NO.9387983
ママ振り袖があってもレンタルしますか?
-
0 名前:主:2021/04/10 20:24
-
娘が2人います。
上の子は所謂ママ振り袖で成人式へ行きました。
小物一式着物に合わせて揃えました。
下の娘も当然それで…と思っていたのですが、色がお気に召さないらしいです。
それでなくても、学費や国民年金の支払い、運転免許証も全て親が出しています(出す予定のものも含めて)
着物の色くらい我慢して!と思うのは可哀想でしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2021/04/10 20:26
-
色が気に入らないなら、染め直して好みの色にしてあげるのはどうだろう
-
2 名前:匿名さん:2021/04/10 20:27
-
バイトして稼げばいいのでは?
どこかの地域では、自分の衣装は自分の稼ぎを充てるみたいよ。
-
3 名前:匿名さん:2021/04/10 20:28
-
二枚来てる子がいたのはいたけど
ご家庭の事情もあるからね。
-
4 名前:匿名さん:2021/04/10 20:29
-
殴れ、そんなバカ。
-
5 名前:匿名さん:2021/04/10 20:31
-
うちもなのよ。
かなりいい振袖があるのに、今風のが着たいとかなんとか。
レンタルのよりいいと思うんだけど、無理に着せても笑顔がなければ何のためだかわからないものね。
まだ数年あるので、一応レンタルも探りながら、気が変わるのを待ってるところ(笑
-
6 名前:匿名さん:2021/04/10 20:33
-
「ママ振り袖があってもレンタルしますか?」
レンタルしました。
私の振り袖は、自分があまり好きではなかったので、
一人娘には好きな物を選んでもらいました。
でも、主さんの場合は二人娘さんがいて、お姉さんはママ振り袖だったんですよね。
もし、レンタルしたとして、お姉さんが妹ばかりずるいって思わないのかなとか、
いろいろ考えてしまいます。
-
7 名前:匿名さん:2021/04/10 20:34
-
>>0
あほか
-
8 名前:匿名さん:2021/04/10 20:36
-
折衷案として、シーズンオフにレンタル振袖で写真だけ撮って、成人式当日はママ振りにするのは?
シーズンオフだと全然低価格になるよね。
-
9 名前:主:2021/04/10 20:39
-
追記しますね。
染め直し!と思って調べてみましたが、やはり値段が…汗
思い出もあるので、染め直すならレンタルの方が私も娘も割り切れそうです。
上の娘はその色が気に入っていたことやこだわりのない性格なのか…。
実は上の娘にも、「自分の意見を押し付けずに下の娘の話を聞いてあげれば?」と言われたので、上の子がやっかむことはないです。
バイト代で出させるにはやはり値が張るので…
一生に一度のことだし…いやいや、せっかくあるのに…で揺れています。
-
10 名前:匿名さん:2021/04/10 20:41
-
>>9
出してあげれるなら出してあげれば?
家計的にキツイなら、そう言えばよくない?
-
11 名前:匿名さん:2021/04/10 20:48
-
一生に一度。好きなの選ばせる。私自身、姉の買ったやつでとても気に入らなくて嫌だったから。
-
12 名前:主:2021/04/10 20:50
-
>>8
多分…友達と会う成人式当日に気に入ったものが着たいのだと思います。
家計が厳しいかと言えば微妙ですね。
学費も国民年金も自動車教習所も全て貯金から出してます。
あと留学もしたがってますが、これも親の予定です「行けるかどうか分かりませんが)
これらは上の娘にも出しているので、下の娘にもするつもりです。
借金するほどは逼迫してはいませんが、裕福ではない一般家庭ですので、有り余るお金があるわけではないんですよね。
-
13 名前:匿名さん:2021/04/10 20:56
-
上の子の方が育てやすそう。
-
14 名前:匿名さん:2021/04/10 21:01
-
>>12
裕福ではないのに学費も国民年金も教習も?
少しぐらい負担させたら?
出してもらえる有り難さがわからないから親の懐具合も考えずに気に入らないとか言うんじゃない?
-
15 名前:匿名さん:2021/04/10 21:01
-
>>6
私もこれ。
姉娘が「言えばレンタルの気に入ったのが着られたの?」って思っちゃわない?
私が長女だからつい。
なんてーかあまり考えず、親がそういうなら言うこと聞かなきゃって思っちゃうのよね。上の子。
私も親が妹に私と同じことしようとしたら、妹が反抗して、それで親が折れて、えー文句言ったら変えてもらえたの?ってちょっともやったことある。
一人娘だとこういうのなくて親は楽だなと思う(うちは一人息子だけど)
ママ振りなら用意してあげるけど、レンタルなら自分で借りなさい、って言ってみたら?
