育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9440130

夫実家に里帰り

0 名前:昔のこと◆ZGRkYjhh:2021/04/30 16:26
19年前の話です。
実母が亡くなっているため、主人の実家で里帰り出産しました。
主人は忙しくて手伝えないと言われていたし、母親も喜んでいると言われ拒否できない雰囲気。
気を遣いまくりで、気が強い姑に逆らえず大変でした。
産後一か月で帰ろうとしたらもっと居なさいと言われ3か月居ました。
主人も、ゆっくりしてこいと(泣)
今だから書けますが二人目なんかとても作る気にはなれず、ひとりっこです。
古い話ですが、急に思い出して書きました。
同じような方がいらしたら、体験聴きたいです。
1 名前:匿名さん:2021/04/30 16:34
うちの実母は持病があったのですが、義母には「ご実家があるのだから里帰りしなさい」
「私は赤ちゃんの面倒なんて見られないから」と命令されました。

結局は退院後赤ちゃんのことを自分でしながら実家のヘルパーをする羽目に。
自宅で夫と一緒に生活した方が何倍も楽でした。
親孝行にはなったと思いますが。

そのせいというわけではないのですが、うちも一人っ子です。
2 名前:匿名さん:2021/04/30 16:38
うちも実家に里帰りしたけど、
実父と喧嘩になるし散々だったわ。

最近は里帰り出産する人も減ってるらしいね。

親もまだ働いてる年齢だし、
夫と2人で乗り越えた方がいいのだと思うわ。
3 名前:匿名さん:2021/04/30 16:46
私はすぐ近くに実家があるけど、
実家の母と元々気が合わないし、
自分勝手すぎる実父母に毎晩泣いてました。

実家から戻って心からホッとしたのを
覚えてます。
だから2人目は里帰りは一切考えませんでした。
4 名前:匿名さん:2021/04/30 17:39
夫の実家は遠方。
私の実家は神経質な老猫がいて、その猫が私をすごく嫌っている、だから里帰りするなと。
だから計画しました、夫は教師なので長期休みの時に生まれるように計画して子供を作りました。
多少の前後はやむを得ない、ということで、うちの子供2人は12月と7月生まれ。
親を頼らない、どうしても駄目ならヘルパーさんを頼もうという事で自分達だけで乗り切りました。

居なきゃ居ないでどうにかなる。
埃では死なない、洗濯は洗濯機が乾燥までしてくれる、ご飯は炊飯器が炊く。
2人目の時は、上の子は幼稚園の夏休み保育をフル活用、これは助かった、9-16時まで幼稚園で遊んでこられる。
おむすび、ハンバーグ、ウインナー、卵焼き、ミニトマトを入れれば小さいお弁当完成。
幼稚園でめいっぱい遊んでくるので、夕方公園に行きたいとも言わず家でお絵描きや教育テレビ(Eテレ以前だったので)。

大変だったはずなのに、今となってはいい思い出だと思える。
5 名前:匿名さん:2021/04/30 17:40
はいはーい

それがいいことかと思ってやった。
失敗だったなあ(笑)

親は今も皆さんはいるけどね
6 名前:匿名さん:2021/04/30 17:59
実家だろうと、義実家だろうと面倒なことに
なるのは想像ができたから、どちらにも帰っていない。
主人は留守がちだったし、ワンオペで頑張ったわ。
あの頃は若かった。
7 名前:匿名さん:2021/04/30 18:01
>>6
あの頃は若かった。

まさにこの言葉に尽きるよね。
今同じことできないと思う。
そういう環境に置かれたら、嫌でもやらざるを得ないんだろうけど、やっぱり若いってそれだけですばらしいと思う。
8 名前:匿名さん:2021/04/30 18:07
文句言うなら一人でやれ。


これに尽きる。
9 名前:匿名さん:2021/04/30 18:20
>>6
私も。
絶対面倒なことになりそうだったから
どちらにも頼らず
シッターさんお願いして手伝ってもらった。

