育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9453772

子供がいる女性の方が幸福度が低い!?

0 名前:匿名さん:2021/05/05 19:13
ttps://president.jp/articles/woman-print/45594


ていう記事を斜め読みしたんだけど・・・

こんなの子供を産んだ事のない人にはわからない事だよね。
そして子供を産んだ人は産まなかったほうが良かったってなる?(中にはそういう人もいるだろうけど)

少なくとも私は産まなきゃ良かったとは思わないし
産んでなかったら、も考えられない。

ただ、夫に対しては思うことあるけど
この夫じゃなきゃこの娘に会えなかったと思うと
これは必然だったんだろうと思う。

結婚も出産もある無しは各々のパラレルワールド。
でもこんな記事があればますます少子化は進むだろうね。

幸福度なんて誰が決めるの?
他人がとやかく言う事じゃないと思うんだけどな。
5 名前:匿名さん:2021/05/05 19:42
金銭的苦労や肉体的な苦労についてじゃないかな。
もし子供がいなくてずっと共働きだったら
もっと海外に遊びに行ったりできたでしょうし、老後資金もたんまりで悠々自適だもの。

先進国は特に、子供にお金も手間もかかるから。

ただ子供は可愛いし、産んでよかったとは思ってる。
6 名前:匿名さん:2021/05/05 19:45
読んでないけど、
もし、子持ちの女性の方が幸福度を低く感じているとするならば、
それは、子供を簡単に授かった人だなと思う。
7 名前:匿名さん:2021/05/05 19:51
>>6

うん、
まあとりあえず読んできたら?
8 名前:匿名さん:2021/05/05 19:54

子供がいる人といない人の幸福度は単純には比べられないよね、
子供がいない人の背景も産まない選択をした人と産めなかった人がいる訳で。
2人の子育てが終わりつつある私に言えることは、子育ての経験なしでは私は
今よりもっと身勝手で人の痛みが分からない人間だっただろうということ。
9 名前:匿名さん:2021/05/05 19:54
>>7
読んだ方がいいの?別人。

>>6
簡単に授かった方だと思うし
産むのも楽だったと思うけど
子どもを授からなかったらしんどかっただろうな。
10 名前:匿名さん:2021/05/05 20:02
斜め読みしてきた。
負担が大きい=幸福度低い という内容だと思った。

その内容はもっともらしいけど
大変だけど楽しいみたいな視点が
この記事には欠けてると思う。

上の子がグレーなので本当に本当に大変な時は実は
「この子が事故でいなくなったら、とても悲しいけどほんの少しほっとするかもしれない」と思ったことがある。
そこだけ切り取って、幸福度が低いと言われるのには抵抗あるよ。

今は成人済みだし、子供がいる人生で良かったと思ってる。
子供を簡単に授かった方かもしれないけど
授かり方よりも、負担=不幸だけ という論調が良くないと思う。

なまじっか説得力あるから少子化は進みそう。いい迷惑。
11 名前:匿名さん:2021/05/05 20:11
そりゃそうだと思うよ。
人生の分岐を考えたら子供を持った人の方の分岐が子供を持たずにいる人よりずっとずっと多い。
そしてその先で幸福or不幸がついて回るんだから。

でも不幸事項の数は多いかもしれないけど、それを上回る幸福度の高さもある。
それはカウントしないわけでしょ。
12 名前:匿名さん:2021/05/05 20:34
>>9

ね。ちょっと論点がズレるでしょ?
13 名前:匿名さん:2021/05/05 20:42
>>6
それは、子供を簡単に授かった人だなと思う。


自然に人並みにお金を掛けずに妊娠した人ってこと?
14 名前:匿名さん:2021/05/05 20:49
幸福度は人によるんじゃないかと思う。
でも平凡な人は子供を持たないより持つ事によって、人生に彩りや深みが生まれる気がするけどなぁ。
この世に子供を残せたことが自分の人生を意味あるものにするから。
15 名前:9:2021/05/05 20:50
>>12
そうだった?
16 名前:匿名さん:2021/05/05 20:59
お金
夫婦関係
家事育児の負担

この3つが要因?
自分にもっとお金をかけたい、子ども優先で夫婦をないがしろにしてしまいがち、自分の時間が持てない、とかをYESNOで答えさせたらそうなるんだろうなと思う。