-
16 名前:匿名さん:2021/04/10 21:02
-
かわいそう。
お下がりばっかりの人生でしょう?
晴れ着ぐらいあつらえてあげたらどうですか?
-
17 名前:匿名さん:2021/04/10 21:04
-
お姉ちゃんの時はどんな風に選んだの?
主さんがご自分のを押しつけてしまったのなら下のお子さんにも同じようにしないとお姉ちゃんが可哀想だな。
お姉ちゃんが気にしないというのなら良いけどね。
ちなみにうちはタイムリーなことに今日購入してきたところですけど、
私のは私が気に入って親に買ってもらった物だし、娘には娘が気に入った物を買ってあげるつもりでいました。
もちろん私のを気に入ってもらえるに越したことはないけど、今日選んだのは娘には私のよりも良く似合っていました。
ちなみに今のところ娘の教習所代は考えていません。
娘も行く気があるのかないのか。
こちらに関しては私は社会人になってから自分で全部出したので、親が出すべきとは考えていません。
-
18 名前:匿名さん:2021/04/10 21:05
-
成人式に、振袖着ないという選択もあるんじゃないの?
-
19 名前:匿名さん:2021/04/10 21:06
-
着物以外の小物は好きな物を買ってあげると
言ったら、納得してくれないかな。
-
20 名前:1:2021/04/10 21:06
-
>>9
染め直しって結構な額かかるんですね。
ごめんなさい。
そうなるとレンタルでお互いが納得いくものを探すとかかな?
-
21 名前:匿名さん:2021/04/10 21:29
-
私も振袖持ってだけど、娘2人はレンタルで好きなの選びました。
全然タイプが違うし似合う色も違うので。
教習所も年金も学費も払いましたよ。
裕福ではないけど、成人式のそういう思いは残りそうで…
私も長女なので色々思っちゃうかな
実際わがまま言った妹の希望が叶ってきたのは今でもシコリになってます。
-
22 名前:主:2021/04/10 21:32
-
上の娘はママ振り袖を見せた時にあっさりと「かわいい。これでいいよ」と言ってました。
写真も大満足の出来でしたし、上の娘が我慢してたと言うのは考えてないです。
もちろん家計を考えて気遣ってくれた可能性はありますが。
ここでも一生に一度なのでレンタル派とあるものを着れば良い派と分かれますね。
明日着物を出して着せてみて、もう一度考えます。
さらにご意見あればお願いします。
-
23 名前:匿名さん:2021/04/10 22:35
-
ママ振りがあるのは、ぶっちゃけ子供には関係ないからね。
それは完全に親の都合。
親が持ってるからと言って子供には選択肢はない、というのはちょっと可哀想な気がする。
一生に一度の成人式なんだから気に入ったものを着せてあげたい。
とはいえ少なからずのお金がかかることなので、そこは各家の経済事情も考慮して相談するしかない。
正解は人に聞いても、ないよ。
ただ、私は53になった今でも成人式の衣装については引きずってるものがある。
私はママ振りではなく誂えてもらったものだけど、私の希望なんて1ミリも入らなかった。
完全に親と祖母の好み。
気がついた時にはもう仕立て上がってた。
私の好みではない柄に、全く似合わない色。
帯も小物も親たちが選んだものだった。
恨んでる、と言ったら言い過ぎだけど、思い出したくないよ。
友達に会えたことくらいだった、思い出になってるのは。
だから娘には一応見せたけど着せる気はなかった。
まあ、私以上にその振袖が娘には似合わなかったので(夫まで似合わないと言ってたくらい)娘には新しく誂えた。
-
24 名前:匿名さん:2021/04/10 22:46
-
何色の振り袖ですか?
