育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9337740

母にムッとした

0 名前:匿名さん:2021/03/21 08:46
元々、わがままでストレートな物言いのは母。

昨日、夫とお墓参り(全3か所)、花は12束必要、に行ったのですが、その事を母に電話したら、

母・子供たち(高校生と、大学生)は行ったのか?

私・2人とも用事あったから、私と旦那だけ。

母・そんなの教育がなってない!
子供たちも連れて行け!
連れていかないと後々墓参りしなくなる!
墓じまいなんてさせん!

私・なんなのそれ?もう切るね!


この会話の後、LINEで今日はありがとうと来たので、
お墓参りの報告したのに、あんな風にいわれて、
なんだか嫌な気持ちだった。

前回の秋のお彼岸は子供たちも行ったし、
そもそも私たち姉妹も高校生や大学生の時に
絶対毎回お墓参り行けとはお母さんに言われなかったけどね。

と書いたら、既読無視 (怒)

イライラするわー(*`ω´*)
1 名前:匿名さん:2021/03/21 09:01
お母さん、電話での事、気まずいと思ったから、Lineでお礼を言ったんだと思うよ。
それに対して、文句言いたい気持ちもわかるけど、サラッと流しちゃえば良かったのに。
2 名前::2021/03/21 09:05
>>1
レスありがとう(^^)

そーなんですけど、電話の時の母の勢いが凄すぎて
(多分酔ってたはず、酔うと絡みが強まるから)、
イラッとしたのに、LINEはニコニコとか花の絵文字満載でさらにイラッとしちゃって。。。

あー私も修行が足りませぬな。。
3 名前:匿名さん:2021/03/21 09:10
>>2
普段から沸点低いの?
4 名前:匿名さん:2021/03/21 09:12
花束12束って、
すんごいお墓群落だね。
セレブか。
5 名前::2021/03/21 09:12
>>3
低めですね笑

そもそも母とは幼い頃から気が合わないんです。
というか母がかなりの毒親なので。

母と話す時は心拍数も血圧も上がってるはず。

身構えてる私がいます。
6 名前:匿名さん:2021/03/21 09:13
羨ましいです。
早くに亡くなったので・・・ウエディングドレス姿、母に見てもらいたかった。
喧嘩もしたかったなあ。
7 名前:匿名さん:2021/03/21 09:28
うちの母も言いたい放題だし、ごめんなんて絶対言わないからわかります~。
余計な事を言っちゃった、お礼をちゃんと言えば良かったと思ってのラインだと思うけど、さっきはごめんねの一言でもあれば主さんの返信も違ったものだっただろうなと思う。
8 名前:匿名さん:2021/03/21 09:28
田舎の人って墓参りにやけに拘るよね。
あれって見栄なんじゃないかなー。
どこどこの墓は雑草だらけだとかいつもきれいにしてあるとか家族できてるとか。
うちの母は墓参りシーズンになると機嫌が悪く内心は面倒くさくてたまらないけど親戚への見栄でやってるんだろう。
子供の頃から墓参りの度にあたり散らされていたので、私は墓参りが嫌いになったわ。
9 名前:匿名さん:2021/03/21 10:00
自分がそういう教育をしていないのに、言うのは不思議だよね。
私もそんなに連れて行ってもらってない。
でも実母とかに強要されたわけではないけど、お墓の近くの地域に住んでるから我が子を必ず連れて行く。
うちの子がその時に行けなければ、別で一人で行かせる。
仏壇やお墓、寺社仏閣を大切にする気持ちを持って欲しいから。
10 名前:匿名さん:2021/03/21 10:23
実母って他の人とは沸点が変わるよね、笑。
これからは電話する前にLINEして、今お酒飲んでる?って確認してから電話したら?
なぜ?と聞かれたら、酔ってる時に話したくないからとはっきり言ったらいいよ。
酔っ払いはタチが悪いよね。
11 名前:匿名さん:2021/03/21 11:02
>>8

わかる。
田舎の人って、親族も同じ檀家(同じ敷地内にお墓がある)だったりするから、うちは、結婚してすぐに親戚のお墓の場所も覚えてと言われて、全部にお線香をあげさせられた。
全部に花をあげるなら、主さんと同じくらいの量になりそう。
12 名前:匿名さん:2021/03/21 12:13
>>8
ん。わかる。
義実家がそういうタイプだから。
ご先祖を大切にすることは単純に大事と思うよ。
でもいちいちそこに「見栄」が絡む。
法事も仏壇お洗濯したの綺麗でしょ?って誇らしげにしつこいくらい言うし。
花をうちのこしらえは綺麗だ、あそこの家のは…とかいうのも同じ。
法事意外でも私達が旦那の実家に行ったらわざと買い物とか行かせて「近所の人に逢った?逢った?」って、息子一家が帰省してるのを近所にアピールしたくて仕方ないらしい。
単純に喜ぶならわかるよ。
「あそこの家は…」って絶対に引き合いに出す悪口と優越感がセットだよ。

ここでも言ってた人がいたけど「常に自分と他人とを比べてばかりの人は幸せになれない」って。
だったら義実家はというか、あの集落はその極みだよ。
そういうのがあるからネットで揶揄って「膿家」なんて言われるんだよ。
過疎って寂しくなるんだよ。

※そういう因習と無縁の農家さんは含んでいません。あしからず。
13 名前:匿名さん:2021/03/21 13:38
>>8
見栄というよりやらないと言われるよ。
今はコロナで移動できないので、業者に頼んだ。
14 名前:匿名さん:2021/03/21 13:40
一事が万事 田舎ってそうだよって思いながら読んじゃった。謝ると死ぬ病もね。
お墓詣り編、入院お見舞い編、お盆帰省編、年末年始帰省編、父の日母の日敬老の日編、誕生日編
田舎はもう見栄の張り合い。子供も孫も自慢のための必須アイテム。

主さんせっかく沢山の花を用意してお墓詣りしたのに嫌な気持ちにあったね。
親ってどうして謝らず、そういうやりとりがあったこと自体消し去ろうとするんだろうね。
余計に深く心に刻まれてしまうのに。
引き合いに出すと、いつまでもそんなこと言ってお前は性根が腐ってる!
お母さん達は竹を割ったようなスカッとした性分だから、そんな昔のことは1つも覚えてないっていうのに。
とか、反省ゼロなこと言うしね。ムカつくだけこちらが消耗するんだよね。
本当にお疲れ様でした。心穏やかに過ごして下さい。
15 名前:匿名さん:2021/03/21 18:29
実母さん高齢になって先の不安があるのかもね。
それでつい高圧的な態度になっちゃうのかも。
私の母はお墓参り強要はないけど、なんだか卑屈と思えるくらい弱気な発言が増えたよ。
お疲れさまでした、今日はゆっくりできたかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)