育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9338890

子供に舐められないように

0 名前:匿名さん:2021/03/21 17:57
ここにいる方々は既に大きいお子さんがいる人が多いと思いますが、
スレタイのように「子供に舐められないように」と思ったことありますか?
そうならないために実行した具体的なことはありますか?

違う掲示板で「子供に舐められないように」というフレーズをみたもので、
深い意味はないのですが・・
1 名前:匿名さん:2021/03/21 18:06
私の周りで「子供に舐められたら終わり」とか言ってた人はほとんどヤンキーだった。
2 名前:匿名さん:2021/03/21 18:07
自分が間違ってたら謝る
何かしてもらったり声かけしてもらったらお礼を言う
自分にできないことはできない、苦手と正直に言う
自分都合で二転三転した言動はしない
出来る限り嘘のない後ろめたいことのない生き方を見せてきた
3 名前:2:2021/03/21 18:10
>>1
横レスごめんなさい
私もそこは引っかかった。でもまあ言いたいことは伝わった気がしたのでレスしたよ。

主さんちょっとヤンキーっぽい価値観で言うんだなってとこには同意。
4 名前:匿名さん:2021/03/21 18:13
2番さんとほぼ同じ。
あと、反抗期は反抗期として潔く諦めた。
上の子も下の子も黙りこむ反抗のタイプだったけど、
私に対しては返事や謝罪をしつこく要求はしなかった。
5 名前:匿名さん:2021/03/21 18:20
子供に舐められたら終わり、と感じるのは、自分に自信がないからなのかな。
親がえらいと思っていた子供も、世間を知るにつれて親の立場を知るから……

うちは、子供は親の学歴を超えたけど、それが嬉しかった。
生意気な事を言っても嬉しかった。

でもちょっとしくじって、子供が自信を無くしてしまって、最初馬鹿にしていた親と同業に就くのも難しそうになってしまった。
舐めるくらいが元気があっていいよ。親を超えたいと思うのは自然な成長の感情だから。
そのうち世の中に出て行って世間は甘くないと知るしね。
6 名前:匿名さん:2021/03/21 18:30
舐められるとか思ったこと無いな。
反対に友だち親子も目指さなかった。

子ども達は、父親には一目置いてるな。学歴もそうだけど、そういう事じゃなく、なんか賢いので太刀打ちできない。
私にはそれぞれだけど、舐められてはいないと思う。
お母さんはお母さん、普通の感じでしかない。くだらない話にも付き合ってくれるし、アドバイスも生かしても生かさなくても取り敢えず聞いてくれる。
7 名前:匿名さん:2021/03/21 19:07
子供と舐めないこと

私はもう子供は私を超えたから舐められてもいいけど。
だからといって心からなめてかかられることはないと思っています。
普段は舐めたこと言われるけど。
それをする時はまだまだ子供だと思います
8 名前:匿名さん:2021/03/21 19:19
舐められるってどう言うことだろう?
実は私の実父がそう言うタイプで、子供を上から押さえつけるタイプの人でした。
私も弟もすごーく歪みが出ていると思います。
反抗期でも少し反抗をするような物言いをすると殴られてましたから。

うちの子は反抗期には親に偉そうに言ってました。
私はそんなことを親に言えなかったので、逆に安心しましたし、幸せを感じましたね。
まああまりに酷い時は叱って喧嘩になったこともありますけどね。

うちは上がもう成人して、今だに偉そうなことを言いますが、舐められてるとは思いませんよ。
9 名前:匿名さん:2021/03/21 19:23
舐めるってどういう風にするの?
バカにしたり、下に見たりするのかな?
そういうことしないから
舐めるも舐められるも無いです。
舐められたくない、と言う人は、
そのひと自身が相手を舐めてかかる人なのね。
自分がやるから皆んなもやると思うんだろうな。
10 名前:匿名さん:2021/03/21 19:46
舐められないように…
うーん。考えた事なかったなぁ。
衝突したり考え方が違った時はその時々で対応してきたので。
まぁ友達同士とかで親の事をどう言ってるかまでは知らないけど
子どもに舐められてる、と感じた事はないです。
現在子供は社会人2年目と大学生の男女です。
11 名前::2021/03/21 19:48
主です。
その掲示板で書いてあったのは、
夜や早朝、睡眠時間を削って習い事の練習をさせるとき、嫌がって反抗的態度をするから「舐められない」ようにしてるって書いてありました。
12 名前:匿名さん:2021/03/21 20:06
子どもは二人とももう大人だけど反抗期も特になかった。
すごく優しい。

子どもに舐められるとは?
そもそもどんな感じなんでしょうね。

私の実母は、子どもは親の言うこときくのが当たり前、親が子どもに謝るなんて親としての威厳が…とかいう価値観の人だった。
私はそういうの自分がされて嫌だったから、自分の子どもは共に暮らしてる友達みたいな感覚だ。
泣いてたら「あー泣いてるなぁ」みたいな。
特に訊かない。
どうせ本人から言ってくる。
その時はしっかり聞く。
実母は「何よ言いなさいよ」としつこく、しかも半ば興味本位で聞いてくる。

言わないのは触れてほしくないからだ。
聞いてほしければ自分から言う。
人ってそんなもんだ。

私は抜けてるところばかりの親らしくない親だけど子どもに舐められてるとか思ったことない。
寧ろ色々助けてくれる。
「子どものくせに!親に向かって!」と思うような親が案外反抗されてると思う。
言いたいことわかりますか?