でも子どもと過ごす時間は愛おしいかとか、子どもの成長に喜びを感じるかとか、いない人に聞けない質問は比較できないからしてないよね。
だからこういう結果になるんだろうな。

でも少子化は進むんだろうね。
少ない子どもを大切に育てるのが主流だから。
17 名前:匿名さん:2021/05/05 23:02
どんなデータを取ればそんな結果になるんだろう?
最初のデータがどんな項目によって作られたのかが書かれてないし、そのデータが怪しいのに、その結果が正しいとして論されているのに疑問しかないよね。

プレジデントの記事なのかな?
こんな信憑性のないものを載せても良いのか?
18 名前:匿名さん:2021/05/05 23:43
>>16
この記事のせいで?
それはないのでは?
19 名前:匿名さん:2021/05/05 23:56
この人、経済の先生だから、人の幸福度を経済的な観点から切ろうとしてるんだよね。
でも人の幸福度って測れるものでないからおかしな感じにな読み物になってるんだろうな。
ゼミで幸福の経済学なるものをお勉強してるらしいね。
20 名前:匿名さん:2021/05/06 00:03
子供のいない夫婦を知ってますが
不幸せと思ったこともなく
幸せそうとも思ったこともない。
ただ、いることの幸せや、大変さを
知ることはないんだなと思う。
また私も、いないことの幸せを
知ることはない。
21 名前:匿名さん:2021/05/06 00:08
>>19
子供のある主婦は自分にかけられるお金の低さに不幸だと決めつけてるのかな?
同じ収入で子持ちと子持ちでない人と比べれば、もちろん自分にかけられる費用は低くなるよね。
それでも幸せだと思う気持ちが増えることは加味されてるのだろうか。
22 名前:匿名さん:2021/05/06 14:10
子供のいない中年夫婦ってただの仲のいいつがいにしか見えない。
裕福で頭よくて教養のある人のカップルしか知らないんだけど横に広がる感じで上下がない感じ。
男性は中年以降は温厚仮面に見えるけど後姿が物寂しい感じに薄くなる。
羨ましいなと思えるのはたぶん還暦ぐらいまで。
口癖は「ぼくら子供いないからね。」
だから?って思う。
女性は強気で突っ張りながら暮らしてる。
23 名前:匿名さん:2021/05/06 15:02
うちの場合子どもが小さかったとき、私は家にいて完全に開放された自由時間ってなかったのね。
(これは、お気の毒、うちの旦那はねーってのはいらないから)
子どもがたまたま眠って2時間起きなかったってことはあっても、それは結果的に2時間子どもが寝て解放されたわけで、いつ起きるかわからないし寝ていて事故がないように気を付けている必要はある。
で、そんな状態だから子どもが寝たらのんびりお休みじゃなくて、その間にやらなきゃいけないことをやるでなんかこう落ち着かないって言うか、休まらない。

自分も旦那も男女平等で同じように育って学歴職歴もあまり変わらないのに、たかが子供を産んだだけでこっちは24時間365日「母親なんだから子どもがかわいくて当然、子どものためなら眠れなくても幸せだよね」って言われるのに、相手は全然生活が変わらないのを目の前で見せつけられる。
(一応この人が働いてくれるから家にいられるんで、家にいる時くらい休ませてあげなきゃっていう気持ちもあって、「ふざけんな」って100%逆切れもできない)

ま、今はちょっと変わっているだろうけど(ツイッターで読むとあまり変わらない上に仕事もして当然って言われちゃってる気もするけど)、こんな状況で子どもがいて幸せって素直に思えるかな。
幸福度下がるよ。
ちゃんと人間として扱ってもらえなくて、人間らしく生理的欲求を満たせない生活が続く上に、同じ立場の相方は変わらない生活してたらさ。

私も子どもの存在自体は否定する気は全然ないよ。
産んでよかったと思っている。
でも育てる時もうちょっと楽だったら幸福度が上がった。
24 名前:匿名さん:2021/05/06 15:02
昔は子供いない人って、同じ年齢でも随分若々しく見えるじゃん。
それは苦労したり、心配ごとをしたり、お金の事とか
子供がいて応じるそういう事がなくて、所帯じみたりもしない
基本的にお気楽だからなんだと思う
(もちろんイレギュラーな人もいますけどね)
そういう意味で、苦労知らず=幸福って事なんじゃないかとは思う。

結局何を幸福と考えるか…って事じゃないのかな。
25 名前:匿名さん:2021/05/06 15:05
今の世のなか、子供は最大の不良債権って言う人もいるぐらいだし
結局、そういう意見が若い人には多いから結婚しない人、
子供いない夫婦も増えてるんじゃないの?

