育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9402591

ゲーム障害

0 名前:匿名さん:2021/04/16 18:40
ゲーム依存のことをそのように表現する
そうですが、知人の中学生の息子さんが
それのようです。

元々発達障がいがあり、学校の勉強に
ついていけないことから休みがちになり、
ゲーム障害のような症状になっているそうです。

時間制限をかけても制限を解除しろと何度も何度も
叫ぶ、暴れる、暴力をふるう、好きに
やらせると12時間ゲームをし続ける、等です。

市の福祉課、学校、警察、療育施設など
あらゆるところに助けを求めているようですが
解決の糸口までたどり着けないようで。

そのような場合に訪れる施設や機関などご存知の
方がいたら教えて下さい。
1 名前:匿名さん:2021/04/16 18:43
取り上げちゃうのは良くないらしいよ。

ていうか
知り合いならアドバイスなんかしない方がいいよ。
専門医があるらしいよ、くらいかなあ。
近くだといいね
2 名前:匿名さん:2021/04/16 19:05
>>0
もともと発達障害なら、その診断した医師に話せばいいよね。
で、あなたが介入できるような問題ではないと思う。
3 名前:匿名さん:2021/04/16 19:06
だいたい、知り合いとか、親戚の子だよね。
4 名前::2021/04/16 19:09
えっと、アドバイス求めてるわけではなく、
どういう機関があるかを聞いています。

素人の手にはおえない案件です
5 名前:匿名さん:2021/04/16 19:09
こういうのアドバイスすると揉めるもとよ
6 名前:匿名さん:2021/04/16 19:10
>>4
なんで知りたいの?
7 名前:匿名さん:2021/04/16 19:20
知人の子のことならほっとけ。

自分の子のことなら医者に聞け。
8 名前:匿名さん:2021/04/16 19:38
>>4
一番いいのは診断したお医者さんだっていう意見だと思う。
でも主さんの知人は医療機関にも相談しているのかな?
スレ文にはあらゆる機関に、って書いてあるし。
あらゆる機関なら
そっちに任せた方が。。。
どんなアドバイスもらって手に負えないってどんな状況か、
本人ならやり取りできるけど
他人のお子さんじゃあねえ。
9 名前:匿名さん:2021/04/16 19:59
生きてるとさ、どーにもなんないこともあんのよ
10 名前:匿名さん:2021/04/16 20:11
それこそ、親がネットで調べる。
他人が、なぜ?
11 名前:匿名さん:2021/04/16 20:13
遠くのグループホームみたいな寮は?
12 名前:匿名さん:2021/04/16 20:13
何でやめさせるんだろ。
外とつながるツールなのにねぇ。
そしてゲームするなら極めるだね。
どの機械でゲームしてるかしらないけど
ゲーミングPC作らせて、モニターも揃えて
机も椅子もばっちりにしてみたらどう?
親子で一緒に調べて揃えると案外楽しいよ。
13 名前:匿名さん:2021/04/16 20:29
>>12
昔、海外の研究者が書いた、そういう内容の本を読んだ事ある。

人によるのだと思う。
ゲームやってる時に使う脳の機能は、精神障害のそれと同じともいうし。

まあ、質問は他人の事だからね。
14 名前:匿名さん:2021/04/16 22:01
分かってくれたかなあ
15 名前:匿名さん:2021/04/17 05:51
依存症の人が入る施設入るけど、元々発達障害なら、直しようもない部分もあるんじゃないの?大人になるにつれ、改善される場合もあるみたい。

発達障害って、自分が興味持つことには夢中になる傾向があるケースもあるっていうあれ?
発達障害の施設で解決にならないって、そんな直ぐに治るものじゃないみたいだよ、相当根気が必要。
16 名前:匿名さん:2021/04/17 05:59
>>15
それは分かっての話。

ようは、よその家庭の事は首をつっこまない事だよ、頼まれない限り。
17 名前:匿名さん:2021/04/17 07:15
病院だと思います、病院に入院。
大きめの精神病院で、入院してグループ活動などをする所。
18 名前:匿名さん:2021/04/18 11:33
戸塚ヨットスクールってまだあるのかな。
19 名前:匿名さん:2021/04/18 14:05
>>18
すっごいお金かかるのよね。
効果あるのかしら
20 名前:匿名さん:2021/04/18 14:08
>>19
存続してるってことは需要があるんだろうし、それなりに改善した子もいるんじゃないのかな?
21 名前:匿名さん:2021/04/18 14:15
>>20
ゼロってことはないよね。
ても高い金払っても入れてくれって思う人がいたら
存続するよね。
需要はあるんだろうなあ。

でもここに入れれば解決って思えないけど。
特に発達障害の子の場合。
ここに入ったら
一生親子関係は、改善しなさそうだな。
自立は何とか掴めても。
22 名前:匿名さん:2021/04/18 15:38
その子にとってはゲームは単なるゲームではないのでしょう。もしオンラインゲームで色々な人と繋がってやるならなおさらね。
ゲームが諸悪の根源みたいに思ってないですか。
色々な問題が解決しないまま、自分が拠り所にしているものを取り上げられそうになったら抵抗するでしょうよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)