NO.9464628
リコカツ北川さん実母役は・・・。
-
0 名前:匿名さん:2021/05/09 21:07
-
ドラマ、リコカツの北川恵子さんの実母役って何かで有名な人なんですか?三石琴乃さんっておっしゃるんですよね。声優さんとしてご活躍されてたみたい?
北川夫婦、その姉、その両親、皆さん名の知れた人、もしくは脇役でよく見かける人なのに、実母さん役だけ、だれ?って思える人なので私はその点が謎に思えてしまって・・。
-
51 名前:匿名さん:2021/05/14 15:46
-
>>48
うんうん、私もそう思った。
平田さんは佐野さんの演技に寄せてきてるよね。
流石だな〜とは思ったけど。
-
52 名前:匿名さん:2021/05/14 19:14
-
平田さんも好きで引き受けた訳じゃないだろうね。
もう数回放送した後ではイメージも固まってるし、元々平田さんに合った役じゃないし。
で、スケジュール空いてそうであの役に合うのは、石田純一じゃないかしら。干されてるってぼやいてたよ。
神田正輝も役者なんかしてなさそうだから、空いてるんじゃないかな。
-
53 名前:匿名さん:2021/05/14 19:33
-
>>52
石田純一、いいねw
-
54 名前:匿名さん:2021/05/14 19:54
-
大杉漣さんとかよかったんだけどな〜
残念。
-
55 名前:匿名さん:2021/05/15 07:12
-
瑛太の演技にくすりと笑いながら見てるけど、
脇キャラがうざいのが多くて疲れる。
瑛太父、女上司?、北川景子の職場の女、作家。
昨日はお母さん出てこなかったからまだまし
だったか。
そしてこの二人、こうして離婚だ、やり直しだって
繰り返すのかな?
つまらなくはないけどあんまり楽しみじゃ
なくなったなー。
-
56 名前:匿名さん:2021/05/15 08:23
-
>>55
ね。
くっついたり別れようとしたりの動機もなんか無理矢理感出てきたね。
そんなん最初からわかってたでしょ、の部分も今初めて気づいたみたいな騒ぎにしてる。
てか、世の中にはそんなの何とかしてやり過ごしてる夫婦いっぱいいるのに、リアリティに欠ける。
-
57 名前:匿名さん:2021/05/15 08:49
-
>>56
つり橋効果みたいな感じでお互いをよく知らずに結婚したからでは?
一緒に暮らして良いところダメなところを知るたび、気持ちが近づいたり離れたりしてるんだと思う。
結婚してからの問題は恋愛のふわふわ感だけじゃ乗り越えられないから。
漫画チックな展開ではあるけど、そこまでリアリティに欠けるとは思わないなぁ。
-
58 名前:56:2021/05/15 09:16
-
>>57
そうですか?
吊り橋効果で付き合っちゃったり恋人になるはわかるけど、家族や同僚呼んで結婚式も大々的にやってるのに、決定的な理由も特になく、すぐ離婚とか、それでいて30も過ぎた女の帰る家がないから1人にはしないとかであっさりやり直そうとか?
急に抱きしめてワンワン泣くとか?
私は、全くリアリティのないラブコメだと思って完全に流し見です。
永山兄弟が好きなので見ています。
-
59 名前:匿名さん:2021/05/15 09:21
-
>>58
初参加
人物の行動にリアリティがないのはないかも。
どうして主人公はあんなに衝撃的だった夫のルーティーンや行動パターンに簡単に慣れるの?
(夫の実家で唱和したり料理を習おうとしたり)
上官女性の犯罪も信じられなかった。しないだろうし、
したとしても(意地悪の範囲で)、夜まで見つからないのに何もないとか。
小説家のわがままも、いまいちしっくりこない。
-
60 名前:匿名さん:2021/05/15 11:19
-
>>59
うん。あの女、自衛官の責務について
熱く語っていたけど自分のしたことはなに?
ただの嫉妬であんなことするやつ自衛官じゃなくても
ありえないのに、有事の際に任務を全うする
ための自衛官があんなことしてオトガメなし?
所詮ドラマだけど、良いドラマとそうじゃないドラマ
の違いはこういう細かいところをきちんと書くか
どうかなんだと思うな。
-
61 名前:匿名さん:2021/05/15 11:51
-
>>60
あの出来事について、話題にもしないのは不自然すぎるよね。
喫茶店で一対一の時、まずは、
「で?なぜあの時私を置き去りに?」
でしょ。
大変なことを不自然に割愛したり、日常的なことを大げさに騒いだり。
自衛官とキャリアウーマンの設定は悪くないのに、脚本をもっと丁寧にすればいいのにと残念。
-
62 名前:匿名さん:2021/05/15 13:23
-
キスも何にもしないまま?
何よりそれが一番不自然だ。
-
63 名前:匿名さん:2021/05/15 14:11
-
最後は離婚して欲しくないなあ。
-
64 名前:匿名さん:2021/05/15 14:57
-
最初はおもしろかったけど、ちょっとワンパターンだよね。
毎回毎回、最後は泣いて抱擁したら米津玄師が流れてくるっていう、、、、
脚本が悪いんだなコレは。って昨日思った。