NO.9372668
70歳で働いていること
-
0 名前:匿名さん:2021/04/04 13:29
-
タイトルが普通になってきてる世の中でこれから更にそうなっていくことに不安しか感じません。
えらい時代になっちゃった。
子どもだって今後大変だ。
自分たちで強く生きてくれたら御の字だ。
昔みたいに同居なんて勿論なくてたまに話せて子世代家庭の幸せ確認できたらよしとする世の中なんだろうな。
そう考えると・・
まだもうちょい先だけど
子ども結婚したら寂しいなぁ。
ってこの感情も贅沢かぁ。
-
1 名前:匿名さん:2021/04/04 13:37
-
男性も女性も子どもを産み育てながら70歳まで働き続けるのが普通の時代になってきているってこと?
まあそうもいいきれないけれど、皆自分達のことで手一杯で余裕のない世の中になってきているのは感じる。
寂しいって感じるのは、まだ余裕があるということで、贅沢なのかもね。
-
2 名前:匿名さん:2021/04/04 13:47
-
70歳まで働くのなんて辛いよね。
でもみんなが100歳くらいまで生きる時代に年金30年ってそれも凄いことだと思う。
専業主婦なら数年しか年金納めてなくてもそれだけもらえるんだから年金制度が破綻しない方がおかしいよ。
-
3 名前:匿名さん:2021/04/04 13:53
-
生きている限り働くのは当たり前だと思うんだけどな。
-
4 名前:匿名さん:2021/04/04 14:02
-
60歳の定年を迎えた先生方、
ぜんぜんまだまだって感じ。
嘱託でのこったり教育課に行ったりするそうだけど。
60歳定年がもう世の中の寿命とか老後の長さと合わない。
65歳でももう少しって思うのかも。
今のところ働きたい人は、でしょう?
70歳までは働きたい人苦しい人をもう少し受け入れようっていう程度だろうと思う。
その認識でまちがいないなら
老年国会議員をどうにかしろと思う
-
5 名前:匿名さん:2021/04/04 14:06
-
>>0
今私は60歳なんですが、バリバリ働いてます。
働けるうちに働かないと勿体ないです!
専業主婦は70歳からと考えてます。笑
-
6 名前:匿名さん:2021/04/04 14:08
-
働けるうちは働きたいなー
元気でいられそう。
フルは私も嫌だけど笑
1日4時間くらいならみんないけそうじゃない?
-
7 名前:匿名さん:2021/04/04 14:10
-
元気なうちは働くのに賛成だけど
同じ会社の定年延長は反対です。
うちの会社は65歳定年だけど
70歳まで延長するくらいなら
若者の雇用をもっと推進してほしい。
高齢者には高齢者に合った職種があるはず。
たとえば働く親世代をフォローする保育ママさんとか
子供の勉強を面倒みるとか。
-
8 名前:匿名さん:2021/04/04 14:11
-
だからむしろ、同居しないと暮らしていけない若夫婦が増えると思ってた。
これからの増税搾取は否めない中、憧れの核家族で、好きなようにカスタマイズした一軒家でローン組めて、子どもたちを塾入れて私立入れて、ってなかなか難しくなるよ。
2馬力でガンガン稼ぐなら、近場か二世帯か同居かで手助けしてもらわないと厳しそう。
私達親も、70過ぎまで働いてたとしたら、寂しいとか言ってるどころじゃなくなるかも?
戦々恐々です。
-
9 名前:匿名さん:2021/04/04 14:13
-
>>6
1日4時間ぐらいなら70過ぎてもできるよね。
-
10 名前:匿名さん:2021/04/04 14:27
-
企業が国の後押しで70歳定年制を推奨しだしてるね。
年金制度の歪みなんたろうけど。
65歳まではなんとか働きたいけど、あとは好きなことしたいわ。体力も目に見えて劣化する65から70の5年は結構、長く辛いよ。身体無理してまで働きたくないし。
国はできれば引き伸ばして70歳から年金もらえるように仕向けたいんだろうけどさ。やだよ。
-
11 名前:匿名さん:2021/04/04 14:27
-
少子化・寿命が長くなってること・年金問題などなど考えると、70歳まで働ける世の中になるのは仕方がないし、むしろそうなってくれないと生活費に困るんだけど、自分が70歳まで働けるかと考えると、自信がない。
50過ぎて体がしんどい、集中力がない、物覚えが悪い、うっかりが増えたなど、最前線は若い人に譲って簡単なことにシフトしつつの60が限界かなと感じてる。
政治家や著名人には70、80になっても全然現役な人も多いけれど、体力も脳も個人差があるよーーー(泣)。
-
12 名前:匿名さん:2021/04/04 14:28
-
>>6
自分と夫だけで暇していればちょうどいいけれど、孫の世話もしながら1日4時間だとキツいかも。
これからは自立しない子も増えていくかもしれないしね。
-
13 名前:匿名さん:2021/04/04 14:29
-
日本の平均年齢が今、48才位。
これからも上がっていく。
平均年齢プラス12が60歳だからね。
全てIT、機械化、最低限のサービスしか受けれない社会になって、高齢者が減っていくとかなら希望はあるけど
日本はそれはない。超高齢化だけどそれに対して
まともな改革はしないから。
日本で高齢者は75とか80以上の事を指すんで
それ以下は働く世代。
50代までは働き盛り。
でも、私も高齢になっても社会で働ける事は不幸な事ではないと思う。
人の世話にならなければならない、家族がみれなくて施設とか他人に任せられ何十年も生きるより、死ぬ直前まで社会で若い人達に混じって働きながら生きるのはいいと思うけど。
-
14 名前:匿名さん:2021/04/04 14:32
-
>>3
その働くって稼ぐとイコールって事?
