育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9342147

子供が二十歳

0 名前:匿名さん:2021/03/23 07:24
今月二十歳になりますが、年金の支払い連絡はどこからどうやって来るのでしょうか?
現在、1人暮らし先に住民票(免許取得の為、移動した)はあります。
51 名前:匿名さん:2021/03/24 12:35
>>49
>うちの子も払う意志がないけど、一応免除申請するようにと言っておいた。

一応申請ではなく、絶対にだよ。
支払うならいいけど、申請しなかった時の万が一のデメリットは半端ない。
52 名前:匿名さん:2021/03/24 16:53
>>49
もっと、はないよ。
53 名前:匿名さん:2021/03/24 17:54
来月20才になるけど多分払うと思う。
54 名前:35:2021/03/24 17:56
>>38
いいえ。
大学費用は全て親が出しました。
免許費用も親が出したよ。
でも、年金保険料は本人が払うものだから。
親が払うべきものでは、無い。
55 名前::2021/03/25 16:09
>>54
あー納得します。年金は親が払わないとと思っていましたが、年金は自分で払っていくものですね。
我が子の大学費用、1人暮らし費用(奨学金は使っていません)、免許取得費用、、。大学院も視野にいれているので、これで年金払ったらパンクしそうです。子供と話して自分で支払ってもらうか、話し合おうかと思います。
56 名前:匿名さん:2021/03/25 23:35
免除申請したら、大学を卒業した時払う事になる(出世払い)から
大変だし、免除申請はしない方がいい、って言って20歳になってすぐに払っている。
免除申請して加入期間が短くなるだけだっていうのわかっていなかった。

まあまあバイトで稼いでいるので、優先順位は年金を払う事が一番です。
57 名前::2021/03/26 00:26
大学院にいくかもしれません。皆さんは大学院生の分も支払っていますか?
58 名前:匿名さん:2021/03/26 00:29
>>56
免除申請はいつでもできるし、
免除申請を取り下げて支払うことも、いつでもできる。
59 名前:匿名さん:2021/03/29 08:26
大学生二人分、親が払ってます。
あと2年。
きついけど年末調整で結構返ってくるし、自分が年金受給をリアルに考える年齢になって、年金てありがたいと思うので。
実際にもらい始めるのはまだ先だけど、年金定期便を見ては老後の人生設計してる。
年金がなければ生きていかれないわ。
60 名前:匿名さん:2021/03/29 08:37
うちは免除申請した。
去年就職したから、厚生年金に切り替え。
免除期間のは支払わないと本人は言ってる。
資産したけど、あれって、将来の年金額ほとんど変わらないんだよね。
うちの子は誕生日が遅いし。
61 名前:匿名さん:2021/03/29 08:44
年金て、自分が払ったのを自分がもらうんじゃなくて、次の世代が払ってくれているのを自分たちがもらうんだよね?
62 名前:匿名さん:2021/03/29 11:36
>>61
まあそうだけど、
沢山払った人は沢山もらうよ。
63 名前:匿名さん:2021/03/29 11:45
私たちの世代ですらもう払い損だから、今の20歳の2年間の猶予なんてぶっちぎったほうが断然得。
64 名前:匿名さん:2021/03/29 11:49
>>63
だよねえ。
もらう事を考えたらたったの2年。大した金額の差ではない。
でも払う事を考えたら2年分って結構な額。
65 名前:匿名さん:2021/03/29 11:58
>>63
そんな気もしますね。
主人は結局免除期間を使って、本人が払っていけば良いと言っていまして、どうしたものか、考え中です。
現在も満額は65歳〜、子供達の頃は75歳〜なんてなるかも、。教育費も多額なので悩みます。
66 名前:匿名さん:2021/03/29 18:08
>>61
資金の調達方法がそういう仕組みっていうことで、
年収が多くてたくさん徴収された人が沢山もらえるようになっています。
67 名前:匿名さん:2021/04/05 18:00
主さんち、年金の納付書届いたかなあ。
うちは今日大学生の子供二人分届いたので、明日、それぞれ一年分払ってきますー。
68 名前:匿名さん:2021/04/05 18:11
>>67
すごいね、二人分なんだ。
更には前期の授業料、二人分
毎年春は物入りなんだね。
69 名前::2021/04/05 19:20
>>67
一人暮らしの息子から連絡がないので、まだだと思っていましたが聞いてみます。
70 名前:匿名さん:2021/04/06 08:44
学生時代は免除申請してて、学費が楽になってから追納で親が払ってる。
税金控除の為もある。
ただ注意しないといけないのは、同一住所に住んでないと社会人になった子供の分は使えない。
うちは自宅通いだからできた。
4月と5月生まれがいて3年分くらいあるからとりあえず半分ずつは払った。
あと半分は子どもが払うか決めさせようか、一気に払った方がいいか迷ってる。
71 名前:匿名さん:2021/04/06 09:04
>>66
それはちょっと違う。
年金は段階式に上がるけど、途中で止まる。
でも健康保険の負担は増え続けるようになってる。
年金と健康保険はセットだから、
嫌でも保険の方も支払い続けなければならない。
その負担って、ものすごい金額よー
この問題をわかってないサラリーマンが多すぎて
日本って平和だなぁって思ってる。
因みに、高所得者といえば頭に浮かぶ
医者、弁護士、公認会計士の多くは自営です。

サラリーマンだけ見たら、日本は世界で2番目に税金高い国とか言われてる。
脱税好きも多いし、さっさと個人事業主制度廃止したらいいのに。
72 名前::2021/04/06 15:12
>>70
大学生の一人暮らしは同一住所でなくとも税金免除できて、社会人になって一人暮らしは免除なし、という事ですね?
73 名前:70:2021/04/06 20:43
>>72

税金免除ではなく、親の控除に使えるか使えないかです。
下の子が就職で家を出る可能性があったので何回も税務署に確認しました。

同一生計かどうかが見られるようで、社会人の一人暮らしは同一じゃないですからね。
74 名前::2021/04/06 20:55
>>73
ありがとうございます。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)