NO.9469725
コロナワクチン、更年期だけど
-
0 名前:匿名さん:2021/05/11 19:09
-
最近、更年期に突入したみたいで
顔の火照りと冷えが交互にきています。
こんな体調でコロナワクチン接種
若い方でも死亡例あるし、考えたらキリがないけれど
段々不安になってきました。
ワクチン接種は、まだ先かと思いますが
今から色々考えてしまいました。
-
1 名前:匿名さん:2021/05/11 19:40
-
既往歴の問題のほうが気になる。
更年期なんか、です。(私、もう終わりましたわ、更年期。気になることなく終わっちゃったみたい。帆とフラッシュのみかな、イライラもなかったし。)
どちらにしろまだまだ接種までは時間がかかりそう。
何やったってどんなことしたって
-
2 名前:匿名さん:2021/05/12 10:23
-
まあ、なる様になるわよ。
ワクチンも怖いよね。
-
3 名前:匿名さん:2021/05/12 10:51
-
若い人の方が副反応は強く出ることが多いみたいだから、おばさんは大丈夫。
-
4 名前:匿名さん:2021/05/12 13:20
-
>>3
じゃあ、あなたを筆頭に119の住人は、全員大丈夫だね。
-
5 名前:3:2021/05/12 13:42
-
>>4
私はとりあえず医療従事者枠で一回目の接種は終わった。
何もなかったよ、
皆さんがよくいう2回目の後が出る人は出るというから、2回目は来るのかなと思ってる。
-
6 名前:匿名さん:2021/05/12 13:48
-
今日病院行って、担当のドクターが若い男性だったけれど、ワクチン打った反応きいてみた。
一回目はなんともなかったけれど、二回目は高熱が出て、普通に解熱剤でしのいだって。
若い人がそれなら、更年期組は大丈夫では。
-
7 名前:匿名さん:2021/05/12 13:55
-
精神科か婦人科いってください。
それでメンタルと更年期に対応して
かかりつけ医に相談すればいいじゃん。
そんな事、考えてる暇あるなら。
それに副反応出てギャーギャー言うなら
打たなくていいんじゃない。
-
8 名前:匿名さん:2021/05/12 18:58
-
私は打たない予定。だって怖いもん。
-
9 名前:匿名さん:2021/05/12 19:01
-
>>7
ギャーギャーいう間もなく救急搬送だよ。
下手したらしにます。
-
10 名前:匿名さん:2021/05/12 19:03
-
>>6
うわぁ
コロナに鎮痛剤はよくないんじゃないかって
どこかで読んだなぁ。
ワクチン打って解熱剤てアホらし。
型が違えばかかるのに。
-
11 名前:匿名さん:2021/05/12 19:52
-
さっきのニュースでファイザー製ワクチンの有効性をやってて、絶対打とうと決めた。
2回打てば、変異種でも90%以上の効果。
従来型99%、インド型でも97%、南アフリカ型が90%。
他イギリス、ブラジル、カリフォルニア、ニューヨークでも同様。
アナフィラキシーはその場で対処してくれると信じて打つ。
-
12 名前:匿名さん:2021/05/12 19:54
-
>>10
どこでよんだの?
ほとんどがカロナールだと思うよ。
今日のニュース見なかった?どの型に2回接種したら中和抗体かわ9割以上付いてたよ。
情弱ってこういうことを言うんだ。
-
13 名前:匿名さん:2021/05/12 20:15
-
ワクチン接種後、何年後どうなるかわからなくないですか?怖くない?
-
14 名前:匿名さん:2021/05/12 20:23
-
中国産ワクチンは怖いね。すごいスピードで承認されてるけど。
武漢ウイルスと同時に開発されてたはずだから、よく効くはず。
ただ、その後が恐ろしい。
不妊とかは普通にありそうだね。
-
15 名前:匿名さん:2021/05/12 20:37
-
>>13
若いなら分かるけど、子供を産むわけでもないおばちゃんが何言ってるの。
打たないなら、もしかかっても病院に行かなきゃいいと思う。
-
16 名前:匿名さん:2021/05/12 20:52
-
>>9
医師がいるんだから、アナフィラキシーならその場で適切な注射打てばよくない?
