NO.9388045
講師のバイト
-
0 名前:匿名さん:2021/04/10 20:51
-
子どもが通っている塾から、大学決まったタイミングで講師の誘いを受けたので、そのままバイトを決めてきて、合格発表の3日後くらいで研修がはじまり、ちゃんとした契約もしたのかわからないままバイトが始まりました。
学校も始まりバイトも90分2コマが週5で入っています。
大学から帰ってきて、ご飯も食べる間もなくバイトに行き、授業が終わっても会議とかで11時になったりしています。
1回生の間はバイトより勉強と言っていたのに、バイトを決めた子にも不満だし、シフトも一コマだったのに、2コマにされていた事もあって、自分の確認ミスかもと子どもは言ってました。
塾に一言言いたいのですが、親としては見守るしかないのでしょうか?
塾のバイトはこんなものでしょうか?
-
1 名前:匿名さん:2021/04/10 20:53
-
本人に言わせなよー
-
2 名前:匿名さん:2021/04/10 20:59
-
>>1
うん、その方がいい。
子供に学生の本分を説くのは良いけど、自分で言わせないとね。
-
3 名前:主:2021/04/10 20:59
-
>>1
過保護なのはわかっていますが、そんなものなのかと、愚痴混じりで相談させてもらいました。
週3くらいかと思っていたので、働かせすぎではないのかしらと。
-
4 名前:匿名さん:2021/04/10 21:10
-
まあ普通じゃない。
そしてそんなに入ったら扶養抜ける羽目になるのでは?
本人に言わせて話にならなければ親が出て行ってもいいと思う。
-
5 名前:匿名さん:2021/04/10 21:15
-
友人の子も同じような感じで個別講師バイトしています。
でも、自分で曜日とか人数コマ数を調整していますよ。
大学生なら自分で言わなきゃ。
-
6 名前:匿名さん:2021/04/10 21:16
-
塾による。
うちの子のところは全然入れなくて稼げなかったよ。
授業終わったら生徒と話してて少し遅くなることはあったけど、授業終わってからの会議はなかった。
数ヶ月に一回集合かかって集まってたけど、塾が始まる時間の前にやってた。
-
7 名前:匿名さん:2021/04/10 21:16
-
初バイト?
うちがそうなんだけど、契約に関してはきっと本人もよくわかっていないと思うので、一緒に確認したり助言はした方が良いと思う。
でもバイト先に言うのは本人にやらせるべきとは思う。
-
8 名前:匿名さん:2021/04/10 21:25
-
うちの子のバイト先はちゃんと契約もしたし本人の希望(コマ数とか科目とか)も登録しましたよ。
突然いつもと違う授業みることになったりなあなあな部分もあるみたいだったけど、困ったらちゃんと本人が言ってました。
何かあると家に帰ってきてこんなことあったんだよねと話してくるので、さりげなく助言はするけど、塾側に何か話すのは本人しかしないよ。
-
9 名前:匿名さん:2021/04/10 21:31
-
うちも似たような目に遭いました。
シフト入れるところ丸つけてくださいと言われて、空いてる時間に丸つけたら全部入れられてしまったらしい。
自分の勉強も大変なのにうちも娘なのに夜中の11時まで、自転車で下宿に一人帰る日々だったのでとても心配でした。
あるあるの話だったようです。
半年で辞めてました。
-
10 名前:匿名さん:2021/04/10 21:41
-
>>9
それはあるあるだねー。
それに気づいたら、次からは適当に端折って⚪︎つければ良いんだよ。
うちの子は最初の1ヶ月はいっぱい入ってたけど、今は週2で、もう3年目。まあバイトがあるだけありがたい。
-
11 名前:匿名さん:2021/04/10 21:46
-
そんなに働いて扶養内に収まりますか?
夏休みとか増えますよね?
-
12 名前:匿名さん:2021/04/14 09:45
-
うちも講師のバイトしてますが、扶養を外れないようにと気をつけさせています。
週5も行ってたらかなりの収入になってしまわないですか?
大学生なんだし、自分で自分のスケジュールを考えられるようになることと、きっぱりと断ることもできるようにならないと、この先大変だと思います。
相談に乗りつつ、娘さんからきちんと塾側に話すようにしたほうがいいと思います。
あと、マイナンバーの写しの提出とかもないのかな?
-
13 名前:匿名さん:2021/04/14 13:57
-
>>0
何年生のなんの教科教えてるの?
-
14 名前:匿名さん:2021/04/14 17:39
-
うちの子もやたら入れられてた。
就活前に辞めるように伝えてたのに、ギリギリまで入ってた。
受験生を途中で放り出すのはできないからちゃんと言ってたのに… 中学生も高校生も受験生受けもってたよ。
個別は人数少ない塾だと要注意です。
-
15 名前:匿名さん:2021/04/14 17:47
-
個別塾講やってる。
自分ができる曜日と時間のみ。
事前準備もせず、10分くらい前に入って終わったらすぐに帰れる。
一度受け持ったら、1年若しくは生徒が辞めるまでは続けるという契約。
ゆるゆるとバイトしてる。
いいバイト先を見つけたと思う。
で、私より時給いいのは悔しい笑
-
16 名前:匿名さん:2021/04/14 17:52
-
うちも今年1年生。
個別塾で、自分の希望を言って入れてもらいました。
2時間×2日のみ。
お子さんがキツイとおもってるなら交渉するしかないですよね。
そうでないなら様子見でいいのでは?
-
17 名前:匿名さん:2021/04/14 18:04
-
ウチも個別塾3年目に入りました。
今年度で終わりにすると塾側という契約しています。
言わないとずるずる。。。ってなるよ。そうやってずるずるしていて親が出てきてやめていった人もいるらしい。
ウチの子は出来る出来ないをしっかりいうタイプでなんとかうまくやっているようです。
扶養ギリギリだと12月シフトになってバタバタ焦るよ。しっかり月の中の日数を決めないと。
12月にバタバタされると個別塾は困る。受験シーズンだもの。
-
18 名前:匿名さん:2021/04/15 23:07
-
大学3年生の子供が個別指導でバイトしてます。
大学入ってからずっと同じところで週2で2コマ程度のペースでのんびりやってますが、受け持つのは基本受験生です。
ここのスレ読んでハッとしました。特に受験生持つならやはり辞めるタイミングってありますよね。今年度の受験生が終わったら辞めるか続けるなら受験生はもう持たないってことにするのが相手方にはいいのかな。
子供に指図はしないけど、そういうことに疎そうなのでそれとなく話してみようと思って…
-
19 名前:匿名さん:2021/04/17 11:03
-
詰め込まれ過ぎるよ、気を付けないと
<< 前のページへ
1
次のページ >>