NO.9372668
70歳で働いていること
-
0 名前:匿名さん:2021/04/04 13:29
-
タイトルが普通になってきてる世の中でこれから更にそうなっていくことに不安しか感じません。
えらい時代になっちゃった。
子どもだって今後大変だ。
自分たちで強く生きてくれたら御の字だ。
昔みたいに同居なんて勿論なくてたまに話せて子世代家庭の幸せ確認できたらよしとする世の中なんだろうな。
そう考えると・・
まだもうちょい先だけど
子ども結婚したら寂しいなぁ。
ってこの感情も贅沢かぁ。
-
151 名前:匿名さん:2021/04/06 09:40
-
>>141
>70過ぎても働ける仕事ってなんだろう
>>63にも書いたけど、職場に60歳半ば〜70歳超えで元気に働いている方が結構います。
電気部品工場の製造作業です。
工場って大体が土日祝日休みで、個人の希望で〜15時、〜17時までとか平日1日休み等出来るところも多く(タウンワーク等の情報から。うちはそうです)、黙々とそれをやっていれば済むし座り仕事も結構あるし、そういう作業が嫌でなければ長く勤めるにはお勧めです。
あ、今日は扶養調整休みです。
-
152 名前:匿名さん:2021/04/06 09:48
-
>>148
というなら、世の中の男性はみんなそうだね。
365日、早朝から深夜まで働いているわけでもあるまいし。
-
153 名前:148:2021/04/06 09:58
-
>>152
何で?
60才で定年したら、少なくとも10年は元気いっぱい楽しめるよ。
70才まで仕事しちゃったら、元気いっぱいはどれだけあるかな。
どこも痛くなくて疲れもそんなに無い時期は、案外短いのよ。
生きてはいても、腰が痛い、膝が痛いでは思いっきり楽しめないよ。
-
154 名前:152:2021/04/06 10:11
-
>>153
働いていたって、
>>152
>365日、早朝から深夜まで働いているわけでもあるまいし。
なんだから、楽しめるでしょ。
-
155 名前:152:2021/04/06 10:48
-
>>148
あ、ごめんなさい。
私のなかで「70歳(まで)」が抜けていたので、
>>152
というなら、世の中の男性はみんなそうだね。
は、現状は違いますね。
すみません。
-
156 名前:匿名さん:2021/04/06 10:49
-
>>146
60過ぎてらっしゃるんですね。
素晴らしい!
-
157 名前:匿名さん:2021/04/06 10:52
-
>>4
元教師の方がいると、町内会が滞りなくスムースになる。
やはり、特性がある。
-
158 名前:匿名さん:2021/04/06 10:58
-
定年が延びてラッキーと思う人も入れば、
勘弁して欲しいと思う人もいる。
働けるまで働くって気持ちが大事だと思う。
働きたくても働けない状況になってしまう場合もあるし、60過ぎてまで、専業主婦の立場を責められるのは、
嫌だな。
-
159 名前:匿名さん:2021/04/06 11:02
-
>>157
一緒に役員をした元教師に、欲しくもない共産党の会報をポストに入れられたり署名だ選挙だと来られて迷惑してる。
-
160 名前:匿名さん:2021/04/06 11:09
-
>>148
それが当たり前なのではと思うよ。
みんな社会のために働きながら、土日なんかの休日があり、年間に有給休暇が何十日かあって、バカンスできたりする。
その有給の日数を年齢によって増やしたり、取りやすくしたり、無給でも休めるようにしたり、業務の内容は年齢とともに軽減させたりという社会変革が必要。
若いものだけ馬車馬のように働かせて鬼のような年金払わさせてしゃぶりつくすような世の中はおかしい。そして年寄りだけが日がな暇つぶしで遊んで医療費を使い果たしているような社会はおかしい。
社会で生きてるくせに社会に何も貢献しないで遊んでいる人は、生きる必要ないと思う。
できるレベルで働くこと休むことが当たり前になるといいと思う。
-
161 名前:匿名さん:2021/04/06 16:10
-
>>154
旅行に行けないじゃん。
-
162 名前:匿名さん:2021/04/06 16:18
-
>>161
貴女のいう旅行とは、例えば3ヶ月間のクルージング旅行だけをいうの?
-
163 名前:匿名さん:2021/04/06 16:29
-
>>162
働いてたら1週間とか中々やす
-
164 名前:匿名さん:2021/04/06 16:31
-
>>162
一泊くらいならいつでも行けるけど
働いてたら3泊以上の旅行って連休とかお盆とかに限られるよね。
旅行って、行きたいと思ったらいつでもぱっと行けないと、タイミング逃すんだよ。
-
165 名前:匿名さん:2021/04/06 16:33
-
>>164
今そんな事ないよ。
有休消化が義務だから繁忙期以外なら休める。
そもそもパートなら事前に言えば当たり前に休めるし。
-
166 名前:匿名さん:2021/04/06 16:34
-
>>165
そりゃ一人で行くならね。
一緒に行く相手と合わせる必要があるから、難しいのよ。
-
167 名前:165:2021/04/06 16:37
-
>>166
そんなに難しいかな?
