育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9463708

気が利かない子供への口出し

0 名前:匿名さん:2021/05/09 14:56
うちの子、気が利かないタイプです。
例えば、自分の誕生日にはプレゼントをもらったり、お祝いメールをもらってるのに相手の誕生日はすっかり忘れてるという感じ。
親がそれに気づいたとき、今明日○ちゃんの誕生日だけどプレゼント用意したの?とか声かけるのはNGだと思いますか?
1 名前:匿名さん:2021/05/09 15:12
何歳?
2 名前:匿名さん:2021/05/09 15:14
そういうお子さんなら、小学校までは直接的に促すだろうね。
そこから先は、プレゼントを貰った時に、何々ちゃんのお誕生日は何月なん?じゃあその日にはあなたが今日の感謝の気持ちも込めて素敵なプレゼントを贈ろうねって言いつつ、リビングのカレンダーに丸つけるくらいかな。
共通にしておいて、子供の目にも触れるようにしておけばその月には気づけるだろうし。
当日忘れてても、せめて後日謝りつつプレゼントを贈ってもなんとかなるんじゃないかな。
3 名前::2021/05/09 15:24
書き忘れました、子供は高校生です。
小学生の頃からそんな感じで、今まで声かけては来たのですが、さすがに高校生にもなって声かけるのは…と思って。
他にも色々気が利かないことが多くて、友達関係で上手くいかなくなりそうな要素がいっぱいです。
(実際上手くいかないことが多いです)
4 名前:匿名さん:2021/05/09 15:28
小学生ならまだしも高校生なら言わない。

親が思うほど子供たちは気にしてないよ。
気が利かない子としてちゃんと認識されて受け入れられて仲間になれてるはずよ。

もし友だちがいないなら、プレゼントを配らないからではなくもっと他の部分だよ。
5 名前::2021/05/09 15:35
>>3
高校生のお子さんなんだね。そしてそれなりに上手くいってるならもうそれでいいと思う。
4さんの言うように、そう言うキャラで受け入れられているんだよ。
それを上回る良さがお子さんにあるってことだからいいじゃない。
6 名前:匿名さん:2021/05/09 15:37
男の子ですか?
女の子?

男の子だと気の利かない子も多いし、友達同士でもそんなにトラブルまでは無いと思うけど。

女の子なら、さりげなく声がけするかなぁ。
7 名前:匿名さん:2021/05/09 15:39
>>5

上手くいかない事が多いって、主さん書いてるよ。
8 名前:2 5:2021/05/09 15:54
>>7
あれっ!見落としてた。
そっか、、、上手くいかないことが多いのか。。。
9 名前:匿名さん:2021/05/09 15:55
あー、わかる。
大学生の娘もそんな感じ。
誕生日プレゼントは忘れるし、交換日記は娘が次に回さずに終わると言うパターンを何度も見てる。

高校生の時はもう言わなかった。
と言うより、小学生の時から娘の友達の誕生日まで把握してなかった。
気づいたら声かけてたけど。
あとからでもプレゼント渡してたみたいだし、それで仕方がない。
10 名前:匿名さん:2021/05/09 15:56
>>3

高校生なら口出さない。
お子さんが友達に何も贈らなければ、来年以降は、友達からも贈り物はなくなるかもしれないしね。
11 名前:匿名さん:2021/05/09 16:34
>>10
それを主は心配してるのでは?
12 名前:匿名さん:2021/05/09 16:36
>>11
え、そっち?!
13 名前:匿名さん:2021/05/09 16:57
>>11
一事が万事こんな感じで人間関係で将来的に悩むんじゃないかってことが心配なんじゃないかな?
14 名前:匿名さん:2021/05/09 17:19
>>11
え?
贈らないのに、貰えなくなるかもしれない心配をしているって事?
なら、主がプレゼント用意して、友達に渡しなさいと言えば良い。
15 名前:匿名さん:2021/05/09 17:22
>>14
別人だけど。
プレゼントを貰える貰えないじゃなく、不義理が続いて友達がいなくなる、相手にされなくなる心配じゃないの?
16 名前:匿名さん:2021/05/09 17:29
>>15

私もそう思うよ。
プレゼントもらえなくなるとか、そんな事じゃないよね。
友達づきあいがうまくいかなくなるんじゃないか?とか、友達失くすんじゃないか?っていう心配だよね。親心でしょ。

スレの文から、我が子がプレゼントもらえなくなるのが嫌だなんて読み取る人って、よっぽど意地汚いか意地悪な性格の人だと思うわ、
17 名前:匿名さん:2021/05/09 17:55
>>4
うん、わたしもそう思う。
18 名前:匿名さん:2021/05/09 18:00
ウチの息子もそんな感じ。
何かしてもらっても、何かの折にそれを返そうとかの気遣いがない。
将来、家族を持った時、家族は嫌な思いをするんじゃないかなぁと心配になる。

