NO.9333982
レジ袋の次 スプーン有料化
-
0 名前:匿名さん:2021/03/19 18:03
-
小泉進次郎
「なんでじゃあこのプラスチックを、使い捨てを減らそうと思ってるかというと、
プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど、 」
-
1 名前:匿名さん:2021/03/19 18:04
-
スプーン、必要か?
-
2 名前:匿名さん:2021/03/19 18:05
-
>>1
そう、我々には指がある!
-
3 名前:匿名さん:2021/03/19 18:06
-
お箸でいいじゃん
-
4 名前:匿名さん:2021/03/19 18:08
-
>>3
スープとかリゾットとかパラパラ炒飯とかお箸じゃ食べにくいよ
-
5 名前:匿名さん:2021/03/19 18:09
-
マイスプーンを持って行けばいいよね。
-
6 名前:匿名さん:2021/03/19 18:11
-
進次郎・・・将来首相は無理だね…。
期待していたんだけどね…。メッキ剥がれちゃった。
-
7 名前:匿名さん:2021/03/19 18:12
-
まあこれも
新しい話じゃないよね
-
8 名前:匿名さん:2021/03/19 18:13
-
いずれ総理大臣になるんだよ
-
9 名前:匿名さん:2021/03/19 18:13
-
>>5
誰宛て?
-
10 名前:匿名さん:2021/03/19 18:13
-
しょーもない。
企業努力で無料にしていることに口出すな。
レジ袋はなくてもなんとかなるけど、スプーンはなけりゃ食べられないだろ。
-
11 名前:匿名さん:2021/03/19 18:16
-
>>10
有料で貰えるんじゃない?
10円くらい?
-
12 名前:匿名さん:2021/03/19 18:21
-
>>10
同感。
-
13 名前:匿名さん:2021/03/19 18:27
-
テイクアウトでお弁当買う時に、カレーとかお箸で食べにくいものは避けるようになるかもね。
割り箸のビニール袋もそのうち槍玉に上げられるかも。紙の箸袋に戻るのかな。
プリンやヨーグルトも、あの折り曲げて使う紙スプーンに戻る?
使うのやめるという選択肢よりも、確実に回収してエコにリサイクルできるシステムを確立する方向に出来ないものかなあ。
-
14 名前:匿名さん:2021/03/19 18:29
-
そうしないと減らすのは難しいからなあ
木のスプーンになると思う
アイスのスプーンのちょっと大きいやつ
-
15 名前:匿名さん:2021/03/19 18:31
-
あの捨てた女性にはお金でも払って口止めしたんか・・・。
-
16 名前:匿名さん:2021/03/19 18:36
-
コロナで大変な飲食店、庶民の負担…
有料化は今じゃなくて良くない?とは思う。
-
17 名前:匿名さん:2021/03/19 18:39
-
有料でも買うよ。
会社には百均で30個入りとかの買って置いとくかも。
現在も割り箸百膳入りとかのを職場で買って置いてある(みんなで使う)
-
18 名前:匿名さん:2021/03/19 18:43
-
プラスチックゴミ減らさないとね。
その為の有料化でしょ。
-
19 名前:匿名さん:2021/03/19 18:46
-
5円までなら許す。
-
20 名前:匿名さん:2021/03/19 18:52
-
>>19
許さなくていいよ。(笑)
買わない、使わないが理想なんだから
-
21 名前:匿名さん:2021/03/19 19:00
-
1個単位で買えるならそっちのほうがありがたい。
お箸忘れた時に飲み物とか買ってつけてもらってた。
逆にいらない時は断ってる。
-
22 名前:19:2021/03/19 19:04
-
>>20
有料化にしたからってスプーンが必要な人は買わざるを得ないし、これでマイスプーン持ち歩く人が増えるとも思えない。
レジ袋と違ってほぼ減らないと思う。
家で食べる人のみでしょ?もらわないのは、
私は今でも家で食べる時はもらわないしさ。
だから実質値上げでしかない。
けど5円までなら許す。
-
23 名前:20:2021/03/19 19:09
-
>>22
えー持ち歩くでしょ。
ていうか私も家で食べることしかないから
もらわないけど。
そういうシチュエーションって若い子が想像されるけど
持ち歩くか買うか
文句言わなさそう。
-
24 名前:匿名さん:2021/03/19 19:10
-
うち、、、イベントののこりでたんまりたんまりある。
使い道もないし。どうすんのこれ・・・
-
25 名前:匿名さん:2021/03/19 19:14
-
「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」ってこれって中学生くらいでも理科で習うよね。
高校生なら化学で絶対に習う。
演説聞いても大したことなかったし、こんなのがそのうち総理大臣とか言われてる国って本当にアホかと思うわ。
-
26 名前:匿名さん:2021/03/19 20:16
-
食品トレーはプラスチックじゃないのか?
