育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9430814

弁当ハラスメント(愚痴です)

0 名前:匿名さん:2021/04/26 21:34
娘、高3です。

購買もあるし
公立にしては珍しく学食があります。(うちの県では)
その学食に魅力を感じで受験した感もある娘。

が。
学食で、とか購買でよろしくとか言うと
面倒くさいから弁当がいい、と。
みんなお母さんがお弁当作ってくれてる、
怠慢じゃないかと嫌味をいいます。

そりゃあ私だってほぼ毎日作ってますよ。
学食はこの2年、5回くらい。
購買パンは10回くらいかな。

面倒って理由なくせに
みんなのお母さんは弁当作ってくれてるとかさ。
学食利用はほとんど男子だ、とかさ。

お母さんは絶対お弁当作らないといけないの?
毎日100%弁当作らないと許されないの? 

うちの県では数年前までは中学はお弁当でした。
なので毎日作ってましたよ。
やっと給食が始まった地域です。

だから言いました。
あなたのそれは弁当ハラスメントだよ?って

お母さんならお弁当作るのが当たり前、学食や購買を活用するのはサボってるって言う価値観は違うのではないかって。

私は厳しいでしょうか?
1 名前:匿名さん:2021/04/26 21:41
周りの子(女子)はどうなんだろね?
友達同士で弁当マウントがあるとか?というのは冗談ですが笑
実は友達関係が上手くいっていなくてお弁当じゃないと何か都合が悪いとか、何か他の理由があるのかもしれない。
心当たりはないですか?
うちは高校入学したばかりで今のところ毎日お弁当作ってますが、無理な時はコンビニや購買(カフェテリアはコロナでお休み)でよろしくと言っています。
むしろそちらの方がレアなので喜びそうだ。
2 名前:匿名さん:2021/04/26 21:43
コンビニで買って行かないの?
3 名前:匿名さん:2021/04/26 21:45
学食利用したかったけど、男子ばかりで使いにくいし、周りの女子も学食なんて…な感じなのかもね。
楽しみにしていた分がっかりしたのかな?
しかし、弁当ハラスメントと言うより、お弁当作りを手伝わせてみては?
初めは詰めるところからやらせて。
母さん怠けてるから、詰めるところは自分でやってとか言って。
4 名前:匿名さん:2021/04/26 21:52
娘は厳しいよね。
弁当作るのは親の仕事だろうと思ってますよ。
しかし弁当ハラスメント?なんかピンとこないなぁ。
5 名前:匿名さん:2021/04/26 21:56
娘「親の介護しないといけないの?」

しなくていいんです。
勝手に○ね
6 名前:匿名さん:2021/04/26 21:58
専業主婦ですか?
7 名前:匿名さん:2021/04/26 21:58
自分で作らせたら?
どの道よーく話し合いが必要だと思う。
お母さんが作るなら文句言わない、嫌ならお金あげるから(上限は決めて)買うなり学食なり自分でなんとかするか、材料は用意しておくから自分で作るか、選ばせればいいよ。
3択なんて恵まれてるよ。
ちなみに我が家は一切文句言わないので弁当です。
年の差の幅がある4人兄弟なのでもう何年作ってる事やら…
8 名前:匿名さん:2021/04/26 22:03
>>7
主子は弁当に関しては文句言ってないよね

学食、購買は面倒だと言ってるだけ
9 名前:匿名さん:2021/04/26 22:04
>>8
混んでるとか色々あるのかね?
10 名前:匿名さん:2021/04/26 22:06
>>9
男子ばかりだから、量が多いのかもね?
11 名前:匿名さん:2021/04/26 22:07
うちの方は購買までストップしてるので、
「明日は購買で~」のカードが使えなくなりました泣
なので「明日は購買で~」って感じの時は前日に菓子パンや惣菜パンを買っておき、
お弁当バッグに入れて持たせます。
チョコパイとか大袋ポッキーの小袋一つとか一緒に入れるので、
「今日はパンでよろしく」って言うとちょっと喜びます。
あと、○曜日は4限が体育だからお弁当食べる時間が短い!らしく、
そういう日はおにぎり2ケと茹で玉子だけで良いと言われたからそうしてます。