1500ミリ出血し、貧血だったけどそれでも動けてた。
ほんと若いってすごい。
肉食べて貧血治した(≧∀≦)
今じゃそんな出血したら死ぬわ。
10 名前:匿名さん:2021/04/30 18:32
>>8
まるで妊娠も出産も生まれた子供も女1人で自分勝手に生み出したかのような言い草
夫婦の子供なんだから、1人じゃなく夫婦2人で助け合って育てるものでしょうよ
11 名前:匿名さん:2021/04/30 19:25
私も上の子の時に実家でお世話になったけど、実母は正社員で仕事してたから、ほとんど何もしてもらわなかったな〜
夕飯くらいかな〜作ってもらってたのは。
朝ご飯と昼ご飯は家にあるもので適当にやってと言われ、休みの日はチャーハンだけとか。
元々普段から、おかずは1品のみとかだったから期待はしてなかったけど、帰ってきな〜と言ったのにコレかよ〜と泣きました。
プチ産後鬱だったかも。
実父は家で仕事してたし、腰が悪くて全く当てに出来ず…
昼間、赤ちゃんと自分のお風呂も洗濯もやってたので、母と妹が翌日仕事だからと夜泣きさせないように気を付けてた分、自分の家に帰っても大して変わらなかったも。
まぁ買い物行ったり、旦那のご飯作らなくて良かった分、楽は楽だったのかな〜

二人目の時は、上の子も居るし、私が入院中は上の子を実母に預け、退院後は3人で義実家にお世話になると決め、実行しました。

義父がマメな人で、仕事から帰ってくると上の子の面倒を良く見てくれたし、義母は料理上手なので、パートでしたが、朝ご飯も昼ごはんもちゃんと用意してくれていました。
実母は残念がってたけど、両方の親の顔を立てることが出来たし、結果良かったと思いました。
12 名前:匿名さん:2021/04/30 20:03
元々同居なんで、3人目が帝王切開だったからそれを理由に21日産院に置いてもらった。
赤ちゃんが大きくなったよ。
13 名前:匿名さん:2021/04/30 20:44
本気で2人目作りたかったら作ってたよ。
幼稚園や小学校行ってるからという理由で里帰りはしないと言えたはず。
私は3人里帰りもせず産んだよ。実家は電車で1時間だったけど、母は仕事していたし。入院中だけ母がきてくれたけど。母が居なければシッターとか頼んでいたと思う。

義実家が気を使って嫌だったと言うのはわかるけどね。
他人の家にいるくらいなら一人で頑張る方が楽だよ。
14 名前:匿名さん:2021/05/01 16:21
夫の親は他人なので、よその家に行くのはしんどいですね。
15 名前:匿名さん:2021/05/01 16:26
>>14
これが真理ですね
16 名前:匿名さん:2021/05/01 17:07
>>12
私も医師にお願いして、保険限度最長の21日間置いてもらった。
17 名前:匿名さん:2021/05/01 17:32
会社の若い男の子の所に赤ちゃんが産まれたんだけど奥さんのお母さんが泊まりで
産後のお世話に来てるから家に帰りたくないーと退社前に愚痴ってます。
ゴールデンウィークも休みたくないからと、別手当もつくからほぼ出社する
らしいです。
最近は産後の婿対姑ってパターンも多いみたいですね。
18 名前:匿名さん:2021/05/01 17:59
>>17

それ、昔も同じだと思う。
夫も妻も、相手の親が泊まってるのなんて嫌なものだよ。
夫の親がきた時の妻の負担の方が大きいにしても、妻の親がきていて、帰宅して気を使う相手がいるなんて夫も安らげない。
19 名前:匿名さん:2021/05/01 18:41
>>17
そりゃ嫌だよね。
広い部屋があったとしても、くつろげないよね。
20 名前:匿名さん:2021/05/01 18:44
うちの場合、実母は料理自慢だし、家事完璧な
んだけど、かなり冷たい性格、姑はすごく暖かい
人なんだけど、家事全般めちゃくちゃいい加減で、
複雑な気持だったな。

産後は実家に1ヶ月滞在。食事は最高だったし、
気配りも最高。でも家がなんか暗いし、実母の
愚痴ばっかり聞いてた。

切迫流産で自宅で安静だった時、遠方から姑が
来てくれた時は、本当に心が暖かい人だし、発言
もユーモアがあって、私は毎日大笑い。
でも料理が苦手で大雑把。私、細やかな実母の
料理や家事に慣れてたから、えー?って驚くことが
多かった。

当たり前かもしれないけど、今は姑の方と仲良し。
でも姑自身の実の娘は、あまりに大雑把な実母を
嫌ってる。相性ってあるよね。
21 名前:匿名さん:2021/05/01 19:06
>>17
まあそうだろうね。