主さんもピンとこないということは、別に親、親、と気を貼ることもなく仲良しなのかも。
13 名前:匿名さん:2021/03/21 20:17
うちの子は学校でのうっぷん晴らしか何かで母である私に暴力をふるうようになりました。
そのことが、舐められたといえばそうなのでしょうね。
さすがに椅子投げてきたりしたら、避けた上でとりあえず椅子を盾にしながら夫を呼んで、二人がかりでも対応できず、更に警察を呼びました。

舐められないように予防するというのは無理でしたね。
最初受けた暴力が、料理作っている最中に後ろからいきなり蹴り付けられるというものでしたし。
家では話しをきいて優しく接していたつもりでしたが。
14 名前:匿名さん:2021/03/21 20:18
考えた事もない。
高圧的になるのはいやだから。
15 名前:匿名さん:2021/03/21 20:27
>>13
それは
舐めているんじゃなく
甘えている 助けを求めている
という心理じゃないかなぁ
16 名前:匿名さん:2021/03/21 20:31
舐めるというより、バカにされたり軽蔑されないように気をつけてた。
完璧ではないけど、約束は守るとか嘘をつかないとか仕事を真面目にやるとかその程度だけど。
17 名前:匿名さん:2021/03/21 20:45
普通に親してたらなめられることないと思うけど。そうなる親は、親に問題があるのでは?
18 名前:匿名さん:2021/03/21 20:48
なめられるってどういう事言ってるの?
反抗期の暴言とかは、無しでって事?
19 名前:匿名さん:2021/03/21 20:51
>>18
それも含めて
20 名前:匿名さん:2021/03/21 21:59
>>19
それを舐められるととるからかな笑
21 名前:匿名さん:2021/03/21 22:33
>>20
少なくとも
18さんは
反抗期の暴言とかは、無しでって事?

そう思ってるから、わざわざ書いたのでしょ?
22 名前:匿名さん:2021/03/21 22:48
>>19
反抗期も含めたら意味ないと思う。
反抗期は何故起こらないかは、子の性質と親が子の思う通りに動いていた時だろうから、親に反抗できないくらいすごい人だったと言う訳では無いと思うよ。
23 名前:匿名さん:2021/03/21 22:49
>>15
甘えたりしてもいいが、許されない行為はきちんと拒否しないとね。13さんの通頬は正しかったと思うよ、とうちも警察に言われた。
24 名前:匿名さん:2021/03/21 22:52
舐められるなんて考えもしなかったなあ。

我が家は…
子供といっても別人格なので、親の所有物的な考えは持たない。
こちらに非があれば謝るし、ありがたいことは感謝を伝える。要は人として素直に接する。

そして、今の自分があるのは親や祖父母、ほかにも周りの人たちがいてくれているおかげだと自分自身が思っているので、特別それをダイレクトに言うわけではないけれど、多分こちらの姿勢を見て学んでいったんだと思う。

だからなのか、小さな頃から大学生の今まで、私などはるかに及ばない優秀で立派な子だけど、馬鹿にしてきたりすることなくここまできているよ。
人として尊敬しているかはわからないけど、感謝してるのは伝わってくるしね。
それだけでじゅうぶん。
25 名前:匿名さん:2021/03/21 22:57
>>12
あなたの言うこと、すごくよくわかる。

ご自身の経験も私と似ているし、だから故に我が子に対する考え方や態度も似ている。

結果も似ています。
26 名前:匿名さん:2021/03/21 23:08
>>25
それは環境もよかったんだろうけど、穏やかな性質を持って生まれたのも大きいと思うよ。
私は平穏な家庭で育って反抗期もあまりなかったし、同じように子供を育てたけど、子供はすごかった。
義実家がすごく荒れたそうなので、たぶんそっちの遺伝。
27 名前:匿名さん:2021/03/21 23:10
>>12
子供がそうだから親がそういられるってこともあると思う。
逆またしかり。
28 名前:匿名さん:2021/03/21 23:16
>>11
そのトピ私も見たよ。なんかさ、子供よりお母さんが必死な感じだったよね。気持ち的ゆとりが無くてガッチガチ。あの調子だといずれ下の子ももう少し大きくなったら自我が芽生えてきて上の子以上に反抗するか逆にロボット人間になるか。大体、一番最優先なのが何なのかサッパリ分からない。あれもこれも一番を目指してる感じ。

舐められないように、っていうよりいかに言うこと聴かせるかって感じよね。
29 名前:匿名さん:2021/03/21 23:19
>>28
そんなんじゃ反抗したくなるね
反抗期って自己主張期だと思うよ。
大人に自分の意見を言えるようになった期。
1つの成長過程として受け入れて尊重することが大事だよね。
30 名前:匿名さん:2021/03/21 23:20
>>28
親の権威にものを言わせてってやつか。
教育虐待?歪みそうだね。
でも音楽家や梨園の家庭なんかは厳しく教えるんだろうし、よほど才能があるのかもだし、判断は難しいね。
31 名前:匿名さん:2021/03/22 06:45
あれはもうある意味精神的虐待では?
あそこまでいっちゃうと毒親でしかない。
32 名前:12:2021/03/22 08:18
25・26・27さんへ

25…そっか同じタイプなのか。
共感してくれてありがとう。
26・27を読んでなるほど一理あると思った。
子どもが親でいさせてくれてることにも感謝しなきゃね。
子どもって親のこと良くも悪くもほんとに見てるよね。
33 名前:匿名さん:2021/03/22 08:29
学校の先生とか様々な親子ケースや親サンプルを見まくってる人に限って怖いよ。
失敗例を見下して「ああはなるまい」てのが強いんだろね。普段から思ってるんだよ。
なまじ正解を知ってる気になってるから我が子が思い通りにならないときの動揺が凄まじいのかなってそういう事件を見るたび思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)