つまり結婚して専業主婦で働かずに暮らすのは幸福だけど
子供をもった幸福ではない…という事だな。
でも男性からしたら、結婚自体が幸福でもないので
結婚相談所は女性の方が必死である…という今の社会を物語っている
26 名前:匿名さん:2021/05/06 15:14
幸福度にメモリがないから比べられないよ。
私たち夫婦に子供がいなかったら子供のいる今より幸せだろうか。
知り合いの子供のいない夫婦は私の見た限り幸せそうだけど
もし子供がいたらなんて、たらればでは語れない。

でもあのスレの子供のいない人が幸せに感じられない。
特にご主人。
いたらいたで不幸か。
27 名前:匿名さん:2021/05/06 15:16
結婚しないでいいやって言ってる男も、いざ40代に直面したりなってみたりすると途端に
自分の後に続くのがいないって焦るそうだよ。ドミノが次々倒れて自分が最後の1枚になったような
気がするんだって。
28 名前:匿名さん:2021/05/06 15:18
>>24
私はこれを幸せとは感じないかな。
29 名前:24:2021/05/06 15:23
>>28

ここにいる人はみんな子供持って育ててるから
子供のいる幸福しってるから、これを幸せとは思わないと思う
でも子供のいない人からしたら、きっとこういうのが幸福なんだろうな…って思ったの。

結局何を幸福と考えるか…って事じゃないのかな。ていうのが、そういう事。
30 名前:匿名さん:2021/05/06 15:25
子供が成人しても毎日お弁当を作ってあげれることを幸せと
思う人がいると同時に、毎日お弁当作らされて不幸せとまではいかなくて
いい加減にしてよって思う人もいるからなんとも言えないと思う。
31 名前:匿名さん:2021/05/06 15:43
まあこのたとえしたら激おこな人出てくるかもだけど、
ペットを飼うっていうのもそれと同じかなって思う。

飼うとかわいさプライスレスだけど
負担は大きい。。
そんなもの飛び越えるものがあるんだけどね。
子どもはそれをもっと拡大した感じ。
それが分からないって記事書いた人がおかしいと思う。
32 名前:匿名さん:2021/05/06 15:45
>>30
それは面倒だなあwww

成人した子供は「子供」ではないし
別に成人じゃなくてもお弁当は負担ではあったわ。
そんな些末な話なのか?

子どもの親孝行は三歳までに終わってるんだそうだから。
それ以上で喜びを与えてもらったら
お得すぎたってことだねえ。
33 名前:匿名さん:2021/05/06 15:56
幸福度が高いっていうのは、バキバキに頭が良くて楽器か何かバキバキな特技がある
一人っ子のいる人だよ。複数バカばかり抱えているからよくわかるんだ。3歳以降の親不孝確定組だよ。
34 名前:匿名さん:2021/05/06 16:06
>>33

うちのアホの子だからその意見解る気がする、、、
でも3歳とはいわず、7歳ぐらいまでは本当にかわいくて
幸福度100%どころか130%ぐらいだったよ

あの頃のビデオ録画を見直しては、ひよった時にカツ入れてる。
こんなに苦労させられて金かかるし、めちゃくちゃ言ったりする阿呆でも、
本当可愛かったんだよ…
だからもうしょうがないよね…って思いながら心を慰めてる。
うちは皆の家のように出来た子じゃないからさ。
幸福かって言われたら、
あのとき(過去)は幸福だったけど今幸せではないな…って思う
子供が成人して一人前になったらまた幸福って思えるのだろうか、、、
35 名前:匿名さん:2021/05/06 16:16
>>33
一人っ子も羨ましくないし、子供がいないのも嫌。
幸せの価値観が違うし、誰も心配する相手がいないのも寂しいと思う。