-
15 名前:匿名さん:2021/04/04 14:33
-
>>13
だよね!
-
16 名前:匿名さん:2021/04/04 14:35
-
>>14
私もそれ気になってる。
今収入が資産運用だから。
-
17 名前:匿名さん:2021/04/04 14:36
-
ボランティアでもするのがいい。
働かずに毎日生きてて心苦しくないのかな。
-
18 名前:匿名さん:2021/04/04 14:40
-
>>0
自由だよ、仕事したくなければ隠居生活でいいじゃん。
-
19 名前:匿名さん:2021/04/04 14:45
-
今の仕事、定年ないから70でも続けると思う。
ずっと専業で去年から仕事始めて、全然苦痛じゃないから、ちょうどいい暇潰しになる。
人間関係の煩わしさも最低限で済むし、それでお金もらえて、余暇の時間も充分にとれるし。
-
20 名前:匿名さん:2021/04/04 14:46
-
>>10
好きなこと、例えばどんなことしたいの?
-
21 名前:匿名さん:2021/04/04 14:58
-
たくさんいるよ、バリバリ働いている人。
へたに褒めたりいたわるとキレられるので、同士と思うしかない。
-
22 名前:匿名さん:2021/04/04 16:11
-
少し前にテレビで、30前半で資産形成して定期的に安定した収入を得るようにして仕事はせず、自由で豊かな生活している人を紹介していた。
そういう生き方もあるし、いくつになっても収入を得る仕事をしたい人もいると思う。
私は資産増やす才能もないし、孫の面倒みて幸せっても思わないと思うので、出来るなら70才まで働けるなら働きたいな。
でも他人の子供の面倒を見るのは嫌だわ。トラブルに成りやすいもの。
-
23 名前:匿名さん:2021/04/04 16:20
-
>>22
なるほど、
テレビで紹介してた人は魅力ある生き方だったのね。
>自由で豊かな生活している人
なんの番組だったのかな。
この人は日々どんなことをして過ごしてたの?
-
24 名前:匿名さん:2021/04/04 16:24
-
>>20
ゆっくり起きて朝風呂、ゆっくり朝食。
ガーデニング。イヌの散歩。
フルタイム、毎日電車通勤してると、こんなゆっくりな日常をしてみたいのよ。
65歳の定年までは頑張って電車通勤するけどさ。
-
25 名前:匿名さん:2021/04/04 16:38
-
>>24
時短勤務なら十分にできる過ごし方だね。
既に似たような生活してる。
犬は早く散歩行きたいって催促してくるだろうから、ゆっくり起きてというのは難しいかもしれないけど。
-
26 名前:匿名さん:2021/04/04 16:51
-
強制的に働かされるわけでもないよね。
70になって働いてる人は働きたい人が働かざるを得ない人でしょ?
働きたくない人は蓄えておけば良いだけの話。
私は隠居生活に憧れはあるものの、ずっと家にいるのは性に合わないから働くだろう思う。
働く場所があればね。
自営だけど、ずっと続けられるかなあ?
-
27 名前:匿名さん:2021/04/04 16:57
-
女性は70才でも健康で気力があれば時短パートは出来ると思うけど
男性ってもともといた職場を辞めたら臨機応変な働き方ってほぼ無理な気がする。
介護やらレジ打ちなんて出来ないでしょう。
かといって爺さん達が会社に居座っててもねぇ。
-
28 名前:匿名さん:2021/04/04 16:59
-
>>27
女よりあつかいが面倒そう。
-
29 名前:匿名さん:2021/04/04 17:05
-
>>27
立ってるだけの警備員とかマンション管理人とかかな。
-
30 名前:匿名さん:2021/04/04 17:13
-
>>27
今日行ったスーパーで、カートやカゴをまとめて移動させてる高齢者いたよ。カートをとったらカゴをのせてくれました。
70歳くらいまでだと、送迎車の運転してる人もいる。
-
31 名前:匿名さん:2021/04/04 18:02
-
どうして不安なの?えらいこっちゃ?
うちの会社は65歳定年だけど再雇用を利用して
延長する人多い。もちろん定年で辞める人もいるけど。
65過ぎても元気で働ける人と、働ける場所が
ある世の中はむしろ良いことなんじゃないでしょうか?