毎日自分が休みだろうと早起きをしてお弁当を作っているのに、
たまに学食や購買に頼ろうとする事をサボりだ手抜きだと言われるのは、
確かに気分悪いですよね。
でも、友人達のお弁当最終日の話など聞くと、
あぁ、その日まで頑張ろう!って思います。
きっと今はお母さんの苦労なんて解らないんだろうな…
私も母にお弁当作ってもらうのは当たり前だと思ってた時期があったし。
世の中のお母さん達は、みんな自分の時間を削って頑張ってて偉いと思うよ!
もちろん主さんもね。
娘ちゃんにもいつかきっと解る日が来ますよ~(^-^)
12 名前:匿名さん:2021/04/26 22:10
パン屋さんのパンを2〜3個持たせちゃダメなの?
親だってめんどくさい時だってあるのに。
13 名前:匿名さん:2021/04/26 22:11
まぁ、お母さんに甘えてるんだろうね。
お弁当作るのほんと面倒くさいよね。
ここはやっぱり、たまには自分で作るなり何とかしてもらう事を覚えてもらったらいいと思うよ。そのためには落ち着いて話し合わないといけないね。
母娘の両方が面倒くさくない方法は何かしらね。
14 名前:匿名さん:2021/04/26 22:19
通学途中で朝マック買ってくとかは?

コンビニのサンドイッチとか。
15 名前:匿名さん:2021/04/26 22:22
>>11
こねえよ
16 名前:匿名さん:2021/04/26 22:24
>>15
え?主さん?
17 名前:匿名さん:2021/04/26 22:27
県全体で、中学に給食がないというところもあるんですね。

うちの県の場合、そういう市もあるという噂は聞いてたって感じかな?
それが、主人の兄の家がある市だというのは、結婚後に知りました。当時はネットで検索とか出来なかったから、そういう情報も解りずらかったんです。

私の市は、私が中学の時にはすでにセンター給食はあったんですよね。
うちの子の時代は、私の時代に比べて格段においしくなってました。
18 名前:匿名さん:2021/04/26 22:33
>>16
最近これ言う人よく見るけど、
言う意味あるの?
19 名前:匿名さん:2021/04/26 22:36
>>18
別人だけど こねえよ って一言、あまりにも私念がこもっているというか、言葉も悪いし
スレ主さんかな?って私も感じたよ。
20 名前:匿名さん:2021/04/26 22:40
思春期のイライラがそういわせてるのだとしたら、しょうがないんじゃないかな。

そうじゃない子は、昔から何かと文句が多いタイプだったりして、今に始まったことじゃないという事になりそうだけど。
21 名前:匿名さん:2021/04/26 22:42
私が高校の時、始めの頃は自分でお弁当を作っていってました。
学食もあったけれど美味しくなかった。
外にも食べに行けたから、外でランチする事も多かった。
後半は毎日お昼代貰っていました。
母が低血圧で朝が苦手だったからなのですが、料理はとても上手いので、作ってと言ったら作ってもらう事も出来たと思うけど、朝、起きてこられるのが面倒でした。
娘が高校生になる時に、ご飯もお弁当も作るの大好きな私は、それは楽しみにしていましたが、お昼おにぎり一つが良いと言われ、結局ずっとおにぎりで、たまにサンドイッチで、本当につまらなかった。
長くてすみません、色々な家庭がありますよね。
22 名前:匿名さん:2021/04/26 22:53
学食混んでるんですよね。
しかも短い時間で移動して色々となると忙しい。
うちの子も学食きらいでお弁当のほうが楽でよかったみたい。
でも私もたまに面倒なときがあるので、
お母さん少し具合悪くて、、、
と一言つけると素直に学食にいってくれました。
もちろん具合はわるくないのですが。

主さんも演技しましょ。
23 名前:匿名さん:2021/04/26 22:55
毎日作り続けるってしんどいよね。
それをサボりと言われるのは悲しいね、
という話をしてみたら?
言われないと気付かないのかも。
忙しくなあ時には自分で作ってもらうのもいいかもね。
うちもせっかく食堂あるのに、あまり使わない。
移動が面倒だし、昼はやりたいことや用事が多いからだそう。
24 名前:匿名さん:2021/04/26 23:07
>>23
そうよね。
うちの高2息子が3日続けて弁当を残して帰ったので何故か聞いたら、
部活の勧誘で1年生の教室に行くから食べる時間がないって。
そういうの、先に言って欲しいよね。
こっちは早起きして(しかも朝練があるから5時起き、本人は6時起き)作ってるのに、
残されて捨てるのは本当に虚しい。
虚しいから「残したら自分で捨てて洗う!」と決めたよ。
そしたら「しばらくはコンビニで買うからお金ちょうだい」って。
それはそれで、1日何円渡したらいいの?って論議になったけど。
25 名前:匿名さん:2021/04/26 23:10
>>24
残されちゃうと悲しいよね。
そういう時、早弁する娘もどうかと思うけど。
26 名前:匿名さん:2021/04/26 23:19
私はお弁当作るよ。お母さんだもの。
娘の心身の健康を考えて、
自分が選んだ安全な食材で、清潔な環境で
栄養バランス考えて作ったお弁当を毎日食べてくれた方が安心。
お弁当は毎日学校で頑張ってる娘へのエール。
「いらない」
と言われない限りは不器用な私でも一生懸命作るよ。