心配してくれる人もいないだろうし。
36 名前:匿名さん:2021/05/06 16:17
子どもがいない人生の人は「子どもがいなくて良かった」と思うらしいです。
育児のお金もかからないし、子供がいることで発生する問題もゼロだから。
(欲しくて授からなかった人を除く)
子どもがいて不幸と思う人は、子供が非行に走ってあちこち迷惑をかけているとか、犯罪者になってしまったとかそういう理由なのかもしれません。
37 名前:匿名さん:2021/05/06 16:18
私は観光地の島に住んでいるんだけど全国から全年代の親子が来る。
車いすでないと移動が難しい高齢の母親(80過ぎてるかな)を介助してる40代ぐらいの息子、
見ればわかるのに車いすが通れない幅のフェリーのドアの通路を車いすでガンガンぶつけて出ようとする。
「後ろのドアのほうが広いですよ。」とつい開けて促したけど、桟橋についたらどういうわけか
そおりゃああっと大声を上げて高速で車いすを押して走ってる。よく見ればその高齢母の膝の上に
幼い子供を載せている。ぶつかったらどうするんだろう。子供が膝から落ちたらどうするんだろうと
それ以上見るのは怖いから足早に立ち去った私。
どこかへ親を連れていくという孝行心はわかるが、幸福ですかね。なんも考えないのか。
まあ子供に見合った親だろうからわかんないか。
38 名前:匿名さん:2021/05/06 16:19
>>31
いやいや、ベットは買いに行けるし無料で拾ってもよい。

自分で産んだのがまた違うんじゃない?
39 名前:匿名さん:2021/05/06 16:22
思い通りに育った、職に就いた、結婚した、孫ができた
というストーリーになっていれば、
女性(母親)は幸せ幸せと思うのだろうが、
(ここでも自分の子のことで幸せ自慢書いて投稿してるスレ主多いけど)
そうじゃない場合、手放しで幸福とは思わない。
むしろ、こんなはずではなかったと思うケースも多いハズ。
明に言わないだけ。
40 名前:匿名さん:2021/05/06 16:23
子どもは私の血がどこに入ったんだと思うくらい出来がよくてとにかく性格がいいので幸福度高い。
でも子どものことで旦那と関わると幸福度が下がる。
子どもにしてやりたいことがあったら「母親なら当然」とか言わず自分でやってくれていいのよ。
41 名前:匿名さん:2021/05/06 16:35
すべて男が不幸の元。無性生殖できたらいいのになあ。
42 名前:31:2021/05/06 16:40
>>38
違うのは当然だけどね。

一緒に過ごす喜びを幸福に加味しないで
生活に及ぼす負担が大きいもの、って考えた。

そりゃ腹で育ててるうちも幸福だったよ。
妊娠中毒だったり、変なつわりだったりだったけど
絶対安静や入院や難産じゃなかったし。
43 名前:匿名さん:2021/05/06 16:49
それっている人いない人どう人数で統計取ったのかな?
一般的にいない家庭の方が少ないと思うんだけど。
44 名前:匿名さん:2021/05/06 17:06
人数は書いてないけど
・働く妻で子供あり
・専業主婦で子供あり
・働く妻で子供なし
・専業主婦で子供なし
の4つに分類されてる。
一番幸せなのは「専業で子供なし」になってる。
子供を持たずに自分のキャリアを磨いている人VS.子供を持って仕事や趣味に制限がかかった人ならば
「子供がいない方が幸せ度高い」と言うのも分かるけど、
なんかこの結果だと、女は何もせずにいるのが幸せと考えてると言われてるみたいで腹が立つなぁ。
45 名前:匿名さん:2021/05/06 17:09
子供を産んで幸福度が下がったと思う人は
その時その時での自分の選択に後悔があった人なのかな。

あの時あっちを選んでいればこうはならなかった、とかね。

そこで疑問なのは、そういう後悔をしている人は、子供がいる事で幸福度が下がったのか。
パートナーに不満はないのか。

例えば夫に女として見てもらえなくなったとかそういった不満を抱えるケースもあるだろうとは思う。

なのでパートナーは同じで子供がいない方が良かったと思うのか
パートナーごとひっくるめて自分自身の結婚生活に後悔があるのか
そこはぜひ聞いてみたいところ。
46 名前:匿名さん:2021/05/06 17:12
>>42