今時の姑なんて、男を立てるどころか蔑んで馬鹿にして笑ってるような世代でしょ。
夫ですら足蹴にして勝った勝ったと喜び、それが女の自立カッコいいと思ってるくらいだから
娘の婿なんてちり紙に包んで捨てるくらいの感覚でしょ。
なんならお前が家事やれよ、教えてやるからみたいな態度じゃない?
嫌に決まってる。
22 名前:匿名さん:2021/05/01 19:13
姑とか実母とかじゃなくて・・・
本当に手伝ってほしいかなあ。私は支配的な母親からどうにも逃げたくてしょうがなかった。
母親は私を手放したくなかった。
牙も翼も抜かれて青春は不発に終わって結局どこにも行けなかった。
23 名前:匿名さん:2021/05/01 19:14
>>21
今どきの姑より上の世代の方で?
24 名前:匿名さん:2021/05/02 21:26
手伝って欲しかったけど夫・私ともに母を早くに亡くしていて無理でした。
両方とも父親だけ・・。
夫婦で乗り切りました。
25 名前:匿名さん:2021/05/02 21:41
>>21
いや、やっぱり婿さんには気を使うよ。
知り合いの去年結婚した娘さん持ちは、娘さんはいつ帰っても良いよ、でも婿さんは来なくていいよって言ってるらしい。
婿さん来るときは「今日は婿さん接待だわ」って言ってる。

実際、お嫁さんが義実家に行って手伝うようなこと、婿さんにはさせないよね。
居心地よくて行きたがる婿さんもいると聞くよ。
26 名前:匿名さん:2021/05/03 00:14
>>21

そう言うことじゃないよ。
お帰りなさい、お疲れ様、食事出来てるわよ。
と言って何もさせない義母でも、居るってだけでくつろげないよ。お風呂もトイレも他人と一緒に使うと思ったら気を使う。
それは妻でも夫でも同じ。

大家族に慣れてるとかざっくばらんな性格だとか、人それぞれだけど、大半は気を使うものだよ。
27 名前:匿名さん:2021/05/03 19:48
里帰りはしなかったけど母親が我が家に来ました。
勝手がわからないとか散々文句言って
仕事が気になるからと1カ月で帰っていきました。

自営業です兄や義姉が継いだので何とかなるということで、
のんびり家が事だけしてくれればいいと思っていたけど
母親が家事が嫌いということがよくわかった1カ月でした。

2人目は2週間で帰っていったけど
いても役に立たないのであまり変わらなかった。
28 名前:匿名さん:2021/05/04 09:21
>>27
なんか、この親あってのこの娘あり、なレスですな。
29 名前:匿名さん:2021/05/04 12:50
母は他界していたし、義実家は遠かったし旦那はしょっちゅう仕事でいなかったから
姉が手伝いに来てくれるって言ったけど断ったよ。

大変は大変だったけど、私と全く同じコピー人間なら欲しいけど、姉でもやっぱり
遠方に住んでるし歳が離れてるから、たまに会っても結構気を使うのよね。
当時は2DKのアパートだったし尚更嫌だ。

>>8さんの仰る通り、私は一人のがやり易かった。幼馴染(2人姉妹)は産むと
必ず実家に帰ったり、仕事の度に実母に預けたりしてて羨ましいなぁと思ったことは
あったけどねー。
30 名前:匿名さん:2021/05/04 21:04
そんな昔の話、、、、、
31 名前:匿名さん:2021/05/04 21:34
>>30

昔の事を忘れないのが女性らしいよ。
夫婦喧嘩で昔の事を蒸し返すのは、圧倒的に女性なんだって。
掲示板で吐き出したいならそれも良いと思うよ。夫に恨み節言って揉めるより。

聞いてあげたい人、自分も思い出して言いたくなる人もいるんだし。
説教臭いことは言わずに聞いてあげるのも、女性のスキルの一つだよね。
32 名前:匿名さん:2021/05/05 18:08
私は出産してから、退院の日迎えに来た母から「1週間家に居たらいいよ」
と言われたからそのまま実家に直行。
1週間したら、旦那のいるアパートに帰りました。
33 名前:匿名さん:2021/05/05 18:52
ご主人の実家が里帰り出産を受け入れてくれなかったらどうしてたの?
一人っ子になった理由はお子さんにどう伝えてる?
義親に関する忘れられない嫌な思い出って何で忘れられないんだろうね、自分を守るためかな?
私にも忘れられない嫌な思い出がいっぱいあるよ。
34 名前:匿名さん:2021/05/05 19:14
主人も姑も嫁に来たんだからという感じで、出産予定日一週間前から姑が来ました。
実家の母も保守的な人で「あちらのご両親を立てなさい」。
遠方だったし、母が子供に会えたのは生後半年目でした。

