさんいるんじゃないかな、
発達段階というと堅苦しいくて分かりにくいけど、子供が小さい頃から子供の話に耳を傾け子供に合わせた語りかけをし、出来ないときは励まし一緒に悲しみ、出来たときには褒め一緒に喜ぶ、
子供の力を信じてあげられる親、そんな風なら大きく成長するよね。
子供に無理矢理何かをさせて、失敗したら親から怒られ、なんていうのは成長の妨げでしかないもの。
そんな親、最近は少ないと思う。
213 名前:匿名さん:2021/03/18 19:53
>>212
そうやって接しても大きく成長できない子供も同じくらいのいるのが現実ではないかな。
214 名前:匿名さん:2021/03/18 19:57
>>213
なんでそう思うの?
子育ての主役は子供だよ。
親の自分は一生懸命やってます(やりました)、これ違うよね。
で、大きく成長したを決めるのは本人自身。
215 名前:匿名さん:2021/03/18 20:32
>>214
子供に共感した子育て方針の人、周りに何人かいるけど、苦労してるって話を聞くし傍から見てても疑問に思うことがあるからかな。
なんというか、気負いすぎず、おおらかに子育てしてる家庭のほうが子供ものびのび育ってる気がする。
216 名前:匿名さん:2021/03/18 20:37
長いねえ。
主さんはどこかに出てきた?
217 名前:匿名さん:2021/03/18 20:40
>>215
気負いすぎ?
おおらかとは、誰がおおらかなのか、
その「おおらか」が子供も感じてれば、子供に見合ってたということでしょ?
親だけが「おおらか」と思ってても、子供からみたら「デリカシーのない親」と思えば、それは子どもにとっては苦痛でしかなく、
いい子を知らず知らずに演じてる子は、大人になってからの歪みは大きく生辛さ抱えて生きてる人は多いですよ。
218 名前:匿名さん:2021/03/18 20:50
隣のお宅が子供の気持ちに寄り添った子育てしてますってタイプなんだけと、学校では、先生も友達もそんなに自分のことばかり気にして寄り添ってくれないから、拗ねちゃってそれを態度に出すから周りは距離を置いてるって。
219 名前:24:2021/03/18 20:52
>>24だけど、「虐待とは?」のスレ主です。

育て方とかあるけど、こんな母親だったけど>>24で書いた通りの子です。
あまりにも長くなってるので、素性(?)を晒しました。
220 名前:匿名さん:2021/03/18 20:54
>>215
のびのび育つたと他人から肯定的に見てもらえる子は、たぶん親が手をかけなくても大丈夫なタイプの子だと思う。
このまま大人になったら本人も周りも苦労するって親が感じるから気をつけて育てててもそんな風に言われるんだね。
221 名前:匿名さん:2021/03/18 20:56
>>218
結果的に
寄り添ってなかった
寄り添ったつもりだった
または、寄り添いという名で子供に好き勝手させてしまったということでは?
あなたは、いろいろと混同してると思うわ。
寄り添うことは子供のイエスマンになることではないから。
222 名前:匿名さん:2021/03/18 21:11
>>221
え、色々?
私どんなことを混同してますか?
223 名前:匿名さん:2021/03/18 21:17
>>222
218 2021/03/18 20:50
[匿名さん]
隣のお宅が子供の気持ちに寄り添った子育てしてますってタイプなんだけと、学校では、先生も友達もそんなに自分のことばかり気にして寄り添ってくれないから、拗ねちゃってそれを態度に出すから周りは距離を置いてるって。

失敗したっていうことがいいたいんでしょ
気持ちに寄り添う教育=ワガママと。
でも、ここの人の子供は大きいんだから何がという1つの要因で片付けることは不可能だね。
224 名前:匿名さん:2021/03/18 21:27
>>223
隣人はそうだったよと書いただけでそこまで詮索されるんだ。
一つ要因だけで片付けようなんて深いこと考えてないんだけどな。
225 名前:匿名さん:2021/03/18 21:35
>>161
なんでこういうこと書くの?
家出少女に関わっていたことが少しだけあったけど、家で邪魔にされた子の心の傷はすごいですよ。
ほんとに風俗に雇う悪い大人がいるし、SNSに「誰か泊めて」って書けば男がわんさか寄ってくる。
もちろん見返りなしには泊めないよ。

主さん、娘さんを疎ましく思う気持ち、一ミリでも持たないで下さい。
子どもって敏感ですよ。
226 名前:匿名さん:2021/03/18 21:37
>>224
隣人がそうだったとは、なんで分かるの?
家の中のことまでは分からないじゃん
227 名前:匿名さん:2021/03/18 21:43
>>226
家族ぐるみの付き合いだったので。
でもそうですね、ずっと一緒にいるわけじゃないですからわかりませんね。
228 名前:匿名さん:2021/03/18 21:49
>>227
家族ぐるみのお付き合いするほどなのに、218ではそのお子さんを案じてる感じがしないね、
まあ、勝手にそう思っただけだけど。
229 名前:匿名さん:2021/03/18 21:52
>>228
はい、あなたがそう思っただけですね。
それこそ、なんでそう思うの?私のこと知らないくせにって言葉をお返しします。
230 名前:匿名さん:2021/03/19 00:35
そんな娘さんでも、将来結婚すれば親と離れるんだから、嫌でも自分でいろんな家事
をしなければならなくなるから放っておいたらいい。
その時に、最初は大変な思いをするといいさ。
231 名前:匿名さん:2021/03/19 00:41
>>230
追加。
結婚してからの家事は、慣れるまで大変な思いをするといいさ。
スレ主さんは、娘さんが困っても手伝わなくていい。
232 名前:匿名さん:2021/03/19 07:05
>>231
普通は手伝えないよね、住まいは別だから。
233 名前::2021/03/24 19:36
先程、妹の方が自分の飲み物を運ぶついでに、「これ持っていこうか?」と言って出来上がった料理のお皿を運んでくれました。嬉しかったです。
234 名前:匿名さん:2021/03/24 19:38
よかったよかった

思春期だから大目に見てあげて。
可愛い時もあるんじゃん。
235 名前::2021/03/24 19:41
>>234
ありがとう。
そうします。
236 名前:匿名さん:2021/03/24 20:30
>>233
大袈裟に褒めてあげた??
237 名前::2021/03/24 20:37
>>236
ありがとう!助かるわ〜!と言いました。
娘は微笑んでました。
238 名前:匿名さん:2021/03/24 20:39
よかったね。
家族円満が一番。
239 名前:匿名さん:2021/03/24 21:23
良かったねヽ(´▽`)/
目一杯お礼言って嬉しいって言ってあげよう
こっちも嬉しくなったありがとう!
240 名前:匿名さん:2021/03/25 06:46
娘さんも、ちゃんと褒めた主さんもすごくいい。
嬉しい話をありがとう。
241 名前:匿名さん:2021/03/25 08:31
なあんだ、可愛いとこあるじゃん。
主さんもあんなに憎んでたのに、案外単純。笑笑
よかったよかった。
仲良くね。
反抗期の様だからこれからも繰り返すと思うけど。
大人になりましょうね。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)