もらった気持に、どう応えるか
うちは小さいうちから、行事とかイベントとかやって、気づかせるようにしているけど
なかなか難しいね。
19 名前:匿名さん:2021/05/09 22:06
うちの子も高1のときはちょっと冷たい感じがあったけれど、色々と気を遣って貰う度に、友人を大切にすることや気持ちに答えること、そうでないと友達は離れていくということを話してきたよ。
こうしなさいと指示したことはないけど。
親も、親しいご近所さんへの心遣い、先生方への心遣いをする度に話をしていたからか、高校卒業する時にはそういった気配りもできるようになってきていた。
まだまだだけど、少しずつ成長してるよ。
指示ではなく、話をするのは良いんじゃない?
会話がないなら仕方ないけど。
20 名前:匿名さん:2021/05/10 00:28
別にいいんじゃないかな。言っても。
子供のことは家族にしかわからないんだから。
ただ言うのではなくて
してもらったことは、忘れないように
しないといけないよ、と伝えて。
言ってると思うけど。
いつまでも親が関われることも無くなってくるから
伝えられることはした方がいいと思う。
21 名前:匿名さん:2021/05/10 06:10
>>15

でも仕方ないよね。
そういう子にしてしまったのだから、今更、母親がしゃしゃり出る訳にも行かない。
22 名前:匿名さん:2021/05/10 06:55
気がきかないのを、純粋でかわいいと思っている、夫親族。
23 名前:匿名さん:2021/05/10 08:09
>>21
今更って…
今まで声かけてきたって書いてあるのに…
24 名前:匿名さん:2021/05/10 10:03
>>23
何かしら嫌味を言いたいだけだからちゃんと読んでないんじゃない?
25 名前:匿名さん:2021/05/10 10:48
んー。高校生になって、
新たにできた友達の誕生日をどうやって把握
しているの?
SNSチェック?
心配はわかるけど、やり過ぎはダメだよ。
26 名前::2021/05/10 15:13
レスありがとうございます。
子供は娘です。
誕生日プレゼントの件だけでなく、他にも色々あり、例えば土地勘のない友達が遊びに来て、帰りに最寄りのバス停まで送ってあげるとき、私の感覚なら友達の乗るバスが来るまでバス停で一緒に待ってるけど、娘はバス停が見えた場所であそこだからと言ってそこで帰ってしまうそうです。
このままじゃ友達関係どうなるんだろうと心配しています。
小学生、中学生とこのような感じだったので娘が友達から誕生日プレゼントをもらったと見せてくれたときは、へー、良かったな、その子はお誕生日いつなん?と話して、なんとなく記憶しています。
友達の誕生日を忘れてそうなら一声かけるくらいい、いですかね?しつこく言わなかったら。
27 名前:匿名さん:2021/05/10 15:18
女の子なら学生まではちょっと声かけるかも。
女の子のコニュニケーションって複雑だから。
細かくアドバイスするというよりは大事なポイントだけはそうだねって気付くように
話す。

バス停の件とかなら
「待ってる間一緒に話してたらお互い楽しい時間が増えるじゃん」くらい言う。
(待ってあげなさいとは言わない)
28 名前:匿名さん:2021/05/10 15:26
>>26
日頃の会話の中でお友達への接し方を話題にするのもいいと思う。
親から子供へ教えていくことって友達付き合いだったり勉強の仕方だったりなんでもいいと思う。
人生で最初に教えてくれる相手は親なんだからさ。
少しずつ気づいていってくれるといいね。
29 名前:匿名さん:2021/05/10 15:29
私言う。いくつになっても言う。
高校生だったら、大丈夫なの?って声はかける。
あとどうするかは本人に任せるけど。
30 名前:匿名さん:2021/05/10 15:34
私が主さんの娘さんみたいな感じだった
親がいつも、心配してあれこれ言ってたよ。
でも私は話半分しか聞いてなかった部分もあったし
悪気があるわけでもないのに、なんで怒られてるのかさっぱり意味解らなかったりした。

大人になって、自分の行動が不義理なんだな…母が口酸っぱくいってたのは
こういう事なんだ…と理解した。
それまでは理解できなかったんだよ。本人に不義理の自覚がないから。
なので、多分今言っても理解しないかもしれません。
時に逆切れしたりもするかも…
でも大丈夫ですよ。大人になったら気づきます。
人間付き合いは、私の不義理に対しても寛容な子がつきあってくれたりして、
なんだかんだで少ないけれど友達はいるから大丈夫だと思う。
31 名前:匿名さん:2021/05/10 15:46
声をかけてあげて良いと思います。
大人でも気が利かない人いるよね。
そういう人みると、親は何も言わないのかなって思うよ。
他人じゃなかなか言えないからね。
32 名前:匿名さん:2021/05/10 15:49
一回一回、練習みたいなものだよ。
練習しなかったらいつまでも気づけずできないままになるよ。
思春期だから、言い方には過去をつけないと、耳を塞いでしまったら今後さらに大変になる。
33 名前:匿名さん:2021/05/10 17:19
感覚がうちの息子に似てる。
異性でごめんなさい。
うちは男の子だけど、できる範囲で
声かけしてます。
やっぱり気が付かないみたい。細かいことに。
優しくないわけじゃないんだけど。
友達も理解してくれてればいいと思う。
だんだん私も口出しはしないようにしてます。
幸い友達には恵まれてると思うので、
気がきく友達から色々言われて
気がつくのもいいかと思います。
34 名前:匿名さん:2021/05/10 17:20
高校生なら言わないわ。
35 名前::2021/05/11 09:33
やはり、気になった時は一声かけてあとは本人に任せることにします。
アドバイスありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)