姑が来てから気を遣いっぱなしで、でも主人は喜んでいたし「久しぶりの味」など姑の手料理を喜んでいました。
姑が来て3日目に破水してタクシーで病院へ。
車は家にあったけど姑は免許がなく役に立たない状態でした。
これならひとりでも行けたというのが正直な感想です。
主人は仕事行っていました。
ストレスで予定日が早まったと、今でも思っています。
主さんの気持ち解りますよ。
うちも二人目はまっぴらごめんでした。
いつのまにか赤ちゃんを抱っこしていた姑を見てそれもモヤっときました。
産後も2か月近く我が家にいました。
その後は一日おきの訪問でさすがに泣いて主人に抗議したらまさかの夫婦げんかに。
そんなに気に入らないなら自分の口から言え!母にあれだけしてもらって恩知らずな!
それから完全にレスです。
だから二人目を作れなかったというのが実情です。
昔の話ですが未だに鮮明に覚えている出来事です。
35 名前:匿名さん:2021/05/05 19:45
>>34
なんか惨めな人生
36 名前:匿名さん:2021/05/05 19:49
>>34
実話?
微妙な違和感。
そういう出来事に対して、ではなくて。
37 名前:匿名さん:2021/05/05 19:54
>>35

なんか意地の悪さ丸出しのレス。
上の人じゃないけど、端で読んでも嫌な気持ちになる。
38 名前:匿名さん:2021/05/05 19:59
赤ちゃん・・・
赤ちゃんっていうかな。
39 名前:匿名さん:2021/05/05 19:59
>>31
掲示板に書いて無責任な慰めもらって、自分は間違ってない悪いのは相手だと思い込んで
他者攻撃するようになる。


古い事をいつまでもネチネチそして話が長い女。
森は正しかった。
40 名前:匿名さん:2021/05/05 20:01
>>39
すきねえ
蒸し返すの(笑)
41 名前:匿名さん:2021/05/05 20:03
>>34
車は運転できなくても、
タクシー呼んで、家を出たあとを心配せず鍵もかけずに出ていけるだけでも楽そうだわ。
旦那がテレワークで自宅にいるだけで、買い物行くたびに戸締りしなくていい楽さを感じてます。
42 名前:匿名さん:2021/05/05 20:03
>>40
さっすが女だよね〜
43 名前:匿名さん:2021/05/06 15:32
34番さんがおかしい。
ご主人に母親の悪口を言うのは絶対にアウト。
ご主人にしてみたらお母さんが家にきてくれて産前産後の妻を気遣ってくれるなんて言うことなし。
これが女房の母親だったら気を遣うし、理解のあるご両親(妻親)でよかったなーと嬉しいはず。
予定日が早まったのも母親のせい・ストレスも母親のせいじゃ腹も立つよ。
あなたの親御さんが「婚家先を大切に」というお考えならうまくやるしかない。
44 名前:匿名さん:2021/05/06 15:46
私、姑が産前にきて本当にうざかった。義妹が「なんでもやるから母をこき使ったらいい。」と
電話してきたのもうざかった。電話が鳴るだけでもうざかった。
私の体調を心配するというより姑がうざい大姑や女の腐ったのみたいな舅の世話から逃げられる
基地にされたみたいで不愉快な1週間だったし、こちらの大学に進学している近所住みの
義弟にも電話かけてこっちコイや見たいなこと言って酒飲んでワーワー言って義弟がそこらに転がって
寝てたら板間に寝させられて!と当てこすり言うし、あの糞ババは。

私、娘も息子もいるけどどっちの世話も一切しない。配偶者ができた時点で心の中でぶっつり縁切ってる。自分の中の排他性に改めてびっくりだけど他人認定してる人にうろうろされたくない。
夫もいらんから実家に帰れ。
45 名前:匿名さん:2021/05/06 18:42
もう忘れた方がいいよ。
思い出してもいい事なんかないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)