いやいや作る「これでいいでしょ」と見てわかるようなお弁当なら
コンビニ弁当やパンの方がお互い幸せかもしれないね。
こんな掲示板でお母さんが愚痴ってるって知ったら娘さんどんな気持ちになるだろう。
ちゃんと会話して、娘さんと解決策、妥協点を見つけて欲しいな。
27 名前:匿名さん:2021/04/26 23:20
>>26
えーっ!
主さんちゃんと毎日作ってるじゃん!
28 名前:匿名さん:2021/04/26 23:31
>>26
不器用なお母さんが作ったお弁当よりも、
コンビニ弁当やパンの方が、お互い幸せだわよ。きっと。
29 名前:匿名さん:2021/04/26 23:33
>>26
イヤイヤイヤイヤ…

>いやいや作る「これでいいでしょ」と見てわかるようなお弁当

…だったらお嬢さんは喜んで学食や購買を使うでしょうね。
30 名前:#24:2021/04/26 23:37
>>25
わぁ。それは娘さんの優しさだよ。
いい子に育ちましたね。
31 名前:匿名さん:2021/04/27 00:06
いつくになってもお弁当求められれば作るよ。
得意じゃないけど、それくらいはしてあげたい。
社会人の長女にも作ってるよ。
32 名前:匿名さん:2021/04/27 00:51
お弁当ハラスメントって言われた娘さんは何か言ってた? どう思ったんだろう。
私は子供が中高生の6年間ほぼ毎日お弁当を作り、お弁当作りを卒業した。
子供が大学生になってから社会人になった今はお弁当が必要な時は子供が自分で作る。
でもね、子供の周囲の子は大学生でも社会人でも毎日 母親の手作り弁当って子がいるからいいな〜って言ってる。
最近は自然解凍でOKな冷食があるからそういうのを利用して卒業まで乗り切ったらどうでしょうか。
33 名前:匿名さん:2021/04/27 04:13
男女両方いて学校に学食も購買もあったけど、女子は友達と一緒に食べるから友達が弁当だときついかも。一緒に食べる子が学食ならいいんだけどね。
男子は教室で弁当食べる時も、机移動せず一人でさっさと食べて、グランドに遊びにいってる。学食の時も一人で猛ダッシュで席確保して食べるみたいです。男子は学食で好きなもの頼ませたら、炭水化物だらけになっちゃう。
うちも高3だから弁当生活もあと少し。大学は必ず他県に出るので、お弁当生活はわずかです。自分では作らないだろうし、結婚しても奥さんはきっと作ってくれないからあなたの弁当人生はあと数ヶ月だって言っています。
34 名前:匿名さん:2021/04/27 05:29
>>15

病んでるねぇ
希望高校落ちたのね。
35 名前:匿名さん:2021/04/27 05:45
>>0
うちの子も学食や校内コンビニ(デイリーヤマザキ)を利用しないんですよね。
昨年は2回学食利用。

うちは作るのは私だから、「お弁当箱くらいは自分で洗いなさい。洗ってなかったら、作らない。」と言ってあります。
朝までに洗っていない時は、早朝だけど、娘を起こして洗わせています。
それでも、何度も洗っていないことがありますが、私が洗ってしまっら、洗わなくなるから、必ず起こし洗わせています。
いつになったら、言われなくなても洗えるようになるのかなぁ……
36 名前:匿名さん:2021/04/27 09:49
最近何でも○○ハラスメントって言うよね。
それならウチは子供に対して冷凍食品弁当ハラスメントしてるかもな。
詰めてハイおしまい。持ってけってか。いい時代だ。
37 名前:匿名さん:2021/04/27 09:57
弁当作りって面倒くさいよね。
子供が中学生、高校生の時はそれでも毎日作ってたな。
でも子供は高校までと思ってたから、なんとか頑張れたけど
旦那の弁当は少なくともあと20年は続く。面倒くさい。
38 名前:匿名さん:2021/04/27 10:07
公立高校で学食あるのって普通なんじゃないですか?