-
32 名前:匿名さん:2021/04/04 18:06
-
私は50過ぎで事務職が辛くなってやめた人間なんだけど、そりゃ働きたい人が働ける世の中は素晴らしいです。
でも多分、働きたくなくても生きていくために働かなきゃいけない世の中になっていると思う。
50で老眼でパソコン辛いなーって思っていたのに、70まで働くって私はちょっと無理。
もちろん体力気力やる気のある人は続けて欲しい。
70まで働きましょう、働けるって幸せですよね、だから年金要りませんよね、減らすし先延ばししても大丈夫ですよね、って政府が言い出したらコワイ。
-
33 名前:匿名さん:2021/04/04 18:54
-
昭和時代は、女性は専業でも何不自由無く暮らせて、定年は55歳だったけど、老後ライフできたよね。
-
34 名前:匿名さん:2021/04/04 19:00
-
>>33
羨ましい?
同じにすればいいのではないの?
年金60からだって貰えるよ、減額にはなるけど。
-
35 名前:匿名さん:2021/04/04 19:03
-
>>34
歳を取ったら隠居して何不自由なく暮らせる人は庶民ではなくなったんだろうね。
-
36 名前:匿名さん:2021/04/04 19:09
-
>>33
昭和世代って何不自由なく暮らせる専業主婦家庭だったのに子供の数はそこから減り出してるよね。
ほとんどの家庭が2、3人でしょ。なんでもっとみんな産まなかったんでしょ。
うちの親世代は6人きょうだいだけど、どこも2人しかいない。
今になって若い人に共働きで子供も沢山産んで下さいって無理な話よ。
-
37 名前:匿名さん:2021/04/04 19:14
-
>>32
これだよね〜
元気でいられて時短でもなんでも働こう、働きたい、て思えたなら幸せ。健康だしある意味余裕がある。逆に。
これが働いて当然ですよ、の世の中になるのだとしたらさすがに怖い。
その上、どんどんAIや機械化なんだよね?
若い世代の仕事も無くなる上に高齢者も70は働いて当たり前でしょ?って感じになったとしたら
いったいどうしろと?って感じ。
年金を頼りにするのは不安だけど
当てにしないでね、て国が言ったら終わりだし。
-
38 名前:匿名さん:2021/04/04 19:25
-
>>26
私の母のように、趣味の習い事のために働いている人もいます。
踊り系は、年1回発表会にもお金がかかりますね。
-
39 名前:匿名さん:2021/04/04 19:30
-
70歳を過ぎて働いている人には以下のタイプがあると思う。もっとあるかも。
1.現役時代に何らかの功績があって、それを高く評価されて呼ばれるような人。
2.人手が足りなくて呼ばれる人。
3.働かないと食べていけない、お金の為には働かざるを得ない人。
大学教授とか、高校の教師でも功績のある先生、それからノーベル賞をもらうような人なんかは幸せだと思うのよ。
例えば特養とか障害者施設みたいなところでどうしても人がすぐやめてしまって呼ばれたり、貧乏だから働かないと食っていけないってのは不幸。
-
40 名前:匿名さん:2021/04/04 19:45
-
>>39
一緒に働いてる勤続30年74歳のオバちゃんは、どれにも該当しないよ。
あなたの見てる職業って、一般的な人々が就ける職種ではないよ。
-
41 名前:39:2021/04/04 19:51
-
>>40
うん、だから「もっとあるかも」なんですよ。
そうかもしれません、私の周りそれなりの資格職とか実績ある人多いから。
でも大して珍しくもない一般的な職業ですが。
-
42 名前:匿名さん:2021/04/04 20:05
-
>>41
スーパーやホームセンターで自分より年上の働いてる人を見かけたことないの?
-
43 名前:41:2021/04/04 20:08
-
>>42
いるけど、そういう人ってお金の為に働かざるを得ない人じゃないの?
-
44 名前:匿名さん:2021/04/04 20:12
-
>>43
どーだろね?
家にいても暇だしーって人も割と多いと思う。
-
45 名前:匿名さん:2021/04/04 20:13
-
>>43
独り身だしとか家にいるよりはとか、仕事に来れば人と繋がれるし、働くのが好きって人もちょいちょいいるよね。
精神的に働いていないと生きていけないみたいな人がいる。
-
46 名前:匿名さん:2021/04/04 20:18
-
>>43
どうかね、
手軽な職場だからね。
休みだって取りやすいし。
あなたは仕事によってその人の背景を勝手に作り出してるね、偏見をもとに。
-
47 名前:43:2021/04/04 20:26
-
>>45-46
うん、それが生きがいみたいな人いるよね。
でもそういう人って根本には【お金の為】という土台があるんだと思う。
うん、私すっごい偏見ある、70過ぎてもまだ働いてるってよっぽど立派な人が招聘されるんでなければお金に困ってるor働かないと不安になるような人だと思う。
-
48 名前:匿名さん:2021/04/04 20:28
-
>>44
趣味の延長みたいな感じね。
-
49 名前:匿名さん:2021/04/04 20:30
-
>>47
あなたは老後はどうやって過ごすの?
趣味かしら…それは例えばなに?
-
50 名前:匿名さん:2021/04/04 20:31
-
>>47
セレブと貧乏しかいない世界みたいね。