育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9367640

緊急時でも仲間外れ?

0 名前:腑に落ちない◆MWFkN2Fl:2021/04/02 14:14
万が一のためにご近所と繋がりを持ちましょうと、自治体からパンフレットが来ました。
近所付き合いは好きではありません。
緊急時は見知らぬ人同士でも助け合うものという認識があります。
以前大きな停電があり、私だけ詳細を知らされなかったという出来事がありました。
ネットにも何も書いてなくて、停電がうちだけなのか近所もそうなのか分からず外に出ました。
井戸端会議をしている奥さんたちの話声がピタっとやみ、お互いに会釈。
「停電していますか?」と訊くとあいまいにうなずき、それぞれ家の中へ。
中のひとりが詳細を知っているらしく、それまで披露していたのは分かりました。
「じゃあ大丈夫ね~」という声が聞こえたので。

みなが引き上げるとき「こんなときだけ話しかけてきて」という拒絶ムードを感じました。
あまりにも意地悪で唖然。
普段井戸端の横を通るときは挨拶します。が、話には加わりません。
1時間ほどで電気は復旧しましたが、ネットに記事が出たのは翌日でした。

これでは大きな震災があったとき、たとえばA避難所が閉鎖されてB避難所へ行かなければならないとき、うちだけA避難所の閉鎖を知らなくて向かってしまうことがあるかもしれません。
こういうのって口コミですから。
私なら見知らぬ相手でも「A避難所は閉鎖されてますよ」と教えて一緒にB避難所へ向かいます。
だけど井戸端奥さんたちは黙って自分たちだけB避難所へ向かいそうです。
1 名前:匿名さん:2021/04/02 14:18
腑に落ちないですか?

そうならないようにつながりを持ちましょうということだと思います。

もちろんその奥様方は感じ悪いです。
他人を変えることは難しいので
ご自身を変えてみたらどうでしょう。

それから、あなたのことはご近所さんにとって「見知らぬ人」ではないですよ。
それは間違えないようにしてくださいね。
2 名前:匿名さん:2021/04/02 14:19
噂レベルの曖昧な情報だったら、相手によっては伝えないかも。
町会に入っているのなら、大震災のときの避難所レベルの情報なら町会からくると思う。
3 名前:匿名さん:2021/04/02 14:41
ご近所さんに嫌われるようなことを以前したんじゃないですか?
子供の声がうるさいとかで苦情を言ったとか。
4 名前:匿名さん:2021/04/02 14:51
>>2それが来ないですよ~。大きな震災を経験しましたが、あの避難所はいっぱいで入れないとか口コミで伝わりました。町の防災無線も機能せずパニックでした。かわいそうだけど、あの状況なら「ぼっち」の人は逃げ遅れるかもしれないです。
5 名前:匿名さん:2021/04/02 14:53
たとえば避難所で。
けっこうな数の缶詰を持っていますが(非常用リュックに)まず家族、それから近所の知り合いに分けると思います。救援物資が来るまで下手すると2,3日かかる。見知らぬ人にはあげないです。
そういうのが絆であり繋がりなのでは?
6 名前:匿名さん:2021/04/02 14:53
災害時は班長から指示や非常食の配給がありました。
冬に停電があった時は〇〇電力のHPに載っていました。

普段は関わりたくないけど緊急時は助けてもらいたいんですよね。
助け合いとはしてもらいたいだけでなくギブアンドテイクですよ。
自治体の言う通り、普段からの繋がりを今から持ってはいかがでしょう。
7 名前:匿名さん:2021/04/02 14:57
町内会に入ってない、もしくは町内会の役員をしないなど、何か近所に嫌われるようなことをしているのでは?
8 名前:匿名さん:2021/04/02 14:58
ご近所にはお子さんを通じての知り合いもいないの?
9 名前:匿名さん:2021/04/02 15:02
目的に、
連絡しあう、という公助のほかに
誰がいない、とか公が把握したい情報の共有もあると思います。

主さんは協力はしないけど助けてくれですか?
10 名前:腑に落ちない◆MWFkN2Fl:2021/04/02 15:23
ご近所の方とはお会いすれば挨拶します。
けれど井戸端会議に入ったり、家の行き来はありません。
ですので地域情報を共有しようもないのです。
ただ、非常時に私が知っていることがあれば教えますし、それが人として当然のことだと思っています。
逆の立場なら停電で焦っているとき出てきた人に何も教えず家に入るなんてことは絶対にしません。
11 名前:匿名さん:2021/04/02 15:26
教えに来てくれないと主さんが思っている一方で、向こうは「聞きにこない」と思ってるのではないでしょうか。
外にいた人たちも、自分から外に出てきて顔を合わせたからしゃべっていたんじゃないですか?
私は停電くらいなら、いちいち聞かないです。大きな停電なら、スマホで電力会社のホームページを見たら、復旧予定時間とか載ってませんか。
12 名前:匿名さん:2021/04/02 15:31
>>11
声掛けられないと
なんにも言えないかもよね。
13 名前:匿名さん:2021/04/02 15:31
>>10
ブラックアウト経験あるけど、
「停電してる?」と聞かれたら
「停電してるね」と以外答えられないんだけど、
これも曖昧な答えになる?
14 名前:匿名さん:2021/04/02 15:36
>>4
機能しないなら仕方ないね。
でも主さんは「閉鎖」っていう話で、「いっぱいで入れない」という話ではないし、避難所がいっぱいで入れないって口コミで話が伝わるって何日後ぐらいなんだろうか。

うちの方なら何もニュースが入ってこなくて自宅で生活ができないないなら、とりあえず決まった避難所に徒歩で行くだろうし、その方が口コミより早い。
15 名前:匿名さん:2021/04/02 15:46
その場合、周りの家も停電してたし、どうやら復旧も近そうってわかったんだからいいんじゃないの。
大震災の避難所もそんな風に周りを見て話しかければ、なんとなくわかるよ。
16 名前:匿名さん:2021/04/02 15:52
拒絶ムード感じてるのは主さんの気のせいだよ。
奥さんたちは私を置いて違うところに行きそう。
ってのも妄想だし。
主さん、
話しかけ方がおかしいんだと思う。
私もたぶん13番さんと同じように答えちゃうかも。
何で停電したか知ってます〜?って聞けばいいのにね。
妄想ふくらますより会話の練習した方がいいよ〜。
17 名前:匿名さん:2021/04/02 15:54
>>10
同じマンションの子持ち隣人の物音が煩いと昔別板で暴れていた人とは別人ですか?
18 名前:匿名さん:2021/04/02 16:26
立ち話に加わらないってだけでそういう態度取られるもんかなあ。
何かあるんじゃない?

私だって立ち話には加わりませんよ。
挨拶して通り過ぎます。
家の行き来もないです。
でも爪弾きにされるようなこともないです。

ニュースになるほどの大規模停電ならなぜ電力会社のホームページなりを確認しないんだろう。
停電してる同士なんて「停電してるねえ」「なんでかしら」くらいしかないよ、話なんて。わかんないもの。

多分、主さんのご近所さんは少しばかり偏狭な人が集まってるんだろう。(少しばかり、ってのは文章ではそのくらいしか伝わらないから。実際のところは体感だから)
それが民度ってやつね。
爪弾きにされるのが嫌なら、ひとつの方策として、立ち話には次回から必ず加わるようにしたら?
立ち話に加わらないからそういう態度を取られたとわかってるんだよね?
だったらまずそれを改善しよう。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)