私自身はたまの学食利用、ちょっと嬉しかったかも。もちろん、母がこしらえてくれるお弁当も
美味しいんですけれどね。母がたまに旅行とかで居ない日は朝から「学食で今日は何食べよう」って
ワクワクでした。

といっても1,2年時は部活の規則で学食使えなくて3年になってやっとおおっぴらに使えるようになって嬉しかったの今でも覚えてます。
39 名前:匿名さん:2021/04/27 10:20
我が家もあれあったわ。男子だけど。

そんなに弁当が良ければ自分でつくれ!って言った。
私だって人間だから作れない事はある
購買があるなら、時に作れないときは利用してくれ
それがいやなら私が作れないときは自分でつくれ。
他人の親が作ってるからなんだっていうんだ、私はそいつじゃない。
人がやってるから自分もやらなきゃいけないとかそんな理屈はおかしい
やるかやらないかは他人がどうこうじゃなくて、私が決める事だ
怠慢で何が悪い。そんなに私が怠慢だというなら毎日自分で弁当作れ。
材料だけは親の義務として用意するよ。自分で出来るでしょ。
とか言ったな。

文句言わなくなった。
40 名前:匿名さん:2021/04/27 10:25
厳しくないと思うよ
日本人は母親にあれこれ求めすぎです。
だから追い詰められるんだよ。
はっきりいってあほらしい。
娘の意識を変えないと、今度は娘がその呪いにかかるよ。
だから今のうちに母親がだから、なんでもやってあげて当然っていう
かんがえをただした方がいいと思う。
やってあげたい。してあげたいって思う人はいいんだ。
それは母親でも父親でも関係なく、人間性の問題だからね。
母親だからやってあげて当然っていうのは、私は間違ってると思います。
41 名前:匿名さん:2021/04/27 10:25
学食先輩が多くて使いにくいとか
ひとりじゃ行きたくないとか
(みんな弁当で付き合ってくれない)

作るの手伝って貰うのはどうかなあ。
1品作ってもらうとか。
詰めるのは自分とか。
(私はそう言われてたけどあまりしなかった学生時代

弁当めんどいよね。
やれないこともないし
手抜きもできるけど。
42 名前:41:2021/04/27 10:27
>>41
自己レス
高3なら先輩はいないね。
失礼。
43 名前:匿名さん:2021/04/27 10:29
話それますが、息子に聞いた話ですが中学か高校の時、クラスの男の子が親の作るお弁当がまずいと言って丸ごと捨てていたそうで、驚きました!
44 名前:匿名さん:2021/04/27 12:19
>>38
公立高校で学食あるのって普通なんじゃないですか?



何を根拠に普通なのかな?
無いと頃もあるよ。
45 名前:匿名さん:2021/04/27 13:15
>>43
私自体か、弁当は美味しいものでは無いと思っていたから、わかる。
冷めると味変わるし、おかずのにおいが違うおかずに移るし。
もちろん捨てられたらショックだけど、万年弁当作りだったから、もしかしたらそういう事もあったかも知れない。
親の弁当なんて考えられなくて、小学生の頃から私は自分で行事弁当も作ってた。
ちなみに、作ってくれと言われたら嬉しいと思います。
子供以外は嫌だけど。
夫親族とか。
46 名前:匿名さん:2021/04/27 13:54
ウチの子は、7階の教室からカフェテリアまで
降りるのに、まずはエレベーターが来ない。
やっと行っても大行列で、ひたすら並ぶ。
食べ終わったら、もう昼休みが終わりの時間に
なっちゃうそうで・・
これは、私は知らなかった。
弁当が用意できない日は、菓子パンや市販の
惣菜パンでもいいから持って行きたいって
言います。
47 名前:匿名さん:2021/04/27 14:02
>>18
レス元が主さんか主さん以外の人かで受け取り方が違うよね?
今回は私言ってないけれど、一度確認したことはあるよ。
48 名前:匿名さん:2021/04/27 14:02
一部のお弁当作らない方に聞きたい。
自分の子供でしょ?
いくつになっても愛情たっぷり注いであげたいと思わない?

社会人だけど作ってると書いたものですが、
結婚するまであと何年作れるかなと思ってるよ。
家に帰れば美味しいご飯がある。と思ってほしいな。
得意じゃないけど、それなりに頑張ってます。

望まれているのに面倒くさいからという理由は、わかるけど
私だったらつくってあげる。
49 名前:匿名さん:2021/04/27 14:05
>>48
姑・・・
はいはい。すみません
50 名前:匿名さん:2021/04/27 14:09
>48

思う人はそれでいいんじゃない。
愛情をたっぷりそそいでいいても、それが弁当とは思わない人もいるんじゃないの?
自分の価値観押し付けるのはただの馬鹿だよ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)