アナフィラキシーの対応できるような準備くらいしてるでしょ。できないなら接種場所として不適切って事だよね。
-
17 名前:匿名さん:2021/05/12 21:47
-
>>15
いやな奴。打つ打たないは自由だよ。
しかも子ども産まないおばちゃんだろうとワクチンで何かあったらと不安になるのは普通のことですよ。
-
18 名前:匿名さん:2021/05/12 21:51
-
>>17
ワクチンで何か
と
コロナ感染で重症化(死亡)
を天秤に掛けなきゃいけないのよね。
-
19 名前:匿名さん:2021/05/12 21:51
-
更年期とワクチンはなーーんにも関係ありませんがね。
-
20 名前:匿名さん:2021/05/12 21:54
-
>>19
全くだわ。
-
21 名前:匿名さん:2021/05/12 21:56
-
>>10
どこかで読んだって、どこソース?
言えないでしょ?
今度ワクチン打つ高齢親がカロナール処方してもらってるよ。
問題あるのに処方されてたら、それこそ大問題だよね。
ほんと、いい加減だよね、呆。
-
22 名前:匿名さん:2021/05/12 22:26
-
>>21
しょうがないよ。
この人、アホらしとか言って憂さ晴らしでもしてるんでしょ。
誰がアホなんだって話だけどね。
-
23 名前:匿名さん:2021/05/12 22:43
-
>>18
ワクチンで死亡もありうるわけだから。でも国はぜーーーーーったい認めないだろうからね。
-
24 名前:匿名さん:2021/05/12 22:56
-
>>10
ロキソニン系は良くないって初めの頃言われてたね
実際どうなんだろ?
-
25 名前:匿名さん:2021/05/12 22:58
-
>>16
え、専門家ですかw
-
26 名前:匿名さん:2021/05/12 22:59
-
>>21
ふーん
医療従事者?
-
27 名前:匿名さん:2021/05/12 23:00
-
>>22
なんの憂さ晴らしだよ。
-
28 名前:匿名さん:2021/05/13 06:18
-
>>25>>26>>27
3連投乙w
-
29 名前:6:2021/05/13 06:36
-
>>10
私、ドクターからきいたと書きましたよね。
医療の専門家が不適当な薬を飲むと思います?
それとも私が嘘をついているということなんでしょうか。
匿名のいうことなんて信用できないということであれば、疑って恥をかくまえに自分で調べてみては。
-
30 名前:匿名さん:2021/05/13 07:39
-
>>26
え、医療従事者どころか医師に処方されたのでしょう?
その事実を書いているだけなのに、
医療従事者?ってツッコミ、おかしくない?
まったく夜中に暴れちゃって、酔ってるのかな?
21番さんじゃないけど、あまりに可笑しくて。
-
31 名前:匿名さん:2021/05/13 07:45
-
>>28
同じ人間が別の人にレスしたら連投に決まってるわ。
名前入れなかったからって、
そんなとこつっついて暇人だね。
-
32 名前:匿名さん:2021/05/13 07:49
-
>>30
だからね、、、
医者が言ってた事実が、
万人に共通するわけじゃないんだよ。
個体差があって、犠牲者も出るんだから、
1医者が1患者に言ったから大丈夫とか安易に
流布するなって言ってるの。
-
33 名前:匿名さん:2021/05/13 08:21
-
コロナ関係ないんだけど、私がコレステロールでくすり飲んでたんだけど、別の件で違う医者に見てもらったら、なんでこんなリスクの高いクスリ飲んでるの?今すぐ捨ててと言われた。医者も見極めが必要だよね。だからカロナールもいろんな考えがあるんだと思う
-
34 名前:匿名さん:2021/05/13 08:25
-
一人が二人の馬鹿が必死に書いてる
打たないのは勝手だからデマを流すな、嘘ばっかり。
-
35 名前:匿名さん:2021/05/13 08:26
-
>>33
カロナールは赤ちゃんも発熱で飲むの。
カロナールにいろんな意見って無いと思うよ。
-
36 名前:匿名さん:2021/05/13 08:36
-
>>35
鎮痛剤でもアナフィラキシーショックになる状態の
個体がゼロではない事実があります。
あしからず。
-
37 名前:匿名さん:2021/05/13 08:39
-
>>34
日本語書いて
-
38 名前:匿名さん:2021/05/13 08:39
-
そんなふうにマイナスに考えてしまうことも、更年期の症状の一つかもね。
婦人科や自治体に相談するとか、ワクチン接種を一旦待ってみるとか、冷静になれるようにしてね。
-
39 名前:匿名さん:2021/05/13 08:43
-
>>35
ちょっと意味がわからない
-
40 名前:匿名さん:2021/05/14 08:54
-
>>36
鎮痛剤に種類あるのしらないよね。
まず抗炎症剤とそうじゃないやつとの区別もついてないよね?
