育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9337616

成人式のお着物

0 名前::2021/03/21 07:07
そろそろ成人式のお着物をどうするか考える時期なのですが。

レンタルでも30万ほどかかりますよね。
昨日、ちょっと覗いた呉服店でポリなら購入でも40万くらいで一式揃うと言われました。

大学の卒業式で袴と着物をレンタルする事を考えたら購入した方がいいのかと思ったのですが、レンタルだと正絹、購入だとポリ。
正絹を購入するのは考えていません。
手入れなども私はできないので。

ポリのお着物、見劣りするかな⁇

購入された方で、ポリの方いますか⁇
どうでしたか?

よろしくお願いします。
1 名前:匿名さん:2021/03/21 07:12
ポリの着物のお手入れは簡単なの?
2 名前:匿名さん:2021/03/21 07:16
ポリ購入するぐらいならメルカリで買ったら?
使ったらまた売ればいい。
3 名前::2021/03/21 07:17
>>1
簡単じゃないの?
あ、勝手に簡単だと思ってた…。

でも、正絹よりクリーニングも安いし(たぶん)、そもそもお着物のお値段もお安いし。
穴が開いても諦めつくかな、と思います。
4 名前:匿名さん:2021/03/21 07:21
ポリの着物は着たこともないんだけど、
七五三、親が奮発して孫の為にデパートで
正絹の着物セットを揃えてくれたの。

着付けの美容室でも、写真館でも
その事を着付けの人にめちゃくちゃ褒められて。

「やっぱり正絹はいいですよね」
「着付けしてても全然違う」
「私達もいいものだと着付けに気合いが入る」と。

そんなエピを一応書いてみた。
5 名前:匿名さん:2021/03/21 07:28
化繊は頻繁に着物着る人向きだと思う。
正絹の着物、着たあと1日干して畳んでしまってるだけだけどシミなどなければ30年ぶりに着た私の訪問着、全然大丈夫でした。半襟は外してね。それすらめんどくさい人はポリといえど購入は向いてないよ。
6 名前:匿名さん:2021/03/21 07:31
私の成人式の着物は正絹の着物だけど、
親が使ったあと、干してくれて、ベンジンで
襟元を拭いていたなぁ。

自分じゃ出来ない。

男だし、袴着るタイプじゃないから、
スーツで楽々です。
7 名前:5:2021/03/21 07:34
婚礼ダンス、邪魔だと思ってたけど、その中に入ってる着物類無傷。伊達に高いわけじゃないと思ったわ。たまに気が向いた時に防虫剤を入れ替えるぐらい。
私、着物をクリーニングに出したことないです。
8 名前:匿名さん:2021/03/21 07:38
実は写真におさまれば、大差ないけどね。
昔から正絹はお店側の褒め言葉の常套句。
9 名前:匿名さん:2021/03/21 07:47
化繊の着物って、静電気とか起きないの?
冬だし。

歩きながらパリパリしたら嫌だなぁ。
10 名前:匿名さん:2021/03/21 07:53
>>9
化繊にもグレードがあるからね。
東レのシルックとかだと下手な正絹より絹っぽい。
洗える振袖用の長襦袢、安いからそれにしたけど、まあそれなり。
11 名前:匿名さん:2021/03/21 08:09
お着物に詳しいとか素材が気になる人は、レンタルだろうが購入だうが、正絹にしないとのちのち後悔すると思う。

私はそういうことはさっぱりわからないので、娘の着たい色や柄で決めちゃった。
お値段から言うと、ポリだと思う。
長襦袢はタグがついてる既製品だから、正絹じゃないのは分かるけど、振袖や帯は見てもさわっても分かりません(笑)

成人式の前撮り、成人式当日と卒業式、3回着たからレンタルよりは安く済んだと思います。
12 名前:匿名さん:2021/03/21 08:10
横だけど30年前のママ振袖、子供が使うかなとクリーニングに出そうとしたら、傷むといけないからそのままで大丈夫と言われた。
そんなものなのか。
13 名前:匿名さん:2021/03/21 08:13
>>12
金糸銀糸とか金ラメみたいのはクリーニングで
変色するかもと言われて、出せなかった。
14 名前:匿名さん:2021/03/21 08:19
クリーニング屋に出すと丸洗いされるからちゃんとした呉服屋で相談してって着付けの人に言われた。丸洗いすると艶がなくなるって。
たいがい染み抜きだけで済むらしいよ。
15 名前:匿名さん:2021/03/21 08:48
中古の正絹のものを購入しました。
着物専門の中古店で襦袢と帯も含めて10万かからなかったです。
クリーニングも1万ぐらい。

中古という手もありますよ。

クリーニングも必ず着物専門店のところをお勧めします。
金額を抑えるなら楽天などで安いところがあります。
16 名前::2021/03/21 09:12
ありがとございます。

