育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.9465945

豚肉200gで5人家族の夕飯

0 名前:匿名さん:2021/05/10 12:00
なにが作れますかね
1 名前:匿名さん:2021/05/10 12:01
キャベツたっぷりの野菜炒め。
2 名前:匿名さん:2021/05/10 12:02
野菜たっぷりの春雨スープの具材
3 名前:匿名さん:2021/05/10 12:05
豚平焼き
4 名前:匿名さん:2021/05/10 12:06
カレー
5 名前:匿名さん:2021/05/10 12:07
豚肉とタマネギ入りのオムレツ。
6 名前:匿名さん:2021/05/10 12:10
野菜を巻いて小麦粉、卵、パン粉を付けて野菜たっぷりかつ。
お好み焼き
7 名前:匿名さん:2021/05/10 12:12
野菜で、かさ増しの冷しゃぶ。
8 名前:匿名さん:2021/05/10 12:15
>>3
コレコレ
9 名前:匿名さん:2021/05/10 12:27
他人丼。
ネギ類やきのこなんかでかさましして卵でとじる。
10 名前:匿名さん:2021/05/10 13:17
豚汁。
他に卵焼きとか揚げだし豆腐とかでボリューム補う。
11 名前:匿名さん:2021/05/10 13:27
メインにするなら、肉のかさ増しとして
野菜以外に厚揚げも入れての回鍋肉
味が濃いから、厚揚げでかさ増ししても美味しいからね〜
12 名前:匿名さん:2021/05/10 13:57
どんな肉でどんな野菜が家にあるか解らないので
とりあえずは野菜たっぷりかさましして、炒める。。。ぐいいしか思い浮かばない。

豚小間だったら、豚小間ボールで酢豚風もありかなー。
豚バラだった白菜買ってきて重ね蒸しか、もしくは無水ごま油鍋(角やのレシピでもリュウジさんの
レシピでもお好きな方を)
豚ロース薄切りだったら、ピカタとかでもいい気がするけど5人だと、1人2枚とれるか微妙な所だし、だったら細切りにして、ピーマンとかと一緒にオイスターソースで中華風炒めにした方がいいのかl、、、
13 名前:匿名さん:2021/05/10 14:00
焼きそば
14 名前:匿名さん:2021/05/10 16:21
春キャベツと重ね蒸ししてポン酢で
食べてもいいね。
15 名前:匿名さん:2021/05/10 16:29
5人前だよ 200gで。
16 名前:匿名さん:2021/05/10 18:04
お好み焼き。
それなら上に2枚か3枚引くだけで済むよ。
17 名前:匿名さん:2021/05/10 18:08
>>16
夕飯にするのには物足りなくない?
他にエビやイカが入ってればいいけど。
18 名前:匿名さん:2021/05/11 00:05
少ないね。
芋足してコロッケにでもして増やす。
19 名前:匿名さん:2021/05/11 00:08
既出だけど、豚汁いいかもね。
20 名前:匿名さん:2021/05/11 06:17
>>19
でもご飯と豚汁だけってわけにはいかないよね。
21 名前:匿名さん:2021/05/11 10:43
>>20
豚肉しかないって訳でもなさそうだから、あとは野菜の料理とか魚とかを並べればいいんじゃないかな。

でも我が家はめっちゃ具だくさんな豚汁ならあとは塩むすびと香の物って時もあるよ。
主さんの場合は難しいかもだけど。
具だくさんにする時は4人分でも豚肉500グラム以上入れるから。
22 名前:匿名さん:2021/05/11 11:21
何作ったのかなぁ。
23 名前:匿名さん:2021/05/11 18:04
>>20
豚汁とおにぎりでどう?
24 名前:匿名さん:2021/05/11 20:53
>>23
お昼ご飯ならありかな。
それでもうちなら卵焼きかウインナーと漬物も要求されるけど。
25 名前:匿名さん:2021/05/14 05:41
YouTubeのかっちゃんねるの炊飯器で作るチャーハン。
昨日アップされた、レタス混ぜチャーハンです。
26 名前:匿名さん:2021/05/15 08:45
このスレは結果を知りたいな。
27 名前:匿名さん:2021/05/15 08:47
>>26
主さんは作るつもりで聞いてないんじゃない?
作るつもりなら、野菜はこれがあるとか、
もうちょっと情報だしそうだけどな。
28 名前:匿名さん:2021/05/15 09:17
主さんは節約のサイトでも見て疑問に感じたとかなのかなぁ。
29 名前:匿名さん:2021/05/15 10:43
>>27
私もそう思って読んでた。
主婦雑誌かなにか読んでて「豚肉200グラムで作る節約レシピ」みたいな特集があって、自分ちは5人家族だけど普通に考えたら無理やん、でもなにか作れるかなあ?と思ってスレ立てた、とかではないだろうか。
30 名前:匿名さん:2021/05/15 10:44
新たまねぎはありますか?
豚肉をこまぎれにして 新玉ねぎスライスと炒めて 調味料はお醤油と七味だけで ばちぼこ美味しい
一品になりますよ。
新玉ねぎの甘みがすごくいい調味料となります。
31 名前:匿名さん:2021/05/15 11:08
>>30
副菜にはなるけどメインには寂しくない?
32 名前:匿名さん:2021/05/15 12:32
>>30
ごめん、「ばちぼこ美味しい」とは?
最近どんどん新しい言葉が出るのでついてけないよ。
33 名前:匿名さん:2021/05/15 12:44
>>32
多分ツイッターとか中高生子どもの間ではやっているとかの言葉でしょ。
ニュアンスでわかるからいちいち突っ込んでも仕方ないというか、どうしても理解したいなら検索した方が吉。
34 名前:検索したらいいのに:2021/05/15 16:12
>>32
日本語表現辞典 実用日本語表現辞典
バチボコ
「とても」「めちゃくちゃ」「非常に」というような程度の甚だしさを表現するオノマトペ的な表現。
35 名前:匿名さん:2021/05/15 16:17
焼きそば

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)