ベット、についてのツッコミはないのか?(笑)
まあ正しくはペットだしベッドだけど
ベットにくすってなっちゃったもんで。
47 名前:匿名さん:2021/05/06 17:28
>>44
子どもがすでに社会人で独立しているので実質「専業主婦で子どもなし」状態なんだけど、やっぱり今が一番幸せ。
子どもがいる幸せとはまた別で、自分が自分でいられるから。
ってクサイけど母や妻の役割を強く要求されることなく、ただの自分でいて何の問題もないってやっぱり楽。

この状態になる前は子育て中で仕事してて、それも結構幸せと思っていたんだけどね。
48 名前:匿名さん:2021/05/06 17:29
>>45
そうなんだよね。
子供がいる人は、少なくとも子供が欲しいと思った人であることが大半だよね、よほど稀なケース以外はさ。
それも生涯子供を持たない方が稀。

それなのに子供を持ったことで幸福度が下がるとは?
経済学者らしいけど、どんな目安でアンケートを取った結果か明示しない限り、データ自体が胡散臭いとしか言いようがないね。
49 名前:匿名さん:2021/05/06 17:31
>>47
それを言うと私もその状態だけど、それはまた別の話じゃない?
子供が巣立ったからと言って子供がいないわけじゃないもの。
50 名前:匿名さん:2021/05/06 17:39
他人がなんと言おうと、統計やアンケートでどうでようと関係ない。
自分が幸せだったらそれでいいし、子供いない人が
いない方が幸せだよねって思っていても
その人はそうなんだねって思うだけ。
51 名前:匿名さん:2021/05/06 17:40
>>44

結婚してるは前提なんだね。
それってどうなのよって話よね。

なら結婚してない人もぜひ統計に入れて欲しいところ。


働かない子供のいない専業主婦が一番幸福度が高いのだとしたら
結婚してないワーキングウーマンの幸福度はどの程度なのだろう。

子供はいないを前提に
既婚VS未婚から聞きたいもんだ。

ていうか結局
既婚VS未婚
既婚からの子ありVS子無し
既婚からの無職VSパートVSフルタイムとか正社員

を煽ってるだけのような。

みんなそんなに自分は不幸だと思ってるのか?
あの人はいいなぁー子供いないからずっと輝いてるなぁーそれに比べて私は・・・
なんて妬んだりしてる?

ないよね(笑)

なんか統計を取る相手とアンケート?の内容がそもそも誘導されてる感じがしちゃう。
統計の結果がこの学者さんの「ほらね」に導かれる形での質問しかされてないのではないだろうか。
論理ありきの質問しかされてないのではないかしら。

少なくともこの記事を書いた学者さんは男だし
まあまあ若いし
所詮雑誌だからとも思うけど
本気の学術論文を読んでみたいわ。
多分さっぱり理解出来ないけど(笑)
52 名前:匿名さん:2021/05/06 17:42
>>46
ごめん笑
なんでそう変換したんだろう。

老眼ね。
53 名前:匿名さん:2021/05/07 08:40
>>51
まさにこれだよね。

自分は都内だけど、まぁ結婚してない人だらけだよ。結婚して良かった事なんですか?とか普通に聞かれる。
若者だけじゃなく50代も、好き勝手生きてる。病気になっても、孤独とか全く感じてない。便利なツールあるし。

子供がいない方が幸せだとした理由がお金なら、子育て世帯に配れば良いよ。
ただ自由に、しがらみなく楽しく生きたいたいだけだから、タチが悪い。
54 名前:匿名さん:2021/05/07 08:42
子どもがいなければ、たしかに苦労は少ないし大人だけの生活は気楽なんだろうなって思う。
だからって、それが子育てしてる女性より幸福なのかっていうと、それはちょっと違う気がするんだけどなぁ。
もう子どもが独立したから、今の夫婦だけの生活は子育てしてたときに比べたら楽で快適。
だけど、最初から子どもがいない快適な人生を送らせてあげましょうって言われても断るだろうし、
もう一度人生をやり直せるのなら、やっぱり子どもは産みたいと思うわ。

まぁ、産んでも虐待したり捨てたりするような人なら、その通り!ってうなずくのかもしれないけどね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)