うちの子、150センチしかないので、レンタルだとサイズ的に(sサイズ)選択肢が狭いんです。
中古でも、サイズが…。

オークションやメルカリで、お安めの正絹、仕立て可能な物を購入した場所、どこでしたててもらうの?
長襦袢などはお店で買えばいいと思うのですが…

あと、だいたい着付けヘアー、前撮り当日着付けなど、セットに諸々ついてくると思いますが、単独で着物を購入した場合、着付けヘアー、前撮り当日着付けなどどうするんですかね…。

なんだかわからない事だらけ…。
17 名前:匿名さん:2021/03/21 09:42
前撮り、当日レンタルの込み込みで10万以内のコースもあるよね。写真屋さんのやつ。着物も正絹だし選べるけど、人気のは早い者勝ちではある。
18 名前:匿名さん:2021/03/21 10:10
>>16
写真や着付けなど色々セットにした方が楽かもね。
私の時代は美容院はどこも成人式の着付けを受けてくれたけど、最近はやってる所が少ないですね。
19 名前:匿名さん:2021/03/21 10:18
>>16
新聞広告に毎年入って来る写真店では、持ち込みの方も着付けとヘアセットを
してもらえます。
着物は、写真店で借りるよりも持ち込みの場合はちょっと安いですよ。
20 名前:匿名さん:2021/03/21 10:23
>>19
書き忘れ。
メイクもしてもらえます。
着物の持ち込みレンタル関係なく、着付け、ヘアセット、メイクまで全部付いています。
21 名前:匿名さん:2021/03/21 10:35
>>16
長襦袢をお店で買えばいいとありますが、
着物屋さんで既製品を買うってことですか?
仕立てるなら長襦袢もそれに合わせないと、
袖の長さは幅がうまく合わなくないですかね。

うちは娘が高2なのでまだ先ですが。
色々考えます。

自分のはラメ入りで娘は着たくないとい
22 名前:匿名さん:2021/03/21 10:39
お住まいの近くの写真店のサイトを、ご覧になると金額が分かりますよ。
写真店によって、多少違いますね。
23 名前:匿名さん:2021/03/21 10:45
>>16
着物の仕立ては、今はイオンモールの中にも呉服店があるから、やってもらえるか?
聞いてみるといいですよ。
住んでいらっしゃる街に呉服店があったら、そちらでもいいと思います。
24 名前:匿名さん:2021/03/21 10:54
>>23
イオンモールの呉服店のみオススメなの?笑笑
25 名前:匿名さん:2021/03/21 10:56
>>23
イオンモールとかの呉服屋さんってしつこくないですか?
とにかく試着させようとして、試着してしまったら最後。
粘って買わせようとする。
なかなか脱がさせてくれず、すごく困った経験あります。
もう怖くて呉服屋さんの前は避けて歩くようになりました。
26 名前:匿名さん:2021/03/21 11:01
>>21
高2だと来年?再来年?うちも高2なんだけど来年は受験 再来年は地元を離れていたら大変かなと思って、今がベストかなと思ってるんだが。
27 名前:匿名さん:2021/03/21 11:19
ポリ着物買ってもしょうがなくない?
ポリコレ同様、価値無しよ。
28 名前:匿名さん:2021/03/21 11:21
成人式18歳って結局どうなったんだ?

うちの自治体は20のままだって。
29 名前:匿名さん:2021/03/21 11:27
>>28
成人は18歳からだけど、式は20歳でする自治体が多いんじゃない?
うちの自治体も式は20歳。
30 名前:匿名さん:2021/03/21 11:43
>>16
150センチならそれこそ中古で探し放題。昔の人は小柄。
着付け方で意外と普通サイズのレンタルもできるんじゃないかな?
うちは170センチだったのでレンタルも中古もも数が少なかった。
31 名前:匿名さん:2021/03/21 11:47
私ならポリ買うよりレンタルにするけど。
自分で着付けができないし。
32 名前:匿名さん:2021/03/21 11:50
中古買うなら裄丈と着丈、チェックして買った方がいいよ。仕立て直さなくていいように。
メルカリだと一式セットで成人式の着物がたくさん売られてるよ。
33 名前:匿名さん:2021/03/21 12:03
>>25
そういうのよく聞くね。

うちは高3で、周囲のお友達が予約し出したと聞きうちもそろそろ…とか思っているんだけど、それが怖くて。

イオンではなくってファッションビルに入っているお店に目星をつけているんだけど、どうでしょうね。

お友達がどこに予約したのか興味があるんですけど、あまり聞かない方がいいのかな…
34 名前:匿名さん:2021/03/21 12:13
女性は蔑視されるから成人式に女性だけ高額な着物を準備しないといけない。