あのゴミの方がすごいんだけど。
私が知らないだけで、あれはプラスチックじゃないのか???
-
27 名前:匿名さん:2021/03/19 20:27
-
>>26
ずいぶん変わってきてはいるけどね。
袋タイプになったり。
洗って回収もしているよね。
買わなければいいんじゃない?
-
28 名前:匿名さん:2021/03/19 21:31
-
お昼休みに食べるとして、
毎日会社行く時に自分のプラスプーン持っていけばいいだけじゃん。
-
29 名前:匿名さん:2021/03/19 21:38
-
ヨーグルトに紙みたいな折り曲げタイプのスプーンってあったよね
あれみたいになるかな。
-
30 名前:匿名さん:2021/03/19 21:45
-
>>29
ああ。あれね。
チャーハンは食べにくそうだ。
-
31 名前:匿名さん:2021/03/19 23:58
-
環境維持費として、有料にするという名目ならありかもと思ったけど
でもそれ以前に、テイクアウトが増えて、お弁当などのプラ容器は良いのかって。
ビジネスホテルの客室係の仕事をしていますが
コロナの影響で、みんな部屋食をするようになって
ものすごいゴミの量が増えました。
食べ物もだけど、アルコール飲料、ペットボトルもすごいです。
-
32 名前:匿名さん:2021/03/20 00:07
-
>>31
容器有料の店もある。
そうなればいいのかもね
-
33 名前:匿名さん:2021/03/20 06:20
-
今もスプーンもらわないようにしてるけど、気付かないうちに入っちゃってることが。
そういうのが家にたくさんあって、数個持ち歩いてる。有料化でいいよ。
それにしてもプラが石油としらないなんて、学校で習うよね。小泉さん大丈夫?な発言。
-
34 名前:匿名さん:2021/03/20 06:24
-
>>32
有料にしたところでテイクアウトでは容器は必要だから減りはしないよね。
-
35 名前:匿名さん:2021/03/20 06:25
-
>>26
プラトレーやめてほしいよね、なるべくビニール袋の方を選ぶようにはしてるけど。
発泡トレーを回収に持っていくのも手間。
-
36 名前:匿名さん:2021/03/20 06:29
-
>>31
大昔、紙の折り畳みお弁当箱を見たことがある。あれに戻ればいいのにな。内側に水分漏れ防止のビニールをくっつけるとかして。
-
37 名前:匿名さん:2021/03/20 06:48
-
>>31
持ち込みokのホテルは利用者側にとって経済的にありがたいけど、
ゴミ削減の観点からするとやっぱりルームサービスや出前なんかで、部屋で食べるにしても食器の回収がなされた方が良いんだろうね。
-
38 名前:匿名さん:2021/03/20 07:10
-
>>36
ビニールがあればいいって
分かってなさそう。
紙って高いよ。
-
39 名前:匿名さん:2021/03/20 07:12
-
>>37
経営的にはいいでしょうね。
ビジネスホテルにあるのかな。
出前みたいなことかな
-
40 名前:匿名さん:2021/03/20 08:12
-
いつも断ってる物の一つだから、私は構わない。
-
41 名前:匿名さん:2021/03/20 11:04
-
お手拭きつけてくれるところもあるけど、あれは無料のままかな。
謎政策多いね。
迷走自民。
-
42 名前:匿名さん:2021/03/20 12:01
-
>>35
天然って言われないですか?
ビニールは石油製品ではないと思っているんでしょうか。
プラもポリエチレン(ビニール)も原料は一緒なんですけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>