私はパートだけど社員さん達も普通に友達と旅行行ってるよ。
コロナ前の話だけど。
-
168 名前:匿名さん:2021/04/06 16:41
-
老人が医療費を使うってのは、
過剰な医療をしてるってのもある。
実親が末期のガンで家で最後を最期を看取ったけど、ケアマネやら訪問看護の過剰な営業が結構あった。
高齢者は医療費や介護費は基本1割負担だから、本人負担は少ないけど、9割は介護保険料、健康保険料から出てる。
仕組み自体も問題あるよね。
-
169 名前:匿名さん:2021/04/06 16:45
-
>>166
で、
定年後は誰と行くの?
その人の都合のいい日にちに、あなたが毎回合わせるの?
-
170 名前:匿名さん:2021/04/06 16:53
-
>>166
>一緒に行く相手と合わせる必要があるから、難しいのよ。
だったら、70歳過ぎてなくても同じよね。
働いていると旅行に行けない事になるね。
-
171 名前:匿名さん:2021/04/06 17:14
-
大変な時代だよね
女もずっと働いて子供生んで育てなきゃみたいだし
なぜこうなった
-
172 名前:匿名さん:2021/04/06 18:19
-
>>171
働くことが嫌いなんだね。
仕事で、一度も喜び感じたことないの?
-
173 名前:匿名さん:2021/04/06 18:22
-
>>171
子供がいても働きやすい世の中になるといいよねー
仕事楽しいよ。
でも生んでから数年は子育てとの両立がなかなか難しいから。
-
174 名前:匿名さん:2021/04/06 18:26
-
楽しい仕事って、何?
-
175 名前:匿名さん:2021/04/06 18:27
-
まーでも私なんか一人しか生んでないからえらそーなことは言えない。
昔の人はいっぱい産んで
洗濯機もなくて、ガスや電気もなくて。
-
176 名前:匿名さん:2021/04/06 18:28
-
育休とれて、ずっと同じ会社の正社員?
-
177 名前:173:2021/04/06 18:35
-
>>174
今は小さい会社の事務員です。
出産後は専業でしたが下の子供が高学年の時にパートで入って5年目。
一昨年正社員になりました。
出産前はアパレル系で営業事務。
大学時代は接客やコールセンターのバイト等。
今の仕事を含めて全部楽しいですよ。
-
178 名前:匿名さん:2021/04/06 18:39
-
仕事が楽しくない人を否定的にとらえないで欲しい。
-
179 名前:匿名さん:2021/04/06 18:44
-
仕事を楽しいと思えない人は本当にお気の毒な環境だと思う。
-
180 名前:匿名さん:2021/04/06 18:58
-
>>151です。
>>174
電気部品の製造作業をしています。
納期に追われて忙しいけど仕事が面白いとも思えて、達成感ややりがいも感じられ楽しいです。
-
181 名前:匿名さん:2021/04/06 19:11
-
>>174
そんなの人それぞれなのに決まってるじゃん。
なにに「やりがい」を見いだして心満たしてるのかは、個人の価値観なんだよ。
これだけ長い時間生きてきて、それが分からないのなら、一生分からないと思う。
でも、それでいいと思う。
-
182 名前:匿名さん:2021/04/06 19:18
-
>>181
だから、
その人それぞれを聞いてるんでしょ。
なんだか決めつけてらっしゃいますけど、
それぞれ違う訳で、
聞かれてムカつくような人は変ですね。
ちゃんとお答え下さった方もいるのに。
(ありがとうございます)
楽しい職場じゃないのでうらやましいです。
-
183 名前:匿名さん:2021/04/06 19:21
-
>>182
職種聞いてなんになる?
それだったら、
仕事のなにに楽しさ、魅力を感じてるのかを聞いたほうがいいんじゃないの?
-
184 名前:匿名さん:2021/04/06 19:26
-
なんになるときた?!
-
185 名前:匿名さん:2021/04/06 19:31
-
>>184
うーん。
でもたしかに職種は関係ないよね。
-
186 名前:匿名さん:2021/04/06 19:33
-
>>182
同じチェーン店でも、店長によっても違うし、パート仲間の性格にも左右されるんだよね〜…。こればっかりは運ですね。
-
187 名前:173:2021/04/06 19:46
-
>>182
状況は人それぞれだから何とも言えないけど、私も楽しい職場に運良くポンっと入った訳じゃないですよ。
そりゃ最初はアウェイだし、どこにも曲者はいますしね笑
でもいつも真面目に仕事をして周囲に溶け込むように努力はしています。
単純作業でも自分なりにやりがいを見つけられますし。
仕事をしつつ自分の居場所を作る感じかな。
楽しい職場は自分で作るものだと思います。
-
188 名前:匿名さん:2021/04/06 21:18
-
>>187
>楽しい職場は自分で作るものだと思います。
納得。
これ、社会で一番求められる能力ですよね。
-
189 名前:匿名さん:2021/04/06 22:11
-
>>169
夫よ。
-
190 名前:匿名さん:2021/04/06 22:13
-
>>189
休み合わせて行けばいいじゃん。
-
191 名前:匿名さん:2021/04/06 22:56
-
コロナがあって大きな地震もあるかもしれなくて。
先の想像つかないや。
-
192 名前:匿名さん:2021/04/06 22:59
-
>>189
1年のうち何日間、旅行に時間使うの?
それ以外の日はなにするの?