あしからずだって、素人はこれ以上言わない方がいいかもよ。
-
41 名前:匿名さん:2021/05/14 18:43
-
≫35≫39 副作用がアナフィラキシーというなら
全ての薬にアナフィラキシーのリスクあるよね?
アレルギー反応なんだから。市販から処方薬全て。
もう、この世の中の薬全部飲めないわ。
鎮痛薬に関しては、感染症に伴う解熱を目的とした使用で注意しなきゃいけない事があるのが割と知られてる。
あとは長期間服用の副作用も怖かったり。
でもカロナールに関しては効き目も弱いけど、広範囲に使えてリスクがすごく低いのは常識。
コロナワクチンは私のところでは1000人規模で接種したけど、2回目は発熱とか結構辛い症状が出て鎮痛薬飲んだ人沢山いたけどね。
それもカロナールじゃないけど。
どうして怖いのかわかってないのに、ネットしか見てないのか、言ってる事がトンチンカンすぎ。
-
42 名前:匿名さん:2021/05/14 18:55
-
若い女性の方が副反応ひどいって。
ここには該当者なし。安心してください。
-
43 名前:匿名さん:2021/05/14 19:11
-
副反応はよくわからないけど、
ワクチン打ってから5日後位に脳梗塞で亡くなる50-70代の女性が多いよね?
ワクチンでって認めてないみたいだけど。
-
44 名前:匿名さん:2021/05/14 21:16
-
>>41
カロナールでアナフィラキシーショックになった
家族がいるので、
あなたの頑な常識がなんとかならないかなぁと
思っているわけですよ。
-
45 名前:匿名さん:2021/05/14 21:43
-
それは相当の特異体質ですね。
-
46 名前:匿名さん:2021/05/14 22:18
-
>>45
44の事よね?
めったに無いよ、そんな珍しいこと言ってもどうしようもないよ。
-
47 名前:匿名さん:2021/05/14 22:22
-
三重県の40代女性が、先月27日の接種から5日後に亡くなったらしいね。
アナフィラキシー症状はなし。
2〜3日後に子宮から出血。
5日後に呼吸困難〜心肺停止。
子宮腺筋症の基礎疾患あり。
副反応の疑いとして報告して、厚労省が因果関係を調査すると。
医療関係者だったのかな。
-
48 名前:44:2021/05/14 22:31
-
>>45
相当な特異体質の定義を述べないとね
-
49 名前:匿名さん:2021/05/14 22:46
-
>>47
えっ。
それほんと?!
私、子宮腺筋症だよ…怖い…
-
50 名前:匿名さん:2021/05/14 22:47
-
もうコロナワクチン接種後にいきなり亡くなった人が40〜50人出てるらしいけど、全員ワクチン接種と死亡との因果関係は認められてないんだよね。
私も47歳で基礎疾患もあるしで漠然と怖い。
せめてワクチン接種して死んでも家族に補償金が支払われるなら死ぬにしてもまだマシだなぁと思う今日この頃。