-
25 名前:匿名さん:2021/04/10 22:48
-
>>24
ごめん。まったく意味のない質問だと思う。
あなたの好奇心だけが満たされる話だと思う。
-
26 名前:匿名さん:2021/04/11 12:12
-
うちは上の子はあっさりママ振着たんだけど、下の子の方がオシャレに関してうるさくて。
もったいないからママ振着ると言ってたけど本当は乗り気じゃなかったらしい。色が好きじゃないと。
それが小物を自分好みに変えさせたら一気にママ振良いとなった。小物で変わりますよ。
小物を選んだお店の人達が着物と帯を良いものだって褒めてくれたのも大きい。
二人共卒業式の袴は好きに選ばせたから結局いい金額になった。
-
27 名前:匿名さん:2021/04/11 12:14
-
なんぼでも金があると思ってんのか。
-
28 名前:匿名さん:2021/04/11 12:19
-
成人式は着物じゃないといけないという決まりもないしね。
小物の工夫で嫌なら、着物じゃない服装ってことも考えてもらえばいい。
似合う色とかよく言うけど、襟だけ変えただけでもその人に合うものに変化させられるって。
-
29 名前:匿名さん:2021/04/11 12:28
-
主さんがかわいそうかしら、ってびくびくする気持ちがあれば付け込まれて「そーよ、こんな色嫌い、こんな色の振袖を着る私はかわいそう」ってなる。
「うちはママ振限定。文句があるなら着ないか、自分でお金を出せ」ってきっぱり言えばいいのに。
でも主さんは妹ちゃんかわいいから言うこと聞いてあげたいし、ママは言うこと聞いてくれてやさしーって思われたいのよね。
と、ジト目で見ている姉娘でした。
わがままでうるさい妹娘に言い聞かせるより、じっとり不機嫌な姉娘をスルーする方が楽だもんね。
26さんの書き方わかる。
「おしゃれに関してうるさい」娘ってある意味母親には自慢なのよね。
26さんはちゃんと采配したけど、このままでは主さんは「だって妹ちゃんはおしゃれが好きだもんね」ってお高いレンタル振袖予約する予感。
-
30 名前:匿名さん:2021/04/11 12:40
-
>>29
>わがままでうるさい妹娘に言い聞かせるより、じっとり不機嫌な姉娘をスルーする方が楽だもんね。
これ、すごく分かる。
-
31 名前:主:2021/04/11 14:23
-
引き続きありがとうございます。
上の娘の気持ちを推し測ってくださる方が多いですね。
途中でも書きましたが、上の娘が「着物があるからと押し付けずに下の娘の意見も聞いてあげれば」と言ってたので、上の娘は下の娘がレンタルすることに特に異論や不満はないと思います。
日頃の感じから言っても下の娘が特にわがままだという訳ではないのですが、着物の色は普段の服装から言っても、まあ気に入らないのも分かる(上の子は好きな系統の色)と言った感じではあります。
持っているけどレンタルした方も多いですね。
悩みますが、小物を買い直すつもりで呉服屋さんへ行ってみるのもよいですね。
ありがとうございます。
-
32 名前:匿名さん:2021/04/11 14:40
-
娘2人以上いると面倒なんだね。
私の成人式の前、母と妹と3人で呉服屋さんに行って、母に言われたのよ。
「2人とも同じ振袖着るから好きなの選びなさい」って。
で妹と決めたのよ、これにするって。
だから納得できた。
で私も妹も結婚して子供が生まれて、妹んちは甥2人で女の子はうちの娘だけなので娘に見せたらこれ着るって。
今まだ実家に眠っている振袖、娘の成人式の時に娘が着る予定です。
-
33 名前:匿名さん:2021/04/11 15:42
-
>>31
上の子が異論や不満はないです。
というのが親が感じる事で、
気持ちは本人しかわからないと思うけど。。
美容院はどうしますか?
今から
来年1月の第2月曜日の10日に
予約入れちゃうんでしょうか?
式典の時間とかまだわからないですよね?
-
34 名前:匿名さん:2021/04/11 16:05
-
うちの娘は高2ですが、
昨日入ったジョイフル恵利ってDM見たら、
16万以上のご成約でダイヤのネックレスもらえる
って書いてあって驚きです。
特別価格商品除くってありますが。
前撮りやら当日のお支度やら柄の小物も
色々特典ついててお安く済む感じです。
誂えもあります。GWですが、
いざ展示場いったら高いの買わされたりしないのかな。まだ早いから行かないですけど。。
主さんちにはジョイフル恵利のDMは
入ってこないですか?