女性差別です。
経費を国が出すべき。
35 名前:匿名さん:2021/03/21 12:39
振袖は私のお下がり。
ポリではないです。
親に連れられて三越で作った振袖でした。
こちらの市も成人式は引き続き20歳のままだそうです。
進路選択の重要な時期に鑑み、だそうで、広報に書いてありました。
36 名前:匿名さん:2021/03/21 12:42
>>34
ああ…ついに…。
でもそうなら嬉しいかもね。
ナプキンなんてどうでもいいわ。
37 名前:匿名さん:2021/03/21 12:49
非課税世帯のみ成人式の着物は国からの補助で無料にします!
38 名前:匿名さん:2021/03/21 13:35
>>37
バカやろう
39 名前:匿名さん:2021/03/21 13:55
大学の卒業式で振り袖に袴って
ことですよね?
私も一瞬考えたんだけどついこの前
大学の卒業式らしい袴姿のお嬢さんが
振り袖だったんだけどやっぱりちょっと
変だった。
まー、その子が金髪で着物も品のない
感じのものだったのもあるかもだけど。

袖を切るのもたぶんお金かかりますよね?
4年後には趣味も変わってるかもしれないし
卒業式は別で考えた方が良いように思う。
40 名前:匿名さん:2021/03/21 13:58
>>39
成人式。
41 名前:39:2021/03/21 14:05
>>40
わかってます。
書き方が悪かったかな?

成人式で買った着物をそのまま大学の
卒業式でも使うと書いてあったので、
それは別で考えたら?という意見です
42 名前:匿名さん:2021/03/21 14:15
お子さんは購入したいのか、レンタルでいいのか、どっちの考えなのだろう。
うちの娘は購入よりもレンタルを希望した。
購入したけど和ダンスがなく保管に困ってるっていう話を聞いたことがある。

大学の卒業式に着る予定で買っても袴一式はレンタルを選ぶケースがあるそうです。
袴は学校、または学校の近くで着て脱いだ方が式後に動きやすいとか。
自分の着物だと持ちあるかなきゃいけないからね。
43 名前:匿名さん:2021/03/21 15:49
ポリ着物、本気で勧める人がいるのにも驚き・・・。
絹と違って繊維の引っ掛かりが無いのか、すぐはだけるし暑くて蒸すし、
帯なんかどれだけ締めてもすぐ緩む。
撮影だけで終わるならまだしも本気で着て歩くならやめたほうがいい。
テカテカした安い柄で派手な色、振袖はいくら派手でも若い人には似合うだろうけど
化繊は恥ずかしいよ。
44 名前:匿名さん:2021/03/21 19:02
化繊の振り袖かー私は選ばないな。
40万もするなら、正絹の新作レンタルでいいんじゃない?うちはそうしたよ。
早めに予約会に行って好みのものを見つけられて、とても満足いくものになりました。
この先、振袖はあれば着るかもだけど着付けなど手配が大変だし、
ないならないで洋装で済ませられるのでレンタルでいいと思うな。
45 名前:匿名さん:2021/03/21 19:03
化繊の振り袖かー私は選ばないな。
40万もするなら、正絹の新作レンタルでいいんじゃない?うちはそうしたよ。
早めに予約会に行って好みのものを見つけられて、とても満足いくものになりました。
この先、振袖はあれば着るかもだけど着付けなど手配が大変だし、
ないならないで洋装で済ませられるのでレンタルでいいと思うな。
46 名前:匿名さん:2021/03/21 21:11
うちはメルカリで買おうかと思ってる。
新品は高すぎるし、この先着ることも無いと思う。
レンタルも、そこそこのお値段で予約も大変そう。
47 名前:匿名さん:2021/03/21 21:26
レンタルって卒業式の袴(もちろん着付けや小物もセットで)も価格に含まれてたり、込で1万とかだったりしない?

私の娘は成人式はレンタルにして(私は買ってもらったんだけど、娘のお宮参りの祝い着→七五三の7歳の振袖に仕立て直した)卒業式の袴セットも借りられるコースもあったのでそれにしたよ。
まだ来年だけど。

姉の娘は成人式のレンタル契約の時にその業者の会員になるシステムで、会員だと卒業式の袴も結婚式などの振袖も着付け込みで何度でも1万円で借りられるシステムらしい。
卒業式でも借りてたし、先輩の結婚式に呼ばれた時も振袖借りてた。
48 名前:匿名さん:2021/03/21 23:16
レンタルで30万もする?20万くらいで選べるなという感覚だけど。それに購入40万なら正絹でも色々カタログに載ってたよ。なんでポリ?
たまたまかな?ショッピングモールの呉服店。
49 名前:匿名さん:2021/03/21 23:25
>>48
成人式当日に限り、着物レンタル代と着付け代込で約4万9000円の所があった。
別の所で、約5万7000円でした。
探せばそれ位安い写真館があるかもしれませんよ。
50 名前:匿名さん:2021/03/22 05:42
卒業式の安いレンタルってほぼポリだよ。
デパートで以前ちらっと見たけど、卒業式は普通ですよと言われた。
短いサイクルで貸し出せるので楽なのかしら?

我が家は娘の要望で振袖+袴になりそう。
地方なのであつらえてる子が多く振袖率が高いらしい。
自分の卒業式で使った袴があるので、それを使う予定です。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)