-
35 名前:匿名さん:2021/04/11 16:23
-
レンタル着物を親任せなので、
何でもいいという子供もいる…
-
36 名前:匿名さん:2021/04/11 16:44
-
>>34
ジョイフル恵利のプランに写真撮影プラス7枚位のアルバムもセットになってたんだけど、たくさん撮影されて、本人はデータも欲しくなったらしく、結局プラス16万円払うことになりました。
-
37 名前:匿名さん:2021/04/11 17:02
-
>>31
押し付けずにって言うってことは上の娘さんも本心は選びたかったんじゃないかなぁ。
そりゃ選べるなら選びたいと思うよ。
大学の卒業式で袴を着る時は、それぞれ好きなのを選ばせてあげるから振袖は2人ともママ振が公平じゃないかと私は思います。
-
38 名前:主:2021/04/11 17:47
-
>>37
ごめんなさい、どうしても上の娘が我慢したと思いたい方もいるかもしれませんが…
上の子が下の子に「着物があるからと押し付けず」と言ったのは、私がある着物を着てほしいと下の娘に言ったからです。
上の娘の時に着物を見せた時は、あっさりと「可愛い」と言ったので、「本当にこれでいいの?」と私が聞いたくらいです。
上の娘がその着物が嫌だったとは考えてはいませんが、もしそうであったとしても今更どうすることもできませんし、上の娘も、「嫌な着物を無理強いするのは可哀想」の立場です。
-
39 名前:匿名さん:2021/04/11 18:13
-
ママ振り予定だったけど着物屋さんに行ったら娘がそっちの方が良くなりレンタルにした、という話をけっこう耳にします。
結局そっちの方が諸々お得だったっていう人もいたよ。
よく調べてみたら?
それと、上のお子さんに対して何か思いがあるのなら、今すぐじゃなくてもいつの日か何か別の形でプレゼントなり自分の思い通りになることをサポートするなりしてあげるとか。妹のあの時の分ね、って。
-
40 名前:匿名さん:2021/04/11 18:18
-
>>38
ごめんなさい、どうしても上の娘が我慢したと思いたい方もいるかもしれませんが…
だよね、人のお子さん(上の子)のことあれこれ言う人がいるけど、上の子に良かれと思ってのことなんだろうけどなんだか不毛な話だと思ってみてた。
-
41 名前:匿名さん:2021/04/11 18:22
-
>>38
結局、なんの相談なの?
金銭的なことなら、ママ振りだって仕方ないことだよね。
それとも下の娘の希望を叶えてあげたいから背中を押してということなら、
希望を叶えてあげなよ。
>学費や国民年金の支払い、運転免許証も全て親が出しています
これだけの事をしてもらってて、更に振袖用意してほしいと要求し、上の娘も無理強いは可哀想と妹思いで、主も迷ってるのなら、
下の娘用に振袖用意するしかないじゃん。
下の娘はママ振りはいやなんでしょ?
用意してあげなよ、スッキリするって。
お金で解決できることは早めに解決した方が精神衛生上いい。
-
42 名前:匿名さん:2021/04/11 18:23
-
御都合主義。
一体何に悩んでるんでしょうね。
-
43 名前:匿名さん:2021/04/11 18:26
-
>>38
>上の娘の時に着物を見せた時は、あっさりと「可愛い」と言ったので、「本当にこれでいいの?」と私が聞いたくらいです
姉が嫌だといったら、用意するつもりだったのでしょ?
妹は嫌なんだから用意してあげなよ。
-
44 名前:匿名さん:2021/04/11 18:27
-
>>38
我慢じゃなくて事実
上はお金がかかってないんだよね?
-
45 名前:主:2021/04/11 18:36
-
姉妹がいた場合、全く同じようにお金をかけるなんてできないですよね。
学校も公立か私立か。塾、予備校に行くのか。個別か集団が映像か。習い事はどんなことをするのか。
上の子にはお金をかけずに下の子だけにかけてきたと言う訳では全くないので、今回着物をレンタルしたとしても上の子にその穴埋めに何かをすると言うことはないです。
他のことでは上の子の方がお金がかかっていた場面なんていくらでもありますしね。
ここでは、一式揃えた着物を着るかどうか…の相談です。
小物で印象が変わると書いてくださった方もいたので、下の娘に言ったところ、とりあえずはそれで考えてみるようです。
多くのレスありがとうございました。
-
46 名前:匿名さん:2021/04/11 18:53
-
スレ文は
我慢してだったのが途中変わったのね。
-
47 名前:匿名さん:2021/04/11 18:56
-
結局ママ振り小物替えになりそだね。
妹がとりあえずそれでと言ったからか。
お金かからない案が見つかって良かったね。
-
48 名前:主:2021/04/11 18:56
-
>>46
どこか変わりましたか?
元々絶対に我慢させるつもり、絶対にあるもので済ませるつもりであればスレを立てて相談しません。
-
49 名前:匿名さん:2021/04/11 19:02
-
>>48
なんかそんな風にムキになると、
誂えてあげなくても本人が良いっていったせいに出来る手段を考えてもらったように見えちゃうよ。
-
50 名前:匿名さん:2021/04/11 19:52
-
>>49
ほんとそれ。